過去ログ
キーワード 条件 表示

遅ればせながら、ありがとうございました!  Emi - 2007/03/25(Sun) 21:57 No.1656

ご無沙汰しております。

いつぞや、五味鳥で鉢合わせしてしまったEmiでございます。

挨拶が遅れまして、申し訳ありません。
現在は台北より日本の川崎に場所を移しております。
先日、Maki氏が帰省した際に光頭老さま帰国の件を聞きました。

長い間、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。

在港中は香港の喧騒の中を忘れることができる唯一の楽しみでもあり、個々のペースでとても楽しく歩くことができました。

いつの日か在港の方々が帰国された時に、日本で一緒に歩けるといいですね。

Re: 遅ればせながら、ありがとうございました!  光頭老 - 2007/03/26(Mon) 18:15 No.1661

いやぁ〜Emiさん、お久しぶりッ!
拙HPのTOPでもご挨拶しているとおり、10年間の香港生活に終止符を打つ時が遂に目前に迫って参りました!(涙)
調べてみると貴方とは2005年02月20日「石澳ドラゴンバック」から
2006年07月02日「八仙嶺自然教育徑〜照鏡潭」まで計11回のお付き合いでしたが、その節はお世話になり有難うございました。
川崎にお住まいなら是非我がハイキング会日本支部にもコンタクトを取って一度参加されたら如何ですか?
http://members3.jcom.home.ne.jp/yamadaisuki/


感謝、深謝、多謝!  光頭老 - 2007/03/06(Tue) 12:17 No.1606

去る3日(土)は不肖私達夫婦のために、あの様な盛大なる送別会を
開いて頂き、大変有難うございました。
大勢の皆様方にご参列頂き、趣向を凝らした楽しい企画や、
また数々のプレゼントを頂戴したり!(感涙)、本当に感謝、深謝、多謝!

凧之介殿、ぴちょんくん、Wuper Luperさん、我飯☆さん、優三郎殿、カタリーナさん、、、
いちいちレス入れてないけどカキコはいつも見てますよ!
ありがとう!


ラマ島ハイク参加しました  凧之介 - 2007/03/06(Tue) 10:28 No.1605


皆様のご期待に反して、凧之介は無事、定刻の10時50分に集合場所に到着いたしました。
不肖・凧之介、「やればできるんだ」って、例によって自画自賛したところ、大番頭さんより、集合時刻が遅くなってんだから、間に合うのは、あたりまえっ!!!!と、厳しいおことばを頂戴しました。
まあ、そりゃそうだわな。
 
総勢は、ちっちゃなお嬢ちゃんを交え、20名。
いよいよ、高速フェリー、出航。天気が良くないせいでしょうか、フェリー内は、超閑散。でも、着いて見ると、人出が多く意外でした。商店街の入り口で、白人女性ばかりのドラゴン・ボートの面々が参集していました。驚いたのは、その人たちが、全員乗ったらボートが沈むんじゃないかと思われるほど、立派というか、豊満というか、なんと言ったらよいかわからないような体格の持ち主ばかりでした。後で判りましたが、風力発電所を過ぎたピークから、そのボートが沈まず、静々と榕樹灣を滑っているのが、見えました。凧之介、浮力の偉大さに、思わず快哉を叫びました。

商店街を抜けたところに自動車も通れる舗装道路にぶつかります。これを左に上がり、登りきって少し、下ろうとするところに、これから登るラマ島アルプスの主脈縦走路のとっつき点があります。手前にもいくつか入り口がありますが、これが北端ではないでしょうか。登り始めると5分も経たないうちに、大きな風力発電所が見えてきます。小さなピークを越えて、下ったところが風力発電所の基部になります。側にある東屋の横から踏み跡をたどり、小ピークを越え右方向に下りて、さらに目の前に見える三角点を目指します。天気は予想外に回復、空は快晴に近いくらいです。

ところで、この風力発電の風車ですが、われわれには、さほど風が感じられないのに、不思議に回り続けています。ぴちょんくんの説では、きっと蓄電した電気か火力発電所の電気で、人工的に回してるんじゃないかということです。あながち、否定できないように思います。この風車が見えている間は、もっぱら、この話題で持ちきりでした。

