いい加減、負の連鎖を断ち切れよ

あんまり「経営者」が言う事じゃないんだろうけど。

有給休暇を請求する際、理由を求めんなよwww

まぁ、「タイミング」って奴があって、とっても忙しい時に休むとか言われたら「なんでだよ」とか言いたくもなるだろう。デスマってる最中に唐突に「旅行行きまーす」とか言われりゃいろいろつっこみたくなるし、客とアポ取った後にいきなり「休む」と言われりゃ、「なぜだ?」と言う権利くらいはあるだろう。でもそんなんじゃない「普通の時」に休むのに理由なんてどうでもいい。だいたい、そんなこと知って何の得があるんだ? まぁ、そーゆーことを言われるような会社なら、休む方も頭使ってもいいとは思うけど。

とゆー当然のことはさて起き、コメを見ているとだんだん嫌な気分になる。つまりはまぁ「社畜乙」なんだが。

今の「管理職」ってのは、だいたい私の前後の年代だ。一番上はいわゆる「団塊」の下の端になるんだろうけど、それにしてもいわゆる「高度成長期」よりも後の世代だ。つまり、ひたすら会社で頑張れば幸せになるんだとゆー価値観の世代よりは後の世代になる。「氷河期」から見れば「団塊」こそ敵なんだろうけど、「団塊」が若かった頃ってのは今の「氷河期」と大差ない価値観だった… と間に挟まれた「バブル世代」としては思うわけだ。

「高度成長世代」ってのは、とにかく

会社の繁栄は自分の繁栄

と思って頑張って来た。実際そうだったのは、歴史を紐解いてみればわかると思う。

「団塊」以後の世代は、そういったものに疑問を持って育って来た。いわゆる「社畜」的な価値観に疑問を持っていたものだ。「社会」やら「会社」やらの繁栄に向かってまっしぐらという、それまでの価値観を否定しはじめた。今となってはお笑い草でしかない、安保闘争とか学生運動みたいな「左翼なもの」は、それまでの価値観への反発だと言えばわかるだろうか?

でも、「氷河期」から見れば「団塊」は間違いなく「旧体制」的な存在だろう。会社や社会の中で、既得権を多く持ち、保身をしている。あるいは「社畜」な価値観を押しつけようとする。そういった存在に他ならない。

私の世代は「新人類」とか「バブル世代」とかと呼ばれる。この世代はその前の「左翼なもの」への反発とゆーより、そーゆーことに「しらけ」ていた世代なのだけど、より現代に近い世代なわけだから、価値観もより現代に近い。

俺は俺だよ

的なものがあったから、他者に「しらけ」ていたわけだ。「左翼なもの」であれ「俺は俺だよ」なものであれ、社会とか会社とかで個を規定しようとしていたわけじゃない。「団塊」は社会や会社に反発し、我々の世代は一歩引いてた。まー何にせよ、どっちの世代も若い頃は

「個の価値観」

が大事だと思っていたし、「若い頃」は「有給は当然の権利」と思っていたわけだ。「社畜」なんてとんでもないと思っていた。

ところがどうだろう。件のスレを見ると

社畜乙

としか言いようがないコメントが少なくない。「しょうがないんです」的な発言は、まぁそれこそしょうがないんで「お気の毒」と思うのだけど、「それが社会のルールだ」的な発言を見ると、本当に「社畜乙」と思ってしまう。ネットや2ちゃんのメジャーな年代からすれば、多分私と同じから下の世代が書いていると思うんだが。

私の記憶に間違いがなければ、私なんかの若い頃ってのは、そーゆーことに反発していたはずだ。「有給は当然の権利」「有給で休むのに一々理由なんていらんだろJK」とか言っていたはずなのだ。少なくとも私はそうだ。

本来、そう思っていた「我々の世代」は、今それなりの立場になっているのだから、そう思っていたことを実現するべきなのだ。つまり、「上司」が率先して

有給休暇を請求する際、理由を求めんなよwww

とか言ってなきゃいけないはずなのだ。だって、実際「若い頃」はそう言ってたんだから。「正しいことやりたきゃ、偉くなれ」とか言うけど、もう「偉く」なってしまった我々(以上)の世代は「正しいこと」をやっていておかしくない。

ところがどうだ。もう偉くなってしまった我々(以上)の世代は、当時思っていた「正しいこと」をやっているのか? 結局のところ、

社畜の再生産

に手を貸している… どころか、その主体になってしまっている。

若い頃、そんな会社のルールを押しつけられるのが嫌だったんだろ? だったら、その「嫌なこと」を、なぜ自分よりも若い奴等にも押しつけようとするんだ? 形を変えた「復讐」なのか? なんかちっせぇなぁ。

