DDIポケット

私の本業は電話屋でもある。それもPHSの基地局工事がお仕事である。で、私は京セラの下請けでDDI中国ポケットの基地局を作っているのである。

ところで最近はPHSにしろ携帯電話にしろ、法外に安い。利用者の立場からすると、安いのには文句はない。むしろ、機器なんてのは電話契約のオマケくらいであっても良いのではないかと思う。しかし、実はこのような競争はインフラ整備の部分のしわよせになっているのである。つまり、価格競争するための原資を作るために、下請けの工事費用をどんどん削るのである。とにかくその削り方ハンパではないのだ。

はっきり言えば、

こんな金額では工事出来ない!

ような子供の小使いのような金額でしか発注しないのである。しかも、安全上かなり重要なパーツ(電柱の足場クギ)も「経費節減」という名目でケチっているくらいである。あまり安いので文句を言ったら、「これでもやらせてくれと言う会社があるのだから、法外に安いとは思っていない」とのたまいやがった。実際には色々なしがらみから、

逃げるに逃げられない

からやってるんだから、感謝されることはあっても、あーゆー暴挙に出られる理由はないはずである。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です