「謝罪」が真摯なものであるか一瞬で見分ける方法

毎日jpの「調査報告」が出ている。

毎日デイリーニューズ「WaiWai」問題 おわびと調査結果

15日過ぎたあたりから、「このままトップページリニューアルでもして、うやむやにするかな」と思っていたんだけど、一応やることはやったようだ。

で、全部読んでみたのだけど、これじゃあダメだ。何の反省もしてない。
続きを読む

NaClに何が起きているか

他人の会社のことばかり書いて古巣のことをまるで忘れてたとゆー。これが灯台下暗しって奴だな。

とは言え、私があれこれ言うのはいろいろナニだし、シャレにならない部分もあったりするから、気になる人は以下から妄想すべし。

続きを読む

ミラクル・リナックスに何が起きているのだ?

吉岡さんがミラクルの役員でなくなったらしい。

ミラクル・リナックスが、第二の創業を目指し、新経営体制を発表
〜 国産OSベンダーとして、オープンソース・コミュニティと企業をつなぎ、エンジニアの成長を支援 〜

吉岡さん自身のエントリで、

取締役退任。生涯一プログラマ宣言。

取締役退任。生涯一プログラマ宣言。

これを読むと美談なんだが、ちょっとひっかかるものがあった。
続きを読む

苦境における今昔の違い

アクセス解析を見ていて、偶然こんなページを発見した。

私のコンピュータ開発史,三輪 修

どうやら富士通OBの人の書いた開発史らしい。よく読むと懐しい名前とかあるしw

昔の開発史は、プロジェクトXでもよく出て来るように、お約束のようにデスマのような状態になっている。寝食忘れて仕事に没頭するという話だ。今時の人にしてみれば、「オヤジの語る美談」に過ぎないのだけど、件のページを読んでいて今昔の違いを発見した。
続きを読む

無償だっていいじゃないの。儲かるんだから

小飼氏も書いてたけど、はてブより。

プロは無償で商品を作ってはならない

小飼氏のエントリの、

ただ働きする余裕もないうちはプロじゃない…が

を見た時には「寝言言ってるんだろーなー」とか思って読まなかったんだけど、はてブで見た時に読んでみたらあまりの寝言に愕然。
続きを読む

「10年間は泥のように働け」

恒例となったIPAのIT業界ネガティブキャンペーン大会があったらしい(前回)。

「10年は泥のように働け」「無理です」——今年も学生と経営者が討論

「IT技術者はやりがいがある仕事か」—学生とIT産業のトップが公開対談

テラスイーツな学生とテラスイーツな重鎮のお笑いバトルは、水戸黄門並の予定調和。まぁ学生さんが世間を知らないのは当然だし、夢と希望を持って来てくれるんだから、あまり悪く言うべきじゃない。

表題は件のイベントでの「重鎮」の発言らしい。文脈的には大笑いなんだけど、この言葉そのものは意味がある。
続きを読む

おっさんハッカー

twitterでチマチマ書くと話が見えなくなるので、まとめ。

私はストレートな意味での「おっさんハッカー」はあまり肯定的に思ってない。

もちろん、ハッカーでありたい人がそう努力することを否定するわけじゃない。和田先生みたいな人は素直に凄いと思うし、自分もそうありたいと思う。だけど、「軸」としてどうかと言うと、ちょっと違うんじゃないかと思う。
続きを読む

「経営者になって 経営者目線からモデルを見て分かったこと」

夕刊フジblogより。

経営者になって 経営者目線からモデルを見て分かったこと

エンジニアのblogを見ていろいろ感じていた違和感が、これを読んで氷解。確かに経営者目線と被用者目線ではいろいろ違うのは、頭ではわかっていたのだけど、忘れてしまってるんだなとも思った。
続きを読む