ちょっと前に「ポーラーエクスプレス」を見に行ったのであるが、その中で「ホットチョコレート!」と歌うシーンがある。その後に連れは「ホットチョコレートが欲しくなりました」とか言っていた(結局飲めなかったが)。
その時に「ん? ホットチョコレートってココアのことじゃないの?」という話をしていたのだが、連れは、「英語として同じものを指すにしても、日本人にとってはきっと違うはず」と主張していた。確かに「ナクチ」と「タコ」は違うものだし、「pumpkin」と「かぼちゃ」は別のものだ。
続きを読む
ちょっと前に「ポーラーエクスプレス」を見に行ったのであるが、その中で「ホットチョコレート!」と歌うシーンがある。その後に連れは「ホットチョコレートが欲しくなりました」とか言っていた(結局飲めなかったが)。
その時に「ん? ホットチョコレートってココアのことじゃないの?」という話をしていたのだが、連れは、「英語として同じものを指すにしても、日本人にとってはきっと違うはず」と主張していた。確かに「ナクチ」と「タコ」は違うものだし、「pumpkin」と「かぼちゃ」は別のものだ。
続きを読む
今まで、「詐欺」という行為は、なかなか難しいことであった。嘘を本当のように見せる演技力もさることながら、信用を与えるための演出も必要であった。その演出のために、詐欺師はいろいろ苦心したものだ。大企業のフリだとか、皇族の親戚だとか、戦時中に宙に浮いが資産があるフリだとか。そんな大袈裟なことでなくても、いろいろ相手を信用させる小道具が必要なので、それなりに敷居の高いものだった。
続きを読む
http://www.p-apple.net/merumaga
このメルマガ。日々の新聞のヘッドラインを5W1Hで要約して、毎朝送ってくれるサービスである。
何かで見て、便利そうなので読むことにしたのだが、実はあまり役に立ってない。なぜなら、
・同じ形式の広告だけの版を送って来る。忙しいのに、ついうっかり読んでしまう。「忙しいあなた」の時間をよけいに奪ってしまう
・記事は要約されているのにメルマガが冗長。著者の世間話は時間のある時には結構なことなんだが、「忙しいあなた」には邪魔だ
・忙しい人は新聞を読まない。見出しはその取捨選択のためにある。特定の記事の要約よりは、見出しとリーダの一覧とURLだけで用が足りる。つまり、RSSでいい
つまるところ、本来の「忙しい人が短時間で世の中の動きを知る」という目的を達成していない。狙いは良かったんだが、ちょっと欲張り過ぎて本来の目的を達成できなかったのだろう。
とか書いていると、世の中には「シンプルなものを目指して始めたのに、いつの間にか豪華絢爛にしてしまって本来の目的から外れてしまった」ものが
結構あることに気がつく。TCP/IPのうち、頭にSのつくプロトコルのSは、たいていは「simple」だったはずだよなぁとか。
http://www.fcz-lab.com/terakoya.html
昨日作ったラジオの信号発生装置として流用したいと思い、100円ラジオの回路図を探していて発見。って、FCZ研究所は前から知っていたわけだけど。
この文章。「近頃の若い者は」と言いがちな人に読んでもらいたいものだ。
電池式真空管ラジオを作ってみた。
低周波部はちゃんと動いているのだが、高周波の動きがおかしくて、まだラジオは聞けず。配線ミスはないようなので、何かの調整なんだろうけど、測定器がないとどうしようもない。
ちょっとした信号発生器と検出器が必要だなぁ。
実は真空管でまともにラジオを作るのは初めて。さらに言うと、新品パーツで真空管のセットを組むのも初めてだ。私のことを知っている人にとっては 意外なんだろうけど、真空管のラジオなんて、作らなくてもそこらじゅうにあったから作ることもないし、田舎だし私のガキの頃には既に真空管用の新品パーツ なんてのもほとんどなかった。新品パーツはちょっとドキドキだ。
半田ゴテをまともに使ったのは久しぶりだったけど、細い技が無意識にできたのは、やはり「三つ子の魂」なんだろうな。
ドンキの火事の放火犯人と思われる人がつかまったらしい。
> 女は11月にも万引で逮捕され、精神鑑定で心神喪失と認定され、起訴猶予になっていた。
ということで、心神喪失で起訴猶余だったのだとか。
精神に問題がある人が社会でリハビリをする。これ自体は条件さえ整えば大いにやるべきことである。その方が社会復帰への力になる。また、こういった責任能力のない人に刑罰を与えないのは、先進国の刑法の精神から言って正しいことである(先進国型の刑法は刑罰は犯罪者の矯正のためということになっている)。
とは言え、このような状態の人が犯罪を犯した時に、起訴猶余だからと言って野放しにして良いものだろうか? 少なくとも事実として犯罪行為を行った者であるから、その時点で社会に不適合だということは確かである。それなら、刑罰ではなくて、治療のために「病院送り」にするのが正しいのではないか?
「気違いは隔離せよ」と言うのではない。責任能力の有無に関係なく、不法行為を行ったものは社会に不適合なのである。それなら、自己認識ができるものは刑罰により、自己認識ができないものは治療により、社会に適合するようするべきではないか?
真空管ラジオのキットを購入した。
真空管なので、高電圧が必要だ。とは言え、電池用真空管なので、70V程度あればいい(もっと低い電圧のものもある)。キットでは「006Pを8個直列にする」と書いてあった。9×8で72Vだ。
コンビニに買いに行くとam/pmには006Pがない。隣りのバッタ屋にあったが、6個しかない。「ここは秋葉だしぃ」とか思いつつ、電気街に買いに行くことに。
会社の位置の関係もあって、中央通りの東側の店を順に探すのだが、ない。全くないわけじゃなくて、「充電式の006P(ちょっと電圧が低い)」と
か、アルカリ(高い)のはあったりもするが、「普通の006P」がないのだ。順番に調べて行き、結局あったのがラジオ会館の店。まぁ確かにここに電池がな
いはずがないし、場合によっては67.5V(元々電池式真空管ラジオの電池)だってあったりする。
しかし、秋葉にいて、「たかが乾電池」でこんなに苦労するとは思わなかった。
チーズの本質は、乳固形分を分離したものである。この分離したものを、そのまま(に近い)状態で食うと、フレッシュチーズ類(カッテージチーズとかモッツァレラチーズとか)になり、さらに脱水して乳酸菌で熟成したもの、カビで熟成したものがあり、それぞれいろんな味わいになる。
続きを読む
最近、携帯の電池の持ちが悪いなーと思っていたところに、上野のヨドバシの前を通りかかったら、機種変が安いようなことがあったので、機種変を検討してみた。
最初はWINとかいうのを勧められたのだが、それだと機種変すると基本使用料が上がってダメだということがわかり、店員が済まなさそうにしてい
た。「WINじゃないのはないのか?」と聞いたら「ある」ということなので適当に探して機種変することに。KDDIのポイントやら使うと、2000円弱
だった。
今時の携帯はみんなカメラがついてて、カメラがついてるとカメラの分だけ厚くなって嫌だった。ところが、前の携帯と大差ない厚さで、しかも海外で
も使えるタイプというのがあった(A1305SA)ので、「これこれ」と思い、思い切って機種変した。この前、ソウルで貸りた携帯は、通話料金かなり高
かったんだよね。
しかし、やっぱり私はコンピュータものが苦手らしく、操作を飲み込むのがあまり楽しくない。前の携帯と同じような機能にするのに結構苦労する。