twitterでちょっとだけPLCって文字を見たんで思い出したこと。
ちょっと前にPLCを許可するのしないのってのが、高周波業界あたりで盛り上がったと思う。アマチュア無線や電波天文の人達が、大反対運動をしてたような記憶がある。私も「スジの悪い技術のわりに影響が大きくて嫌だな」と思っていた。
でも、最近ちっとも聞かないような気がするのは、単なる気のせい?
続きを読む
twitterでちょっとだけPLCって文字を見たんで思い出したこと。
ちょっと前にPLCを許可するのしないのってのが、高周波業界あたりで盛り上がったと思う。アマチュア無線や電波天文の人達が、大反対運動をしてたような記憶がある。私も「スジの悪い技術のわりに影響が大きくて嫌だな」と思っていた。
でも、最近ちっとも聞かないような気がするのは、単なる気のせい?
続きを読む
景気もイマイチ良くないので、今から就活というのは、新卒転職どちらも容易じゃないだろう。
正直なところ私は職を得ることそれ自体にあまり苦労したことがないので、その手の秘訣については何も知らない。とは言え、「どんな職に就くべきか」ということは結構悩んで来た。だから、そういったことから一つだけアドバイスしよう。それは
と思えということだ。
続きを読む
うちのサーバの話。
ここんところ、急にファイルサーバが死んだりウェブサーバが死んだりするようになった。なんかおかしいなと思っていたんだけど、どうやらあるユーザのwikiが原因だということがわかった。
件のwikiを見ると、spamの巣となっている。
続きを読む
って、SEO屋の友達がいたりするんで、あんまり言っちゃいけないんだろうけど。
SEOそのものの問題のたいていのことはリンク先に書いてあるので、そっちを見てもらうといい。「ダイエット情報」と似てるってのは、まさしくそんな感じだ。
これは、前々から思っていたことと一致してる。
続きを読む
ちょっと聞いた話。
昨今は暴力団との関係がある会社に対して世間は厳しい。お陰で本来の任侠道に回帰したところやら、組織から抜けようとして騒ぎになることとかあるらしい。そんなことで暴力団が消えるのは悪いことじゃない。
ところが、これがちょっといろいろあって面白いようだ。
続きを読む
電話番号は、わりと重要な個人情報だということで、隠したがる人が少なくない。
隠したがる気持ちがわからんではないけど、実は携帯番号に関して言えば、そんなに大変じゃない。まぁ私とは違う人もいるので、万人に勧められることでもないけど、個人的にどうってことなかった。
続きを読む
いわゆる顕名匿名論争はもう飽きてるんで、そういった類の話ではない。
今回は、うっかり実名が出てしまったとか、実社会活動がネットでいろいろ書かれているとか、そういった類の話。
続きを読む
日経BPが新入生企画をやっている。
企画した人にも、書いてる人達にも悪気はないと思うが、この「企画」が意味を持つ人は少ないだろう。なぜなら、ここで書いている人達は、みんな
だからだ。ところが、大変残念なことに、この域に到達する人は、今年コの業界に入った人達のうちのごく一握りだ。だから、彼等はロールモデルになる人はごくわずかだ。
続きを読む