リア充だから面白いものが書ける

はてブより。

リア充にブログは向かない

私はネット上の書き物は、わりと長いこと続けている。その経験からすると、なんか違うなーな気がする。

ここの歴史は古い。もちろん初期の頃はblogだとかそれに類するシステムはなかったんだけど、ネット上で日記やら雑文やら上げるというのはかなり昔からある遊戯だ。ここはそんな時代からやっている。もう時代に合わないなーな古い記事もあるんだけど、「書いた」という事実が大事なのと、せっかく書いたのだからと思ってね消してない。実はまだmixiにだけ書いてたものってのがあって、それは上げてないんだけど、それは追い追いやろうと思ってる。

内容まで見てもらう必要もないけど、たいていのエントリが「街で拾ったネタ」だ。もちろん、他人の書き物を読んであーだこーだというエントリがないわけじゃないけど、たいていそれは「書き出し」の部分だけで、たいていが

他人の書き物の書き出し + 俺様展開

だ。で、「俺様展開」な部分は、リアルで拾ったネタなわけだ。

自分の書いた書き物が面白いかどうかという客観的な見方は難しいけど、「他人の書き物」ってたいていは元ネタの記事が一番面白いし、それについてるコメントとかアンサーエントリみたいなものはいろんな人がやっているので、個人的にはあまり面白いと思えない(もちろん上手い人も大勢いるけど)。あまり面白いと思えないこととか、誰でも出来そうなことを自分でやるのもナニだなーと思うものだから、極力しない。しても失敗することは「mohnoさんとのエントリ」で明かだし。自分で読んでつまらんものを、自分が書くのは馬鹿げてる。自分が書くものってのは、

自分が一番読みたいもの

でなきゃいけないのだ… ってのが、個人的なポリシーだ。

ネタ集めとしては、ネットをウロウロして来るのが一番簡単だ。で、それに対していろいろコメントを書く代わりにエントリを起こすのも簡単だ。でも、それっていろんな人がやっていることだし、そのどれもが「結局元エントリが一番面白いじゃん」ってのが多い。文章としての完成度は、後になる程高いんだけどね。

そんなわけで、書き物は面白くなきゃいけないと思う私としては、「俺様展開」の部分をいかに頑張るかが大事で、そこの部分に「厚み」をつけるのは、その辺で拾って来たネタをいろいろくっつけたり削ったりということになる。つまり、

リアル重要

なのだ。てか、リアルをベースにした展開に出来ないものは、書く価値がないネタだということで、書いてる途中でも放棄してしまう。そういった取捨選択の余地のない状態の時に書いたエントリは、自分で読んでも面白くない。面白くなくてもそこそこブクマされていることもあるから(てか、そっちの方が多かったりもする)、消したりはしないんだけど。

つまり、私の場合は他に楽しいことがある時でないと、良いエントリは書けない。不幸にしてそんな時は書いてる時間がなかったりするんだけど、どうせ現実逃避でいろいろやるし、私は書く速度は速いから、さっさと書いてしまう。我慢してネタをメモに書いておいて「後で書く」とかしてた時代もあるんだけど、たいていネタが古くなって捨てることになってしまう。やっぱりネタってのは

採れたてピーチピーチ

でないと、いいものは出来ない。メモなんて書いてる暇があったら、さくっとエントリにしてしまう。そうやってりゃ、いずれ書くのも速くなるさ。

そんなわけで、ただ書くだけだったら「暇」があることが大事なんだろうと思うけど、面白いもの、特に自分が後から読んで価値を認められるものを書こうと思ったら、「俺様展開」の部分が大事で、そのためにはリア充でなきゃいけないと思う。ネット上のネタでそのまま展開させるような文章なんて、仮にブクマを集めたところで後から読んであまり面白くない。少なくとも私のエントリに関してはそうだ。

確かに時間がない時は手の込んだエントリには出来ないかも知れない。だけど「いいネタ」は刺身でも食えるし、その方が下手に手を入れるよりも美味しいことが多い。だから、「リア充だと書く時間が」みたいなことを言ってないで、リアルで面白いなーと思ったことは、とっとと吐き出しちゃう方がいいと思う。

PS.

うわぁ。同じネタで同じことを同じ展開でヽ(`Д´)ノ