mixiで拾った。
多分2ちゃんのどこかのコピペだろう。
続きを読む
mixiで拾った。
多分2ちゃんのどこかのコピペだろう。
続きを読む
このエントリがなかなか興味深い。私はこの手のことに批判的なので、いたずらにブクマやアクセスを集めることに興味がないんだが。まぁ、件の「手口」には私が素でやっていることも出ているので、アクセス増えても不思議じゃないなぁとか思ってもみる。
ってことはこのエントリとは関係なくて、これを見て「投資詐欺の方法」ってのを思い出した。
続きを読む
5年前のネタなんだけど、twitterで話してて思い出したんで書いておく。
かなり昔に、UFJを騙るフィッシングメールがいっぱい来ていたことがある。うちにも来ていた。
実はこのフィッシングメール、とても親切に出来ていて、すぐそれとわかるようになっている。なぜなら、
からだ。
続きを読む
ナイフが規制されてるんだから、新聞も規制するべきだよね。
ナイフはいっぱいキャンペーンやったし、秋葉でもヲタがナイフとか持ってるとお巡りに囲まれて大変なことになるし、新聞紙も危険物扱いだよな? 良い子のみんなは、秋葉に新聞持って来ちゃダメだよ。
続きを読む
架空請求spamが来たので晒しとく。
「オオアリクイ」みたいな面白い内容じゃないけど、こーゆーの晒しとくと、「怖い請求が来た」ってgkbrしてる人のためになるかも知れないからね。
続きを読む