そりゃ肉饅と花巻の区別がつく程度に「社会のルール」に身を任せてみるのはいいよ。むしろその方が「社畜ヤバい」ってことがわかると思うから。でも、わかってしまって、それなりの作法や立ち回りが身についてしまったらもう十分だ。そこで完全に身を染めたりすることはない。ましてや、自分より若い奴等に押しつけるなんてとんでもない。そーゆーくだらない「負の連鎖」はいい加減断ち切るべきなんだ。お前達、嫌だったんだろ? だったら、なんでそれを押しつける?

まぁ余計なことをつけ加えれば、件のスレで反発している奴等だって、「偉く」なったらやっぱりそーゆーことを押しつける側に回るんだろうよ。20年後、もう一度件のスレを読んでみてどう思うだろうか?

PS.

「デスマってる最中の旅行」も権利だと思ってるコメがあったけど、それは半分くらい間違ってる。確かにその権利はあるし、周囲に一々理由を言う必要はない。でも、多分周囲の誰もがその理由を聞きたいだろうし、会社にも「時季変更権」を行使する権利がある。無理やり働かせた方が工程的に得なのか、リフレッシュしてくれた方が得なのか、「周囲」が考えてみてもいい。まぁ、工程管理が半ば目的化したプロジェクトでなくて、1日2日くらいのことなら別に構やーしないと思うけど、客がうるせーんだよな。

また、みんなが同じことをしたらどうなるか考えてみればどうなるだろう? まさか「周囲はみんな社畜」という前提で行動しようとしてるんじゃないよな? 周囲が「社畜」であることを強いるってのは、「負の連鎖」に手を貸したことになるんだぞ。自分に権利があるってことは、周囲にも権利があるってことを忘れてはいけない。

「社畜」になったり「空気を読む」ということと、「チームワークを円滑にする」ということは、似て非なるもの。その似て非なるものがわかる程度に社畜はやっとけってのが前のエントリ。こういったバランス感覚は、やってみないと身につかない。

ついでだから書いとくと、デスマって死にそうになったり、精神がイってしまった時に「逃亡」するのは、サラリーマンの当然の権利だし、それは行使しちゃって構わないと思ってる。そりゃそれを「赦す」ことは難しいし、私は「赦し」はしないだろうけど、「許す」のは雇用側の義務。穴が出来た分は、会社で何とかするべきだ。「逃亡」しちゃえば職は失うかも知れないが、死んだり人間壊れたりするよりはずっとマシだ。

PS2.

こーゆー負の連鎖もあるんだな。

アルハラ?パワハラ?どうすればよいでしょうか?

こーゆーのも、若い頃は嫌悪していたはずなんだが。

いい加減、負の連鎖を断ち切れよ” への7件のコメント

  1.  知人がちょっと前まで労働組合で色々語っていたのに管理職になった途端に「まぁ仕方ない事多いよね」みたいな事言いだして「はぁ?」と思った事はありますなw

  2. 「偉く」なって高い次元から社会を見直し改善できる機会にあるにも関わらず、社会に対する思い込みから視野が狭くなるとは皮肉ですね。
    ただ、その「思い込み」は自発的に考えたものではなく、その人が「社会」なる見えない何かを経験的に想定し、なすがままに従属しているのかもしれませんが。

  3. ですね。なので、口だけのこの世代の方々にはもう何も期待しねーと思っている30前後の人間は多いと思います。
    逆に団塊世代の方がまだ実直で参考になるってね。

  4. 「新人類」世代が変節したというよりは……

    典型的「新人類」的発想をする人は、企業人として淘汰されてしまい……

    上司である社畜が、自分の相似形を管理職として引き上げたせいではないかしら。

    給与と人事を握っている人は強いですよね。

  5. 自分の周囲を見る限り、淘汰じゃなくて変節ですね。つまりまぁ、「いちご白書をもう一度」なんですよ。

  6. 「偉く」なって高い次元から会社を見直し改善できる機会を授かったにも関わらず、会社に対する思い込みから視野が狭くなるとは皮肉ですね。
    「会社のためなら何でも」的思想は、結局自分の幻想を美化するための脆弱かつ独りよがりな考え方であり、個人の殻に閉じこもろうとする若者と根本で共通しているのかもしれません。

コメントは受け付けていません。