【れ】

例外 (exception)
寒冷な気候が続いたために、あるいは日射量の不足により、農作物が被った 被害のこと。「今年の夏は例外的に暑かった」という言い方は、だから おかしいのです。

例外処理 (exception handling)
いったん例外が発生してしまった後に、これと いって有効な処理があるわけではない。予防に優る後処理なし。

レイトレーシング (ray tracing)
豊富な日光を追って農作物が日本列島を南下する軌跡を、 シミュレーションによって予測すること。

レコード (record)
放っておけばカビが生えるし、ホコリを払わないとスタイラスが毛むく じゃらになって片面再生してる間にどんどん音が悪くなるし、ちょっと傷を つければパッチンパッチンいうし、ヘタをすれば 無限ループに入るし。

レジスタ (register)
「86や使いこなせばこなすほどコンパイラ なるわが身なりけり」 「68Kどれを使えばいいのやらgccに道を問うまで」

レジューム (resume)
履歴書・身上書などを書いて社会復帰を試みること。

レミュール (lemur)
キツネザル。英語読みでは「リーマー」。ただし、Barbara Poffの定義に よれば、「大きな眼、キツネのような顔で、ふさふさした毛皮があり、おもに マダガスカル、ヴァージニア工科大学、および近所のセブン・イレブンの Twinkieの棚に見られる。レミュールには様々の種類があり、あるものはサルに、 あるものはネズミやリスに、またあるものは政治家に似ている。 の上に住み、主として夜行性のものもあるが、 その他は近所のテーマパークの乗り物に乗るのことのほうを好む。彼らはおそらく 霊長類の祖先と近縁であり、レミュールですらエルヴィスと無縁ではないと いうことになる」。

レミュールが使う言葉には、ptang, frink, cheep, whoooooooなどがあるが、 それらは発音されるときの目の動きによって異なる意味合いを持つらしい。 たとえば次のようなレミュールの会話が 翻訳されている。

レミュール1: 「PTANG FRINK FRINK」
レミュール2: 「cheep, cheep, cheep」
<翻訳>
レミュール1:「君は例のセクシーなナショナル・ジオグラフィック誌の カメラマンと交尾したって聞いたけど」
レミュール2:「そうよ。素敵だったわ」
PTANGは「異なる種の生物と交尾する」ことであり、FRINKには 「非常に性的魅力のある」という意味がある他に 「ナショナル・ジオグラフィック誌のカメラマン」という意味もある。 なぜかというと、レミュールにとって眼が大きいというのは大きなセックス アピールであり、彼らにとってナショナル・ジオグラフィック誌のカメラマンが 使う望遠レンズは巨大な(すなわち非常に魅力的な)目玉に見えるからである。 cheep, cheep, cheepの意味は、上に訳されている通りである。

レミュールの好物としては、Twinkieの他にBig Kのグレープソーダが知られている。 寒い季節になると、レミュールは人家に侵入し、大きな音でステレオを鳴らしたり、 コンピュータモデムを独り占めにしたり、レーザーディスクを フリスビーにして遊んだり、台所のライトにぶら下がったりする。

レミュールに関する議論は1991年にVirginia Techのキャンパス会議システムで 始まったのが発端であるが、USENETのいくつかのニューズグループに広がり、 1992年の秋にalt.fan.lemursという専門 ニューズグループを獲得するに至った。本項は、その "Alt.fan.lemurs Frinkquently Asked Questions"のVersion 4.の ごく一部を抜粋して紹介した。

連想 (associative)
レジュメ→グルメ→ウルメ→スルメ→アタリメ→弱り目→たたりめ→ サロメ→サロマ湖→知床→ハマナス→秋茄子→トマス→トマト→スイカ→ バラライカ→ロシア→スパイ→ツパイ→ レミュール→マダガスカル→軽井沢→ルイ14世→ ルイ15世→ルイ16世→ナポレオン→アンシャンレジューム→レジュメ

レンダリング (rendering)
そうです。リングの中で連打するのです。はい。

連文節変換 (日本語)
文節の連なりにレンブラント光線を当て、その下に天使様の御姿を見る技術。


【目次】

Copyright(c) 1996 Kunio Yoshikawa

無目的コンピュータ用語辞典 / 吉川邦夫 / kneo@mix.or.jp