小飼さんのblog
より。
私が読む限り、小飼さんの書いていることは至極まっとう。小飼さんと私では過去も現在も違うから、100%同じことは言わないだろうが、だいたい同じことを思う。だからエントリ自体はどうってことないのだが、コメントが面白い。
続きを読む
小飼さんのblog
より。
私が読む限り、小飼さんの書いていることは至極まっとう。小飼さんと私では過去も現在も違うから、100%同じことは言わないだろうが、だいたい同じことを思う。だからエントリ自体はどうってことないのだが、コメントが面白い。
続きを読む
「ニコ動」に限らずネットに何らかの「作品」を公開した時、「無自覚な批評」を受けることが少なくない。「だったらお前やってみろよ」と言い返したくなるような批評である。
こういったものは言われると腹が立ってしょうがないのだが、いわゆる「アンチ」による批判でない限り、それは甘んじて受けるべきである。
続きを読む
この年末に、よく見ているblogの中の人が退職するという話を、2つ見掛けた。
どちらも、本業でバリバリの雰囲気だったので、何か思うところがあったのだろう。書いてあることを読むと、どうやら「好きを貫いた」結果らしい。いずれも本文のどこかに「梅田望夫」が出て来る。また、「転職」ではなくて、「退職」らしい。
続きを読む
サーバが不安定になっている。
起きたら、ログインすら出来なくなっているし、rebootしてもload averageのわりに反応が悪い。起動してしばらくは動くのだが、webはあっと言う間に見えなくなってしまう。
続きを読む
「ケータイ小説」が云々という話をよく見掛ける。
「ケータイ小説」がどんなものか、読んだこともないのに批評してもナンセンスだし、そうは思いつつも読む気もしないというところでアレだというのも確かだろう。
続きを読む