親鸞会批判の真実


家族の会の正体 目次

メンバーは本願寺僧侶その他数名

はじめに…

なぜ親鸞会をおとしめるのか

本願寺との歴史的対立

オウムも親鸞会も一緒にしたかった

故意に悪印象を与えている

事実を知りながら故意に歪曲

親鸞会を攻撃的と思わせたい

検証や調査もせず虚偽の情報を掲載

親鸞会これが『非オープン』?

これはどこの世界の話ですか

意図的な誇張と極端な飛躍

恋愛まで管理されると思わせたい?

根拠なき推測と憶測を繰り返す

浄土真宗親鸞会はカルト宗教なのか

具体性はないまま「危険だ」

有名国立大学でも特定できない実体

調査で実体がないことが明らかに


資料 「根拠なき」親鸞会への批難1

悪意と偏見から平気で「カルト集団」呼ばわりする寺報配布

資料 「根拠なき」親鸞会への批難2

鳥取県の本願寺末寺K寺とJ寺



家族の会と会った体験記


家族の会は郵便物が届かない

「あて所に尋ねあたりません」
と郵便物が返っくるのです。実体のない団体なのでしょうか?

本願寺僧侶・瓜生崇氏と会う

すごい形相で怒り出しました。少しこわかったです。

本願寺僧侶H氏と会う

「仏教の目的はなんですか」
「それは分からん」
「では本願寺の目的は」
「それは親鸞会に指摘されているとおり葬式法事ばかりになってしまっているのが現状です」

本願寺僧侶H氏からのメール

実名でメールしても名乗らない

家族の会の会合資料より

本願寺も親鸞会はカルトでない

言うべきことでも書くべきことでもない



親鸞会の真実への反響


掲示板などでの反響

内容には全く触れられていません。よほど読ませたくないのでしょう。

投稿:絶対従う=悪いこと なのか

正しい教えに従うのが悪い?

投稿:生きる目的に涙ぽろぽろ

母から親鸞会に誘われて

投稿:平和のためになぜ戦争?

死が怖くなる

投稿:『飽き性』が生きる目的知った

親鸞会の会員となり仏法を続けて聞いております。

投稿:さらばエスカレーター人生

批判者も、もっと親鸞聖人の教えを真摯に学んでもらいたい。

投稿:あの日、母は帰らなかった

人生の切実な問いに答えるのは司法でも多数決でもない。

末寺からの声・伝わらなかった悲劇

親鸞会で初めて知った、龍谷大学でも聞けなかったこと

投稿・親鸞会に対する非難について

真実を求める道のりも、思考停止してはすすめない

西本願寺「本尊」の改正について

世間からも批判されている本願寺が教義を正し立て直しを計ろうとする健気な努力

「名号本尊、聞いたことない」!?

本願寺の本尊についての現状

「誤解された歎異抄」を読んで1

これでは門徒がお気の毒。

「誤解された歎異抄」を読んで2

旧態依然の真宗大谷派だった。

本願寺崩壊の危機

今後も教えが説かれなければ、本願寺の崩壊はもう時間の問題

本願寺「後生の一大事」の曲解2

東本願寺、西本願寺の迷走

本願寺派ビハーラの本当の目的

何のための医療施設?

「寺の嫁・婿紹介します」

後継者不足に悩む末寺

本願寺の現状・富山県・伏木勝興寺

御正忌法要の惨状

本願寺の現状・本願寺「宗制」の改正

「宗制」に本願寺が「名号本尊」を明示せざるをえなくなった



よくある質問


Q1財施について

高額な財施を募っている?

Q2.無条件服従について

高森顕徹先生に無条件服従を強いられる?

Q3.マインドコントロールについて

家族関係がうまくいかなくなったのも、全部親鸞会のマインドコントロールによる?




作者へメール


Top>>親鸞会「家族の会」の正体>>検証や調査もせず虚偽の情報を掲載している
親鸞会 空白

5 検証や調査もせず虚偽の情報を掲載している



これが「非オープン」?


