「東京オフィス検索」から電話がありました

もちろん例のエントリの件で。

「東京オフィス検索」は「利用」しない方がお得

あまり釣りっぽい、憶測だらけの内容じゃないもんだから、逆に苦慮してる様子。若干泣きが入っていた。

「東京オフィス検索」と件の「加盟店」は、「関係会社である」とのこと。

元のエントリに追記しておいたのだけど、「仲介手数料」であっても、普通に街の不動産屋に払う額よりは多分少なくて済んでいる。だから、額の多少でああいうことを書いた訳ではないことを理解して戴く。また、サービス自体を評価していることも理解して戴く。あくまでも私が問題視している部分は、

請求の不透明さ

であることを告げる。そもそも、サービスがそんなに悪かったわけでもないし、結果に不満はないわけで。払う金の名目が納得行かないということ、その辺が開示されていないというあたりが問題なわけだから。まぁ実利的なことで言えば、「10万円以外いらない」と書いてあるからそれで予算考えていたところに… ってあたりは困るんだけど。この辺の気持ちの詳しいことは、元エントリの方で。

であるがゆえに、よけいに対応に苦慮するであろうことは、想像に難くない。怒っているわけでもなく、金返せと言っているわけでもないから、「ありがち」の対応が出来ないからだ。別にクレーマーになって何かをせしめようとか、そんなこと思っちゃいないし。ちょっと気の毒なんだけど、「誤解を生みそうな部分は直しますね」という対応にした。なので、元エントリに追記がしてある。

「金返してもらったら件のエントリを消す」ってのも、なんかクレーマみたいでスジ通らないし。別に惜しい金じゃないし、そんなことが目的で書いたエントリでもない。かと言って、一度「事実の暴露」として書いたエントリを、謝って来たから消すというのも、なんかインチキ臭い。事実は事実で、それが消えたわけじゃないんだから。「クレームがあったから消す」なんて炎上の王道パターンなわけで、それがなぜ炎上するかということを考えれば、軽々に消すわけにも行かないだろう。

はてさてどうしたことか。もちろん、私が嘘や間違いを書いたわけではないからなぁ。事実は事実なんで、こういった理由で消すのもおかしいし。話してたら、どうやら構造的なものがある様子。となれば、風化するまであのままにしておくのが良いかなという気もする。

「東京オフィス検索」から電話がありました” への2件のコメント

  1. 真摯ではあったので、電話には悪い感情は持ってないです。まぁ大変だなーとは思いますが。

コメントは受け付けていません。