現代で餓死とか

大阪母子死亡:「もっと食べさせたかった」母親のメモ発見

この事件自体を行政の不作為と結論づけてしまうのは早計だろうとは思うけど、この現代日本で「餓死」とかあること自体が、行政の不作為だよなぁとは思う。

「人の命は地球より重い」を肯定するなら、いくら不正受給者がいても、それを理由に生活保護のハードルを上げるのは、根本から間違ってるってことになる。

いわゆる「乙武騒動」について

私は学生時代~社会人の初期の頃、バリア関係なところで活動していた。だからああいったことは、30年くらい前に散々経験して来て、かなり予定調和的な展開になってるので、それ自体はどーでもいーなーと思っている。むしろ、「30年もたってるのに、何も進歩してないね」ってことの方が驚き。まぁ驚きだけど、もう飽きてるネタだから、どうでもいいや。

続きを読む

デモは民主主義における正当な行為(2)

前も同じことを書いてるんだが。

デモは民主主義における正当な行為

そして、このエントリもそうなんだが、今回もネトウヨ側を弁護する話になってしまう。

レイシストデモに対する東京都公安委員会への要請文(1)

レイシストデモに対する東京都公安委員会への要請文(2)

ネトウヨどもが暴れるのはどうしたものかと思うので、有田氏の主張もわからんではないのだが、何度も言うように、

デモは民主主義における正当な行為

である。何人も、正しく届け出て行なっている限り、それを妨げる権利はない。どんだけウザくとも、それは民主主義に必要なコストである。デモ隊がどんな主張をしていても、その主張の内容であれこれ言うべきではない。ただ、まぁこういった要請をする背景には、彼等はデモと称して暴れまくるというのがある。デモは自由にさせとけば良いんだが、「暴れる」のはいろいろ好ましくないので、そっちの方をしっかり取り締まれば良い。それであれば、「馬鹿がいるなぁ」で済むわけだから。

というのは良いんだが、件のブログへの批判コメントしてる奴等。「要請文」の矛先が反原発とかの左翼系だったら、大喜びで支持してる奴等だと思うと、いろいろ風流を感じる。