「はやぶさ2」が動かないのは政治のせいではない

もういい加減「はやぶさ」ネタはやめようと思っているんだけど、あまりにプロパガンダが酷いんで看過出来ない。

まぁこの点は「マスゴミ」も「ネトウヨ」も同じなんだが。

科学予算削減の民主、はやぶさ絶賛は「現金過ぎ」

「あきれる声」とか事実誤認もはなはだしい。まぁ、JAXAの予算が削られてるというのは、政治のせいではあるのだけど。
続きを読む

「はやぶさ」は確かに凄いんだけど…

もうすぐ「はやぶさ」が戻って来る。めでたい。

どれだけ凄いんだって話はそこらじゅうにあるので、一々書かない。ただ、それにちょっとひっかかることがある。とか書くと叩かれそうなんだけど。

何がひっかかるかと言えば、「はやぶさ」ミッションの後半部分って、

ブラック企業で頑張ってる

に似たものを感じるからだ。
続きを読む

「二番目ではダメですか!」

円周率の計算の新記録が出たらしい。2兆7000億桁。

Pi Computation Record

詳しいことはリンク先で。この前の世界一が筑波大の2兆5769億桁で、その前が東大の1兆2411億桁。筑波大も東大もスーパーコンピュータでの計算なんだけど、新記録は

  • Core i7 CPU at 2.93 GHz
  • 6 GB RAM
  • 7.5 TB of disk storage using five 1.5 TB hard disks (Seagate Barracuda 7200.11 model)

とゆーハードウェアらしい。早い話、その辺のPCに大き目のHDDをつけただけ。
続きを読む

頭の悪い擬似科学批判

擬似科学批判が旬らしいんだが、ほとんど読んでない。

だから、他人のネタとかぶったりするんだろうけど、自重しないで「擬似科学批判批判」をしてみたい。と言っても、もちろん私は擬似科学批判側なんだけどね。とは言え、「無能な味方は敵より有害」とも思うわけで。

ちょうどいい無能なサンプルがあったので書いてみる。

疑似科学やオカルト… なぜ、だまされるのか?

こーゆーことを言うから、擬似科学がのさばるのだ。
続きを読む

「有機農法」ほぉ〜

雁屋哲の美味しんぼ日記より。

「有機」について

かなり前から「有機農法」という言葉はかなりうさん臭いと思っていた。だって、たいていの化学肥料やら農薬って、「有機化合物」でしょ。もちろん「有機農法」と言われた時にたいていの人が想像するのは、堆肥だとかでしょ。
続きを読む

「二つの都市伝説」

池田信夫blogより。

二つの都市伝説

「読まない」とか言っていながら読んだのは、twitterに増井さんがリンクを張っているのがあったので踏んでしまったから。もちろんあれからfeedからは落としてるw

で、久しぶりに読んだけど、いつもの通り彼はちょっとだけ勘違いしてる。
続きを読む

「迷信」に惑わされないで済む程度で

牧野さんにまたつっこまれているので、あらためてエントリを起こして。

牧野の公開用日誌 2008/2/12

私が思っていたのは、まさしく

結局、査読付き雑誌とかそういうものを、専門家でない人が望む、というのは、「これなら信用できる」という判断を人まかせにする、という思考の節約を望んでいるだけではないかと思う。

というあたり。
続きを読む