800MHz帯FPUの問題

twitterで嘘言いかけたんで、ちゃんと整理。

携帯の割り当て絡みの話からか、「800MHz帯FPUなんてマラソン中継にしか使ってないから空けろ」的な話がtwitter方面から。

電波解放政策議論にみる矛盾

個人的に800MHzの中継機材って、音声のそれしか見たことがなかったんで「ラジオじゃしゃーねーから許してやれよ」とか思ってたんだけど、映像でもやってるらしい。

「平成19年度電波の利用状況調査」についての意見

↑のレポートはご存知池田先生の手によるものだけど、9割くらいは賛成。
続きを読む

りんごの丸かじり

東海林さだおとは関係ありませんw

ご自身の健康問題に関しては、専門の医療機関に相談してください。免責事項もお読みください。と注意書きしておいて。

いつの頃からか、軽く便秘気味になっていた。原因はよくわからないのだけど、「自発的な便意」があまりなくなって、気がつくと数日… という状態。腹が張ると苦しいので下剤を飲んで、翌日は出るけどその翌日はもうだめ… という状態だった。

乳酸菌やら昆布やら、効きそうなものはたいがい試したのだけど、一番効いたのは

りんご丸かじり

だった。
続きを読む

でも、addには気をつけた方がいい

svn commitに判子とか

今年度は申請書(EXCELシート)書いて上司の判子もらわないと svn commit すらできない職場で仕事することになりました。

まるでギャグなんだが、あながちギャグとも言えないこともある。さすがに判子はやり過ぎだとは思うけど。
続きを読む

そう言えば3周年

今日は、弊社の3周年でした。

思えば登記した時に、

設立登記

とか書いてる。まぁいろんなことがありながらも3年持ったのは、皆様のご支援のお陰でございます。

ちょうど日銭稼ぎの仕事も途切れていることなので、一気に「本業」の仕事をやってしまおうかな。期は熟し過ぎるくらい熟してるし。第一弾は

5月(テスト)公開予定

とか言って、ケツに火をつけておこう。

「区」とは何か

私は台東区に住んでいる。

うちの近くには蔵前橋通りがあり、これは墨田区、江東区、江戸川区とつながり、千葉方面へ至る。

大きな通りなので、区が変わる毎に「○○区」という看板がある。こんな奴だ。

東京23区 区章入り標識

これを見てもわかるんだけど、「区」についての英語表記がいろいろだ。
続きを読む

spamを見て思ったこと

4年も前にmixiに書いたことだし、他にも指摘してる人はいると思うんだけど。

最近は日本語のspamが多く、そのほとんどがありもしない無料出会い系サイトの「逆援助交際」の宣伝とか、荒唐無稽な「情報商材」の宣伝だ。

当然そんなものに騙される奴なんていない気がするんだけど、いまだ続くということは、騙されている奴がいていい商売になってるということだ。これ、良く考えたら、「騙される奴が悪い」で済まないんじゃないか?
続きを読む

ラードの作り方

豚肉の脂身は旨い。

身体に良いとか悪いとか、いろいろ言われるのだけど、旨いことには間違いがない。あまり沢山食うと気持ち悪くなったりするんだけど、そうならないように適度に脂を落とす調理をすれば、脂身のおいしさを堪能しつつ、気持ち悪くならなようにすることも可能。脂身の旨さに気がついたら、赤身なんてクソだね。

ってのはいいんだが、この「脂を落とす」ことをすると、大量の脂が出て来る。
続きを読む

開局記念日

今日は、前に勤めていたテレビ局の開局40周年らしい。

山陰中央テレビ

まぁ、開局した時はまだ小学生だったのでよー知らんかったし、元々テレビはあまり見てなかったから、入ってからも放送はほとんど見てない。さらに、14年いたんだけど12年くらいはIT系子会社に送られていたので、放送そのものには結構疎かった。「ポンキッキよくわかりません」とか言ったら、「業務命令」で視聴させられたw
続きを読む