この三角点から主脈縦走路にもどり、軽快な稜線を気持ちよく歩き、最後のピークを登っておりたところが、南Y青年営。ここから左に索罟灣へ向けて直行するルートに突入。セメント工場跡地に迷い込んで、出口を探していたら、工場跡地の管理人と思しきひとから、ファミリートレイルの途中にある東屋(索罟灣を臨む位置にある)への登り口を教えてもらいました。実は凧之介は一年ほど前の冬、このルートに迷い込み、この登り口を偶然見つけたのですが、今年は、冬が暖かくて、木や蔓が枯れず、緑の葉が繁茂していたため、入り口が全くわかりませんでした。ともあれ、東屋でしばし休憩。
下に下りて、潮がひいた浜を横切って、目指す海鮮料理店に無事到着。店側と、大番頭さんとNaomiさんとの厳しい交渉が10分ほど続き、商談成立。とてもおいしい海鮮料理をたくさん食べることができました。お二人に感謝いたします。Naomiさんの広東語、すごいですねエ。

帰りは、レストランのハウス・ボートで、セントラルのクウィーンズ・ピアへ、凧之介ほか数人の島組はここで下船、それから九龍側の人たちは、そのまま、TSTへそのハウスボートで直行。
いつものとおり、楽しい一日でした。
代表世話人さま、RedPowder大番頭様、ぴちょんくん小番頭様、ありがとうございました。

PS
このカキコをご覧になっているかもしれない光頭老大人へ
RedPowder大番頭様が、ひとりつぶやくことに、「やっぱり、光頭老さんは偉大だった」と、そして、「僕も随分、成長したなあ-----」。
どうも、リーダー魂に目覚められたようであります。われわれも、盛り上げて参る所存、どうぞご安心めされイ。


また、会う日まで  凧之介 - 2007/03/04(Sun) 06:21 No.1603

ついに、お別れ会も終わってしまいました。

何回、申しあげても足りませんが、ありがとうございました。また、文字通り大きな足跡を残されましたことは、尊敬の念にたえません。

かの地に行かれましても、たとえ、ヴァーチャルな世界(どこかのカキコ板など)でもいいですから、また、お目にかかりましょう。カキコ職人の凧之介も、いずれ、時を経ず帰国いたします。

楽しく愉快な月日は瞬く間に過ぎてしまいます。奥の細道の冒頭の名文、「月日は百代の過客にして行き交ふ年も又旅人なり」が、なんだか胸にしみます。
わたくしもまた、人生の旅人として、この長いようで短い人生を、日々歩んでいるのでしょう。

「会えば別れがある」のが、人生の定めではあります。でも、別れても、また会うこともあるでしょう。
では、その「また会う日」まで、しばし、さようなら。

PS
チャンドラーの「LONG GOOD BYE」のような、「さようなら」では、ありませんヨ。

必ず、またいつか何処かで  ぴちょんくん - 2007/03/05(Mon) 14:20 No.1604

光頭老ご夫妻の送別会が終りましたネ。

そして昨日からまた、新しいハイキングの日曜が始まりました。
お二人の姿をもう見る事のない山歩き、寂しさがとても大きな穴となって心の中には有ります。
ですが、お二人の残された足跡を多くの仲間と末永く楽しく辿って歩き続けたいです。

ぴちょんも凧の介殿と同様に、「さようなら」なんて言葉は絶対に言いませんよ。
必ず、またいつか何処かでお二人とお会い出来るハズだと思っています。

本当に何から何まで色々とありがとうございました。
またお会いする時まで、光頭老殿も奥様もどうかずっとお元気で!


無題  Wuper Luper - 2007/03/02(Fri) 02:49 No.1600

Chinese New Yearも終わり、日本からの来客の嵐も去り、元の生活に戻らなければならないのに、元の調子に戻れない!
わかっちゃいるけど、なんとな〜く、心のどこかで何かを期待してるんでしょうか、光頭老さんのHPに来てみて、やっぱり何も変わってないのが淋しいです。元の調子にはなかなか戻れませんね。
光頭老さん、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

同感です  凧之介 - 2007/03/02(Fri) 22:43 No.1602

>光頭老さんのHPに来てみて、やっぱり何も変わってないのが
>淋しいです。

凧之介も同感です。変わらないのは当然ですが、こちらの居心地が良かったものだから、つい覗いてしまいます。でも、もう既に、ぴちょんくんのカキコ板もできてるしィ----。
光頭老大人も、余裕ができたら、新しいカキコ板にもいらっしゃってくださいネ!!!!!

