機能をあまり隠さない

Shortplugは機能がたくさんある上に、それを隠そうとしていません。

本当は、いくら機能があっても、それが表に見えないようにしておくのが良いのかも知れません。でも、それはなるべくしないでいます。なぜなら、そういったつくりにすると、一見わかりやすく見えるのですが、ちょっと何かがあると、いきなりわけがわからなくなるからです。

Facebookもかなり複雑ですが、それをいい具合に隠しています。それでもまだ複雑ですが、その複雑さをモロに見せるようにはなっていないので、実際の難しさよりもずっと簡単に見えて、とっつきも良いです。

その代わり、ちょっと何かあると、さっぱり動作がわからなくなります。

「ハイライト」って適当にフィルタかけて、適当な優先度で見ることが出来るようになっていて、自分の関心のあるものを見やすくなってます。でも、それがどんな基準であるか、実のところよくわかりません。

コンテンツやアプリを単位にフィルタかけられるし、それをすぐ設定出来るのはいいんですが、「シェア」とか「いいね」されると、それをスルーして見えるようになります。どうやって止めたらいいんでしょう?

「いいね」って基本機能のままでは、後でまとめて見ることが出来ません。じゃあれは自分のためになってないんでしょうか?

「友達かも?」とか時々言って来るのですが、それどんな基準? 共通の友達すらいないのに。

等々、無意識に操作できて、それに見を任せていると結構便利なんですが、それで本当にいいのか、ちょっとわかりません。

Shortplugは今もこれからも、そういった機能は多分つけないと思います。Shortplugでは、

使っている人がわかる範囲でしか動かない

とゆー考えを貫きたいと思っているからです。何が起きてるかわかるとゆーことは、気持ち良く使うには大事なことだと思っています。気は利かないけど、愚直に動いてくれるように。

とは言え、無駄に難しくなるのは避けたいので、その辺はこれからずっと改良して行きたいと思います。直感的でない部分とか少なくないし、自分でもあれって思うことあるし。