久しく間が飛んでしまったのだが、まだまだORCAをよく知らない人にとっては謎な部分は残っている。ということで再開。初めての人は(序)から読んで欲しい。
ORCAにはDebianを使っている。この辺もよくつっこまれるところだ。
続きを読む
南方司君のblogで知ったんだけど。
元記事は、
この件ではびっくりしている調子のblogも多いようだけど、
判決は管理監督者を「経営者と一体的立場で労働時間の枠を超えてもやむを得ない重要な権限を持ち、賃金が優遇されている者」と判断。
というのは、過去の判例の踏襲に過ぎないようです。
続きを読む
また小倉せんせがやっているわけだが、
実は組曲「ニコニコ動画」が好きだ。お陰で、見たこともないアニメやゲームの音楽がわかってしまう自分に、ちょっとビミョーなものを感じる。
ところが、こいつを誉めたものがあると、たいていアンチが「あんな著作権無視して、切り貼りしただけのもの」とか書いていたりする。
続きを読む
散歩から帰って来たら、うちの上位プロバイダであるUCOMから「【重要】」なるタイトルのついたメール。だいたい「【重要】」なんてのはspamにしかついてないものだから、前のMUAの設定だったらspamに落ちてるぞ。
というのは良いとして、どうやらうちのサーバに児ポな画像を置いているユーザがいて、そういったものを置くのに使うなと言うことらしい。まぁそれ以前にうちのサーバに「うpローダ」の類を置くことは禁止しているのではあるが、どんな根拠で「回線事業者」に過ぎないUCOMが、うちのサーバの利用者のことにまで口出しをするのだろう。
続きを読む