人格

ネット上の「人格」って、みんなが人格があると思って相手しているものだったら、アイドルでもボットでも架空人格でも、「人」として扱っていいと思う。

そのためには、「法人」でも「自然人」でもない、第三の「人」の概念が必要だろうけど。

「人」のような形で「人」と同じようにふるまってるんだから、それは「人」でいいんじゃないかと思う。どうせネット上での付き合いで、その「人」にリアルに会うことはとても少ない。会えば「人でない」のは明らかな対象であっても、会うことがないんだから、「人っぽければ人」で十分だし。

とゆーこともあって、Shortplugでは、プロフィールについての実在性については全く考えていません。アカウントについては、社会的にいろいろ問題があるから、場合によっては実在性の証明を求めることが、あるいはあるかも知れないけれど。

「店舗管理」のマニュアル執筆中

「店舗管理」のマニュアルを書いています。

今は外で説明するためにパワポなんですが、ほどほどまとまったら、ヘルプに入れます。

こういったのって、わかればどうってことない内容でも、一々画面遷移と共に書くと凄いページ数になりますね。枚数が多いだけで圧倒されるタイプの人は少なくないので、匙加減が難しい。

DeNAのZEROSTORE

DeNAが「ZEROSTORE」なるサービスをはじめました。

DeNA、オンラインショップ構築サービス『ZEROSTORE』の提供を開始‐「月額0円」で「かんたんに」オンラインショップを開設できるサービスを提供

『ZEROSTORE』は「月額0円※1」で「かんたんに」ネットショップを開設する事ができるオンラインショップ構築サービスです。店舗運営者はあらかじめ用意された50種類以上の豊富なテンプレートの中からショップのデザインを選べる他、マウスでのドラッグ&ドロップによる商品配置やレイアウトの変更など、直感的かつ簡単な操作によってショップ画面を編集する事が可能です。さらに商品購入代金の決済手段として、DeNAの子会社が提供する決済サービスを利用※2する事ができます。

すげー、モロに競合じゃん… とか一瞬思ったけど、ちょっと違う。これ、結局のところ、

月額0円のオンラインショップ構築サービス

でしかないから。
続きを読む

Rails3にした

Shortplugは元々RoR 2.x系で開発していたのですが、今の時期2系もないだろうとゆーことで、最新に対応させました。

まぁ、ユーザーにとって何がどうなったとゆーことはないのですが、改良とかしやすくなりました。

一番はスマホ対応がしたかったことですね。

機能をあまり隠さない

Shortplugは機能がたくさんある上に、それを隠そうとしていません。

本当は、いくら機能があっても、それが表に見えないようにしておくのが良いのかも知れません。でも、それはなるべくしないでいます。なぜなら、そういったつくりにすると、一見わかりやすく見えるのですが、ちょっと何かがあると、いきなりわけがわからなくなるからです。
続きを読む

会員増やすいい手はないものかなぁ

Shortplugは曲がりなりにもSNSで、SNSってのはある程度人がいないと成立しないものです。

アクセス増やしたら良いかなーと思って、毎日雑文を書くようにしているのですが、アクセスは増えても人が増えない。コメントとかつくと嬉しいなと思うのだけど、それもなかなか。

とは言え、あしあと的には、私がGREEにいた頃よりもついてるので、そんなに絶望する程でもないかなーとゆー気もしてます。コンセプト的に、あまり大手はやらないことだろうし、そもそも今さらSNSを始めようかとゆー

馬鹿

もそうそういないだろうから、競合は実はないかもw

とゆーわけで、長期的にはあまり悲観してないんですが、目先の色々なことが厳しいので、早くそれなりの方向が見えたらなぁとか思います。

「濃い味付け」が嫌い

Shortplugには、「のめりこませる」ための仕掛けが一切ありません。

最初のバージョンには、「あしあと」とか「最終ログイン」すらなくて、あまりに「人のいる気配」がないとゆーことを言われたため、一応

昔のmixiと同等の機能

ということでそういったものをつけましたが、今時の流行りの「ゲーミフィケーション」の類は一切取り入れていませんし、コンテンツのお勧めの類とかもつけていません。「いいね!」すらありません。バズらせるための仕掛けも、tweetくらいしかありません。
続きを読む

コラボレーションツールの計画を上げてみた

Shortplugは元々、「プラットフォーム」というつもりで作って来たので、「どういったことをやりたいか」ということを、短い書き物にまとめてみました。

Shortplug/group計画

View more PowerPoint from Masami Ogoshi

「なんとなくこんな感じに考えている」ということが伝われば嬉しいです。

こういった機能って、前々からいろんなSNSにあれば良いと思ってたんだけど、なんとなくピンと来る形で実装されてなかったことです。いつも言うように、「ソーシャルアプリ」って

ゲーム

にしかなっていないというのも、非常に残念なところ。まぁ、既に外にいろいろツールがあるじゃんってのも確かにそうなんだけど、もっと一体感のあるものが欲しいなぁと。

ということで、パワポの中にあるように、いろいろなメドがついたらRedmineみたいなものを作り込みたいと思ってます。

企画書を上げてみた

Slideshareに初めてアップロードしてみた。

どんな感じかねー。

まぁ、まだリーチが足らんだろうけど、こういったものは完成を待つよりは、何度も出す方が良かろう。

上げて思ったのが、こういったことをgdgdとエントリとして書くよりも、パワポ書いてSlideshareにでも置く方が、読みやすいし書きやすいと言うこと。「説明書」みたいなものはダメだとしても、こういった「プレゼン」的なものはこうやった方が、多分効果的。もっと早く気がつけば良かった。まぁ、こうやってプレゼン資料とか出してもいいかなと思うようになったのは、最近のことなのではあるけど。

今日は久々に営業に

久々に営業に出ました。

まぁ成果があるかどうかは全く別にして、外に出て人に会うのは良いことです。

一人で部屋で開発していると、だんだん煮詰まる上に、精神的に重くなって来る。まぁそうならないように、BBN聖書放送のストリーミングなんぞをBGMにしてるのだけど、賛美歌は

日本語の歌

なので気が散るし、時々説教やらメッセージやらお祈りやら入って来て、これが結構邪魔になる。いや、ありがたいお言葉を「邪魔になる」とか言っちゃいけないんだけど、集中が削がれてしまう。

まー、そんなことをしながら、孤独と戦うわけなんだけど、結局それでは煮詰まることに変わりはないので、外出して人に会うと気分も晴れてよろしい。

ただなー、ブローカーみたいな人が連れて行く相手って、結構怪しいのよね。その怪しさに負けないようにしとかないと、変なことになっちゃうし。なかなか難しいところ。

資金繰りに頭悩ませない程度の金と、「デザイン直しといて」と頼めるデザイナとが欲しいなぁ。てか、資金調達とかしてくれる人がいてくれればなぁ。