「お礼通貨」

通販とかオークションとか、小さい個人に近いところのものを買うと、時々変なオマケがついて来ることがある。

「オマケ」も中身はいろいろで、個人輸入の会社は謎の毛糸人形とか入ってたし、オークションみたいな完全に個人となると、メッセージカードだったりする。

くれる気持ちはわかるし、悪いものではない。微妙に嬉しい。そういった意味では良いものだなと思う。

とは言え、これらは「その後」に困る。

何が困ると言って、うっかり捨てられないのだ。何しろ「気持ち」なので、捨ててしまうと気持ちまで捨てるような、そんな感じに思ってしまう。いや、どうせ見も知らない、単に一度商取引をしただけの、そういった関係っだろって話もあるのだけど、それでも「気持ち」を物理で置かれてしまうと「物理」が邪魔になってしまう。でも、捨てられない。そうやって実用的にはゴミでしかない、かと言って粗末にできないものが増えて行く。

そこでいい解決を知った。

そう、他人に「回して」しまうのだ。

これなら物理でなくせる。そして、自分の「気持ち」を伝えるのに使える。頭いい。

そこでさらに考えたのは、こういった「トークン」を

流通させるもの

として扱えないかということ。つまり、「気持ち」を込めたい時にはこういったものを大いに利用する。手元になければ自分で作ってもいいし、あったら回して行く。感謝の気持ちを表現できるし、それが邪魔にもならない。「お礼」のための通貨にしてしまうわけだ。

いろいろつっこみどころもあるかと思うが、「肩たたき券」みたいなものだと思えばいい。てか、そーゆー文脈で使って行けばいい。

もう一工夫すると面白いことになりそうなので、「公知化」ってことで。

むしろ釣られない

はしごたんから、こっちに書け的なことを言われたんで、こっちに書くことにする。

うちにも標的攻撃やらフィッシングやら、結構やって来る。普通のを晒してもつまらんので、ちょっと面白いのを晒してみる。 続きを読む

悪質なネズミ講に便乗してみた

仙石氏より回って来た。

ALS Ice Bucket Challenge

これについていろんな意見があることは承知している。お約束の「偽善だ」「何の意味があるのだ」の類、あるいは無限連鎖的なことに対する批判… まぁ、

いいこと業界

に素人が手を出すと、当然のようにありそうな批判が既にある。

続きを読む

中学生を舐め過ぎだ

なぜに発光ダイオード?

これで発光する?兵庫県公立高入試、出題内容にまた疑問

手製の電池で発光ダイオードが点灯することが前提の問題。

問題自体がダウトだと思うのだが、

受験生に影響はあったのか。最初に指摘を寄せた西野准教授によると、「もし点灯するかどうか悩んだ中学生がいたら、ノーベル賞ものかも」。この装置が点灯しないかもしれないことが原因で、合否に影響が出たとは考えにくいようだ。

んなこたぁない。中学生舐めんな。
続きを読む

「シナモンチャレンジ」やってみた

巷で話題の奴。

Cinnamon Challenge

ネットで話題の「シナモンチャレンジ」、専門家が警告

水なしでシナモンパウダー飲む「シナモンチャレンジ」流行 危険性の指摘も

いろいろ危険なことが… でも、やれそうなことならやってみないと。乗るしかないよ。このビッグウェーブに。
続きを読む

「人月dis」の反例

よく、「人月」をdisるのに、

10の能力を持つ物を10人集めて出来ることは
1の能力を持つ物100人集めて出来ない

的なことを言う。表現とか数値はいろいろだけど、かけ算して同じ結果になっても、同じものにはならないよ的な。

でも

AKB48

ってその反例になってないか?
続きを読む