 これはすべての事項にあてはまる事でもあるが、親鸞会の実情を知る一般人は極めて少ない。これは知ろうとする者も少ないが、知ろうとしてもその情報源が無いのである。親が子にこれを言っても『聴聞会に来て見れば判る。』だの『アニメVTRを見てくれ』の一点ばり…。当会から発刊された書物も、以前は定価が示されていた(一般書店での購入が出来たかは不明)が、今では定価は示されず、『聴聞会場で“財施”によって頂けれる』と言っている。毎週の聴聞会への親への言い分も包み隠さず伝えず、本部会館(富山:小杉町《現在:射水市》)の聴聞会の場合だと『東尋坊へ友人と行って来る』と聞いた親もいる。そりゃあ、実際に往路か帰路に立ち寄ればウソではないがね。せめてもの、『購読料を頂きますから』と云う事で、会員向けの新聞【顕正新聞】や機関誌【顕真】を親御さんに与える事すらしない。

 親鸞会のことを誤解無く知ってもらうのに「聴聞会に来て見れば判る」と言うのがどうして「非オープン」になるのでしょうか。理解に苦しみます。
「親鸞会のことは僕が話すから、直接聴聞会に行くのだけはやめてくれ」
というのなら、わからなくもありませんが。

 親鸞会のことを知りたければ、全国各地の講演会は誰でも参加できますし、富山県射水市の親鸞会館は、いつでも訪問できます。親鸞会の公式ホームページもありますし、電話番号も、住所も、行事日程も、全て公開されています。

「情報源がない」のではありません。
「情報源は沢山あるのですが、『情報源はない』」などと言いふらして親鸞会の真実を知らせないようにしているだけではないでしょうか。

 親鸞会では、基本的に、両親、家族、友だちにも、「親鸞聖人の正しい教えを、話しなさい」と教えています。

 人にもよるでしょうが、両親や兄弟、友人に積極的に話している人は、大勢いるのが事実です。

 下記のサイトに実例が数多く紹介されています。

親鸞会親子ネット
 http://homepage2.nifty.com/shinran/other/oyakarako.htm
 http://homepage2.nifty.com/shinran/other/kizuna.htm
 http://homepage2.nifty.com/shinran/other/kokaraoya.htm


  また、高森顕徹先生の著作が、全国の多くの書店に並んでいるのは、知っている人は、よく知っています。極めて「オープン」だと思いますが、いかがでしょう。NONSECT氏は知っていてもあえて書かなかったのでしょうか。あるいは、ずいぶん古い情報をもとに、現在の親鸞会をよく調べないまま、書いているのでしょう。

「会員向けの新聞【顕正新聞】や機関誌【顕真】を親御さんに与える事すらしない。」というのも、事実ではありません。私の知る限りでも、両親に新聞を見せたり、送っている学生はかなりいます。

 もちろん「見せていない」人もいるでしょうが、それが直ちに「オープンでない」と非難されなければならないことなのでしょうか。

 どの宗教を信じるかは、その人の一生を左右する大切なものです。それだけに、親子であっても、きわめてデリケートな問題でしょう。

 もし、これが本願寺の寺だったら、「お寺に行って、話を聞いてきた」などと、ちょっとすぐには誰にも言えませんね。恥ずかしくて。

 まあ、これは冗談としても、初めから何でも、というわけにはいかないのが普通ではないでしょうか。いや、別に宗教に限らず、何でもすぐに「包み隠さず」話せる親子が、一体、世の中に、どれだけおられるのでしょう。

 親とはほとんど、まともな会話をしないという大学生も増えているらしい中で、親鸞会の学生さんは、いろいろなことをよく話している方だと思いますが。

 一体、NONSECT氏は、どれだけの人に聞いて書いたのでしょうか。ごく一部のやや極端な例を、すべてであるかのように針小棒大に書かれているような気がします。

「推測や憶測で記しているものでは決して有りません。」と公言していながら、その程度の下調べもなく「非オープン」「情報源がない」と決め付けるのは、どうかと思います。あまりにも事実と異なる記述は、まさに非難のための非難としか言いようがありません。

 


社会と断絶する顕真学院?


