ちょっと前から、「真空管ラヂオ」が欲しくなったので、ヤフオクや骨董屋で見つけると買って来ていた。
これまで、動作確認したらそれで満足していたのだけど、実用に使ってみることにした。
続きを読む
ちょっと前から、「真空管ラヂオ」が欲しくなったので、ヤフオクや骨董屋で見つけると買って来ていた。
これまで、動作確認したらそれで満足していたのだけど、実用に使ってみることにした。
続きを読む
機種交換に対して凄いモチベーションがあったという訳でもないけど、W44Sに最近いろいろ不快な現象が起きるようになったので、しょうがなく機種交換。
私はわりと携帯に多くは求めないんだけど、そうであるがゆえにいろいろ思うことがあったので、この辺の感想を。他人にはあまり役に立たないんだろうけど。
続きを読む
shi3zさんのエントリ
のブコメより。
shi3zさんは我が身に起きた理不尽について、具体名を挙げて嘆いている。それに対し「店舗の名前はぼかした方がいい」的なコメントがついていた。
いろいろ考え方はあると思うが、私はぼかすべきではないと思っている。
続きを読む
「やる気がない」がバズってる模様w
ぱっと見、やる気がない奴等が癇癪起こして、やる気のある奴がdisってる。そこでさらにやる気のない奴等が逆ギレてる。そんな図が浮かぶ。
双方の言い分はわかるんだが、根本的にすれ違ってるよね。
続きを読む
うちで普段使う鶏肉は、モモだ。
モモは火にかけてもバサバサになりにくいし、適度な固さがあるので好きだ。とは言え、ハナマサで買うとムネの倍くらいして高い。どうにかして、ムネが美味しく食べられれば経済的なんだがなぁと思って考えついたのがこれ。
続きを読む
わざわざエントリ書くほどのこともないものなんだけど。
うちでうどんを作る時の標準のつけ汁が、胡麻ダレだ。作るのを見たことがある人ならわかるが、あっと言う間に出来てしまう。誰でも簡単に作れるので、お勧めしたい。
続きを読む
2ちゃんのスレらしい。
この「84歳」が釣りなのかガチなのかは、まぁどうでもいい。「針が見えていても全力で釣られるのがVIPPER」なのだから。表題の言葉は、「若者に一番伝えたいことは?」の答えらしい。
ちょうど「ある人」のことについて話していた後に読んだのだから、よけいに納得をした。いい言葉だ。
続きを読む