記者会見をオープンにするのって簡単なの?

記者クラブに関する公約破りがどーのこーの。

個人的には「体制」が出来るまでくらいは、いろんな制限があってもしょうがないかなと思ってる。もちろんとっとと体制を作れやという気持ちはあるけど。

記者会見をオープンにするのは簡単なことですよ

おおむね、こんな感じかなーと思うのだけど、10年前ならいざ知らず、今はこれでは足りないと思う。
続きを読む

「ロケット」の扱いにおける日本のメディアのオワタ感

HTV/H-IIB無事種^H打ち上がったようだ。って、私は直接中継は見ないでtwitterのTLで見てただけなんだけど。

そこで松浦さんがいろいろ報道について嘆いている。早晩整理して具体的なことは書かれるだろうから、他人のネタを奪うようなことはしないけど、それを読んでいて表題のようなことを思ったわけ。まぁそれを読む前に、私も同じようなことを嘆いたのだけど。
続きを読む

他人の商売の心配してる余裕なんてあんの?

わりと近いところで、新聞の未来がどーとかこーとかで、盛り上がっているようだけど。

確かに気になるところなんだけど、盛り上がってる奴等を見て思うのは、表題のこと。釣り的には「おまいらニートのくせに」とかつけたところなんだけど、ニートばかりじゃないのでやめたw
続きを読む

やっぱりクリプトンは暴走だと思うなぁ…

例の「白いクスリ」の奴。

クリプトンは自分達の権利として、「うちの嫌なことには使わないでね」と言う権利を持っている。少なくとも利用契約にはそう書いてある。みんなそれを承諾して使っているんだから、「俺、その使い方嫌だかんね」って言えば、とりあえずは公開中止に出来る。その判断が良いかどうかってのは、またいろいろあるだろうし、その時はその時で議論すりゃいいと思う。これについては、

キモヲタざまーーーーwww

で書いたんで、繰り返すつもりはない。
続きを読む

ネットが止まった日

とか言うと大袈裟なんだけど。

今現在、ニュー速とtwitterと2nnが落ちてる模様。お陰で、ニュースがまるっきり入らなくなってラジオつけた。

「ネット」と言ってもごく限られたチャネルしか持ってないとか、これらにソースを頼り切っていた自分に愕然とする。ある意味

情弱

だよなぁ。「冷蔵庫、電気なければタダの箱」ってCMがあったけど、ネットもそれに近い。

ちょうど、酒井法子の長男が保護されたニュースと、大原麗子が死んでたってニュースがほぼ同じ頃に来たタイミングでもあるんで、まぁいろいろなんだかなぁと思うところ。

マスコミを批判してた奴等が同じ轍を踏む愚

広瀬香美がtwitterに出て来て、面白くってしょうがない。

広瀬香美さん命名、「ヒウィッヒヒー」 (=twitterのことです)

好き嫌いとか関係なく面白い。さすが「プロのコンテンツ」だけあるわと、素直に感心する。

ところが、一連の流れについて、

広瀬香美が『Twitter』を「ヒウィッヒヒー」と命名! ネットで大批判を受ける

とかって記事を発見する。これを読んで思ったのがタイトルだ。
続きを読む

紙ってそんなに優位か?

紙の本がなくなるとかどーとか。

紙の本が90%亡くなって欲しいと弾言したくもなる、たった一つの理由

確かに紙の本はなかなかなくならないだろう。私もなくなって欲しい人の一人ではあるけど。

でも、件の

それ自身がプレイヤーであり、常にプレイしているメディアである。

というのは、私は半分しか肯定出来ない。
続きを読む

「豚インフルエンザ騒動」の馬鹿らしさ

普段テレビを見ないんだけど、駐車場の払いをした時にチラと見る。どうも、豚インフルエンザ関係のニュースらし。

ニュースでは、海外に行く人だか帰る人だかが、「いかにも」なマスクをしている姿が出ていた。なんだこの馬鹿らしい行動と報道は?
続きを読む