そうしたNONSECT氏の根拠のない思い込みはとどまることを知りません。一度「非オープン」と決め付けたら、どこどこまでも貫き通します。

 後述の家族の苦悩㈰でも記しているが、大学生の場合、卒業後この学院へ歩みたいと願う青年達が多い。会内で言う所の『講師部員への道』である。【尚、一部の者は、講師部員の部署である“講師部”に進むだけではなく、“親友部”(講師部の手伝いみたいなも)に進む為に行く者もいるようです】講師部員とは他に職業を持たず(一部兼業の方もおられるそうだが…)に、全国・全世界を布教行脚する者を言う。学院は、福井県の芦原に有り、最近改築されて快適になったそうである。定員も25人から100人に拡大された模様です。ここでの毎日の生活は衣食住とも規則正しく成されており、むしろ学院に入っていない下宿生の方が不精だと言えよう。毎週末はやはり聴聞会に行く事となる。ただ、学院は閉鎖的であり、近隣に民家も無く社会とは断絶するかのように付き合いも全く無い。最も近い住民に話しを聞いて見たが、ここで何が行なわれているのか、団体名も知らされていない模様であり不気味がられているが、“触らぬものに祟り無し”なのだろうが、興味を示されない。挙句の果ては「けんまがくいん」と呼んでいる始末です。正式には『けんしんがくいん』と呼びます。

 NONSECT氏は本当に顕真学院に行かれたのでしょうか。
「近隣に民家も無く社会とは断絶するかのように付き合いも全く無い。」
とは何を見た上で言っているのでしょうか。

 地図を見れば分かることなので、わざわざ書く必要もないくらいですが、顕真学院は高台に位置し、周囲からもよく見えます。歩いて3分くらいのところには集落がありますよ。NONSECT氏の基準では、徒歩3分では近隣のうちに入らないのでしょうか。

 民家ではありませんがフェンスひとつ隔てて「芦原青年自然の家」があり、夏はキャンプファイアーの歓声が顕真学院まで聞こえるそうです。お互い駐車場の貸し借りまでしているそうです。

 現役の顕真学院生に聞いた話ですが、近く集落の公民館で月数回学院講師による親鸞会の文化講座が開かれており、「近隣」に住んでいる方々が、会員、一般の方を問わず毎回数十名参詣して、休憩時間は顕真学院生とお茶を飲みながら談笑されているそうです。

 そんな方々が、野菜や果物を沢山持って来られ、顕真学院の食卓を賑わすそうです。特にメロンやスイカはシーズンになると、食べきれないほど頂くとのこと。NONSECT氏の言うように「閉鎖的」で「不気味」な所なら、だれがこんなことをするでしょうか。


  そして顕真学院は、見学も出来ます。もちろん私も見学した上で書いています。(NONSECT氏はしていないでしょうが)。

「最も近い住民に話しを聞いて見たが、ここで何が行なわれているのか、団体名も知らされていない模様」とありますが、最も近い住人さんの目の前に看板があり、『浄土真宗親鸞会 顕真学院』と書いてあります。その人は看板を見られたことは無かったのでしょうか。ちなみに私が近隣の方に聞いた限りでは、顕真学院が浄土真宗の講師を養成する学校であることは有名でした。

 


根拠無き「偽善呼ばわり」



 宗教者であるならば、何故故にこれまでの数十年間、身体障害者等の関連施設・病床(特に末期病棟)・生活補助を国から受けておられる方等への布教、或いは慰問に訪れないのですか?貴方達が論破したと言う、本願寺の僧侶達は過去も現在もその活動を熱心に行なっておられます。それともこれすべて『偽善呼ばわり』されますか?大学生の様に、これから一般社会へ巣立って行くものにこそそう云う教育をしてこそ、立派な上司(先輩)だと世論は受け止めるのです。

