吉岡さんのblogの、
より。
私のバックボーンからすれば、
多くの人が指摘しているようにソフトウェアの価値をかかった工数(人月)で評価するというのはまるっきりナンセンスである。熟練者が一ヶ月で作成できるものを初心者が6ヶ月かかったとすると、後者に6倍お金が払われるか、それだけの価値があるか。もちろんない。
この主張は全てがナンセンスに見える。
続きを読む
吉岡さんのblogの、
より。
私のバックボーンからすれば、
多くの人が指摘しているようにソフトウェアの価値をかかった工数(人月)で評価するというのはまるっきりナンセンスである。熟練者が一ヶ月で作成できるものを初心者が6ヶ月かかったとすると、後者に6倍お金が払われるか、それだけの価値があるか。もちろんない。
この主張は全てがナンセンスに見える。
続きを読む
天気が良いので、車を出して、ついかっとなって宇都宮まで出掛けて餃子を食って帰って来た。着いた時はかなり日も傾いていたので、「餃子の像」はどこにあるかわからなかった。「健太」はあったけど。
空気が田舎っぽいとは言え、ここは一応都心なので、徒歩1分くらいのところに食べもの屋はいくつもある。
普段自分で飯を作る私も、面倒臭い時にはその辺で飯を食う。何度も行けば「ご近所」であるので顔馴染みにもなる。
ところがよく考えてみると、その「ご近所」として認識している人々は、「ご近所」でも何でもない人達だ。どこに住んでいるかはよくわからないが、明らかに私よりも遠くからそこに来ている。つまり、「真性ご近所」ではないのだ。
続きを読む
所属が前の会社になるってのが微妙だな。
やってみると意外に簡単!? Linuxカーネル・コンパイル入門
と言っても、今このネタで今の会社の名前が出ても、そんなにビジネスに得になるとも思えないし、「当時」ということで、これはこれでいいかなぁ。
まぁいろんな意味で、そろそろ「売名」を考える必要があるのではある。とは言え、経営者としての私は「売名せねば」と思いつつも、技術者としての私は「無理に名前売るのもなぁ」とか思ってみたり。
ここ2ヶ月くらい、httpdを作っている。
libeventのevhttpを使っているので、そんなに機能があるわけじゃないけど、HTTPそのものは作らなくて済む。ヘッダやらURIやらの処理は自前で。
直接httpdをいじっていると、CGIなんてかったるくって書いてらんないなという感じ。CGIにはCGIのいいところがあるわけだけど、一々execされるというのは、なかなか嫌なもの。処理を常駐させっぱなしにすることが出来るというのは、ロードの手間のことを考えないで済むだけ気楽だ。
Apacheみたいに複雑なhttpdだと、どのパラメータが何をするものか調べるだけでも一苦労なのだけど、シンプルに作っているからそんなこともなく。シンプルながら、vitrual hostは出来るし、認証も持ってる。
安定したら、会社のサーバはこいつに入れ替えよう。
昨日今日と、あちこちから連絡が来るようになった。
元部下やら取引先以外にも、キャピタルまで電話をして来る。今年度も後半になったわけなので、いろいろ下期として動き始めたんだろうか。
油断は禁物だけど、来期も何とかなりそうだ。良かった良かった。
ラミレジィの♂が死んでしまった。死因はストレス。
元々、こいつは♀をいじめていたので、フグ水槽に収監していた。しばらくして、♀が寂しそうにしていたので戻してやったら、今度は♀が♂をいじめて、それで死んでしまった。
ドワーフと言えどシクリットはシクリットなので、相性が悪いと殺しあいをしたりするのだけど、2度ばかり産卵もしているのでうまく行くかと思っていたのだが。
戻って来たのをいびり殺すというのは、なんとなくドラマを感じないではない。
「自分の服装」が良いか悪いかは、なかなかわからないもの。
試着してみても、それは「試着室での姿」であって、「普段の生活シーンの中でどうか」というのは、自分ではよくわからない。なぜなら、「普段の生活シーンの自分」というのを自分では見たことがないからだ。だから、私は他人の服を選ぶことに助言することは出来るのだけど、自分の服はうまく選べない。
自分勝手に服を選ぶと、どうしても「自分の都合」だけで服を選んでしまう。着やすく、自分の好みの色デザイン。しかし、余程センスのある人は別にして、それをやると
になってしまう。これは多少センスがあっても同じで、だんだんヲタっぽくなる。
続きを読む
NGNはセットトップボックスが重要らしい。
NGN時代のセットトップ・ボックスは,デジタル放送並みのIPTVサービスを視聴するだけでなく,NGNとホーム・ネットワーク連携による多様なサービスにアクセスするための家庭内端末に進化する。ホーム・ゲートウエイとの連携による品質制御もネットワークのシームレス化にとって重要である。
もしこれが本当なら、NGNは
と断言できる。
続きを読む