献花台の前にたむろするマスコミは爆発しろ!

CPUとマザボを買いに、あの事件以後初めて秋葉に行った。

電気街って徒歩数分エリアなんだけど、用がないと行かないんだよね。ツクモeXを覗いてP5K-VMの高さに失望して(Faceの方が3000円安い)、ミスドでドーナツを買って帰ろうとしたから、必然的に例の事件の元現場を通る。

で、信号を渡ろうとするところに例の事件の献花台があるわけだけど、その周辺にカメラがいっぱいいる。もちろんローアングラーのそれじゃなくて、テレビのだ。
続きを読む

最後に残る紙メディア

1年飼っていたフグが脱走してしまって水槽が空になってしまった。

寂しいので、新しい魚を買いに東銀座まで。久々に電車で週刊誌の吊り広告をじっくり見る。見ると、例の秋葉の事件のことについて勝手なことを書いている。ついこないだまでアキバがサブカルの一つの極みたいなことを書いてたのは、どこのどいつだ?

で、見てると、「女性自身」とか酷いもんだ。でもそこで気がついたことがある。
続きを読む

ありのままを書いて行こうよ

前に書いたエントリ

PGとSEの仕事の面白み

の言及の、

SEとかPGとかIT業界とか

より。

この中で、

ネットで色々情報を手に入れるなら2ch見て暗い気持ちになるぐらいなら
こういうブログを就職活動中に見ておけばよかったって思った。

と書かれてしまった。
続きを読む

事件現場の写真は不謹慎か

こないだの秋葉の事件の時、ust中継してた人やら、携帯やデジカメで写真を撮っていた人達が「不謹慎だ」と言われているらしい。

確かに不謹慎だな。彼等は断罪されるべきだ。だたし、

今まで一度も事件のニュースを見たことも聞いたこともない奴

が最初に責めるべきだ。
続きを読む

PGとSEの仕事の面白み

FPNより。

PGとSEの仕事の面白みは何ですか?

PGとSEの仕事に感じる面白みは人によって様々ですが、私なら、「様々な会社の中に入り込んでカルチャーを感じられること」を挙げたいと思います。

とのこと。

私はおおかたの人の想像とは違うだろうけど、SEとしては自分は「業務SE」だと位置づけている。出自がそうであったということもあるけど、やっぱりその辺が面白いと感じてるからだ。だから、件の話もなっとく出来ることが多い。
続きを読む

確かに「見殺し」は罪ではないが

昨日書いた、「コメント欄をどうするか」の元ネタに使った極東ブログのさらに元ネタの事件について、いろいろ考えてみた。

ここで私は無責任にも「そういったのはSNSでやればいいと思う」と言ってしまったのだが、よく考えるとこれは無理だ。
続きを読む

私がはてなのサービスを使わないわけ

同じことは多分大勢の人が思ってるような気がする。

私は一応はてなのアカウント持ってるけど、基本的にほとんど使ってない。使うのは星付けくらい。はてブはつけられる一方で、自分からつけることはない。なので、先日の「群集の叡智サミット2008」で「はてブ使ってる人」と聞かれた時に挙手出来なかった。id:naoya氏には申し訳なかったけど。
続きを読む

コメント欄をどうするか

小飼さんところ

あなたのコメント欄を承認制にしなさい。でも私のは開けとく

と、極東ブログ

もうコメント欄を承認制にしますよ。みなさんもそうしたほうがいいですよ。

より。

どっちも妥当だなと思うし、多分こんなものに「絶対」はないと思う。なので、山のにぎわい的に自説を書いてみる。
続きを読む

「あるふぁぶろがー」になる気がないわけ

で、さっきのエントリの続き。「お前はなれねーよ」というツッコミはなしという方針でww

私は「あるふぁぶろがー」になることには、まるっきり興味がない。もちろんいろんな人に支持されたいとかは思うし、「友達」が増えたりするのは嬉しいけど、あくまでもそこまで。
続きを読む