 あきれた中傷ですね。

 本当に、よく調べた上で書いているのですか。

 かつて、高森先生が、だれも寄り付こうとしなかった結核病棟を訪問され、末期の患者さんたちに温かい手を差し伸べられ、こんこんと仏法を説かれたことは、親鸞会の会員には、広く知られている事実です。

 今日でも、参詣できない方へは、1軒1軒訪問して、たった一人であっても、何時間も法施をしておられる親鸞会の講師の方を、私は何人も知っています。

 NONSECT氏は、おそらく一度も会館に参詣したことがないのでしょう。親鸞会のご法話会場には、足の不都合な方のために、イス席聴聞席が用意され、耳の遠い方のために難聴者用の聴聞部屋があり、重度の身障者の方のために、特別な部屋まで用意されているのですよ。

 ご存知ですか。

 健常者へも身体弱者へもわけ隔てなく布教しているのは、当然のことです。
 だから、そういう方々も参詣されるのです。

 阿弥陀如来のご本願は、「十方衆生」(すべての人)が相手なのですから。

 別に派手に報道する必要もないから、されないのでしょう。また、そういう活動をしている人を『偽善呼ばわり』したことが一度でもあるのでしょうか。
 まったく、NONSECT氏の文章は、悪意に満ちているとしか言いようがありません。

 どんな人にでも誠心誠意、仏法をお伝えするのは、仏法者として当然でしょう。

 しかし、本願寺の場合は、布教している「教え」そのものが、親鸞聖人の教えに反しているのですから、本当の布教とはいえないのですよ。その意味では、やればやるほど、相手を迷わせ、不幸にする。逆に恐ろしい罪になるだけです。

「一般社会へ巣立って行くものにこそそう云う教育を」とありますが、顕真学院とは、まさにそういう場なのです。

 顕真学院のパンフレットによると、学院で学ぶのは以下の4項目だとあります。

○ 金銭(時間・約束)
○ 日常生活
○ 勤行
○ 規律(協調性)


  そして、実際に学院で学び、現在社会人として働いている人の感想です。

  社会人となって、常に思い出されるのが、顕真学院での生活です。何より大切な宝を頂いたと、日に日に知らされ、深く感謝せずにおれません。

 同期で採用された人たちは、学歴は優秀でも、礼儀や言葉遣い、身の回りの整理整頓など、残念なことばかりが目につきます。研修中に先生から呼びかけられても、私語をやめず、返事もしません。他人の姿を通して、「これでは、長所が死んでしまう」と分かります。

 顕真学院で教えられていることは、“人間としての最低限の基礎”と、いつも聞いておりました。世の中を見ると、その最低限のことを身につけ、実践している人は本当に少なく、最高に光る人だと知らされます。

 朝、早めに出勤した日に、勤務先の病院の休憩室で、汚れていたテーブルをふいていました。年配の女性職員がそれを見て、本当に驚いた様子で言いました。

「40年働いてきたけど、他人のテーブルまでふいている男性は初めてだよ」

 その人のあまりの驚きぶりに、私こそビックリしてしまいました。

 私の扱う書類は、医療備品購入にかかわる、何十万、何百万という金額の書かれているものです。記入漏れや誤字があると、医師や看護師、業者、ひいては患者さんにも、どれだけ迷惑をかけるか分かりません。面倒くさがりの私が自然と、確認のためのチェック表を作成したり、丹念に下調べをしています。

 カバンの中は、だれに見られてもいいように努め、机の上も職場でいちばん片付いています。整理整頓や掃除を趣味のようにして、気持ちよく日々を送っています。何もかも顕真学院で教えていただいたおかげと思わずにおれません。