自分の商品カタログを書いてみる

いろいろ考えるところあって、自分自身を商品化出来ないかと考えています。

もちろんいろいろな形で他人様からお仕事を戴いて働いたりしてるわけなので、そういった意味では既に商品化されているのだけど、きちんとタリフを作って提示しておいたら、頼みたい人が頼みやすいのではないかと。つまり、

今まで取引のなかったところへの新規開拓

です。まぁ「おごちゃん程度ならこれくらいで使えますよ」という話です。この辺、私を軽く見る人達はパシリ同然に使おうとするし、偉い人だと思ってる人は妙な敷居の高さを感じられてるっぽいので、「ぶっちゃけこの程度」ということの提示です。要するに「値段付きスキルシート」みたいなもんです。

こうやって「これならこれくらいでやれます」という提示(求職広告)みたいなのは、Craigslistあたりでも見掛けるので、日本でも流行るといいかなとかとゆーことも思いつつ、提示をしてみます

もっと読む

Shortplug/shopを作った理由(2)

このタイミングでこれを書く予定ではなかったのだが、奇しくもこのタイミングだというところが、何かの縁かも知れない。

昔、mixiとゆー素敵な空間があった。私はidが4桁の若い方で、かなりの初期からのユーザーだ。そこでは「マイミク」なる人達と遊ぶのが楽しく、酷い時には1日入り浸っていた。

もっと読む

Shortplug/shopを作った理由(1)

雑文にも書いたのだけど、Shortplug/shop(Shortplugの店舗システム)を作ったのは、「店舗なしで物を売りたい」という理由から。

個人的にも「これ急がないけど売りたいなー」とか、「ネットショップ開く程じゃないけど物売りたいなー」な需要があったというのもあるけど、何年か前のまだ元気で百姓をやっていた頃の父の一言が理由の一つ。

もっと読む

コメント書きたい人は、あっちでログインすれば書けるようになっています。

Shortplu/shopのターゲット層

Shortplug/shopは元々、
ネットショップを開く障壁を下げる

ということを考えて作ったものです。

もっと読む

Shortplugの宣伝っぽいエントリは、Shortplugの方に書くことにしました。とは言え、今のところサイト知名度がまるっきり違うので、こっちからエントリにリンクすることにしますた。

お茶の小分け販売始めました

私の住んでいるところの近所には、輸入食材屋さんが結構あります。

そこで輸入もののハーブティーなんかを買うのだけど、どうも購入単位が大きい。と言っても、1箱20杯分とかなんだけど、輸入品だと味覚の問題があってちょっとなぁと。口に合わなかったら、19杯分はゴミになってしまうわけで。でも、普段と変わったものは試してみたい。

同じことを思う人もいるんじゃないかなと思って、そういったのをお試し量で小分け販売することにしました。
続きを読む

SC 22/COBOL WG委員を辞任しました

正確には正委員ではなく「エキスパート」という身分だし、「辞任」と言っても座長に届け出ただけで、まだ承認された訳ではないのだけど。

「藁の一本」は、

「OpenCOBOL活用セミナー」

でハブにされたとゆーことなのだけど、それは「藁の一本」でしかない。
続きを読む

成功 = 運 + 実行力

楠君に黒歴史を発掘されてしまったのでw

@ogochan そうでしたね。matzさんが入るなり3週間くらいでMotifとか使わずにビルドできて、普通に日本語もレンダリングできるブラウザがX Window上で動いた時はホント驚きました

まだ某社が影も形もない頃、HTMLがまだ3.0になる前、私とmatzはウェブブラウザを作っていた。
続きを読む