どうも、ながい間、ありがとうございました。

明日の夜は、百万ドルの夜景も、別れの涙でかき暮れるでしょう。でも、大人(たいじん)のお光りで、少しはあかるいかもネ。:-)






最後の更新  管理人 - 2007/02/14(Wed) 19:36 <URL> No.1557

最後の更新を終えてホッ! 明日から10日間日本へ、そして戻って来てからが本格的な残務整理と引越し準備だ! 長い間このHPを見てくれた皆さん、そしてここ「書きたい放題,掲示板」に投稿してくれた全ての皆さん、本当に有難うございました!(今後も引き続きカキコできます!)
表紙TOPペ−ジや"今日の独り言"、"ハイキング写真集TOPペ−ジ"等でも紹介済みですが、今後のハイキングプランは新しいブログからご覧になれます。ハイキングに参加したい人はTOPペ−ジの【Next Hiking Plan】を開くと新ブログが開くので、今後はこれをブックマ−クして毎週ご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/kontoulou

アラシ対策済みのこの掲示板だったが、最近またチラホラとアラシが出て来たようだ。しかし、面倒なのでしばらくこのままにしておこう!
改めてもう一度、有難うございました! 2007/02/14 管理人“光頭老”

Re: 最後の更新  我飯☆ - 2007/02/22(Thu) 03:44 No.1584

ご無沙汰しております・・・
ひと月ばかり、所用のため里帰りしておりました。が、
戻ってきてお邪魔して、びっくり〜〜しているところです!!

(とにもかくにも、、)
長きのお勤め、お疲れ様でごじゃりました・・

今は日本の知人に紹介され、ハイキングにお邪魔させていただいたのは、ほんの数回でしたが、とても楽しかったです・・・我☆の体力の都合で、最近は、レポートを指をくわえて(笑)眺めているだけだったのですが、香港も寂しくなりますぅ〜〜
この春から、愚息・ボンも日本です・・・(実は、願書の香港での経験欄に、大人のハイキングサークルに参加した・・と書いてしまったことを、ここに事後報告させていただきます・・・爆)
光頭老様・奥様の、日本でのご活躍を、もう暫くいる予定の香港の地より、お祈りいたしております・・・


有難う御座いました  優三郎 - 2007/02/18(Sun) 15:40 No.1565

光頭老さん、有難う御座いました。気持良いハイキングと美味くて楽しい飲み方は、何よりのリフレッシュでした。今の日本では梅が綺麗です。忙中でしょうが一服を。


お疲れ様でした〜  カタリーナ - 2007/02/15(Thu) 00:29 No.1558

カレキーニャさん、ちょっと寂しいですけど、長い間お疲れ様でした〜!
Vamos recomecar a nova vida!!
Esperamos aqui em N.
Beijo!!


ありがとうございました  凧之介 - 2007/02/12(Mon) 12:50 No.1552

最後のジャズ・ライブ、最後のハイクに参加しました。
ジャズは、ディキシーを中心に、楽しいスウィングを楽しませて、もらいました。
大好きなモンクのBLUE MONKもちょっぴり聞けて、大いに満足。
それから、40年前の青年大阿邪梨の写真。今も「いい男」だけど、当時も、また「いい男」だったんだと、感心して拝見しました。素敵に歳を重ねていらっしゃる大阿邪梨とEMIチャンをうらやましく思いました。

⇒Jazzは麻薬、麻薬は一度知ると止められない!
素敵に歳を重ねて、、、そう云われたらEMIチャンも喜ぶでしょう!(光頭老)

ハイクは、かねて登りたかった馬鞍山。天候には恵まれなかったものの、体感温度は風があったせいか、比較的低めで、体力を消耗することなく、あっという間に頂上に到着しました。八仙嶺もいいけれど、この山もまた雄大です。もう一度、登りたい山のひとつです。

さて、光頭老大人!!! 長い間、本当にありがとうございました。月光寺のご住職としての「お勤め」は終わりましたが、今後も引続き、お導きいただきますようお願いいたします。
不肖・凧之介、ハイクの打上げ会では、ほとんど言葉にならず、充分なご挨拶も申しあげられませんでした。
まあ、「最後の---」たって、これは、一種の区切りのようなもんで、またのなんらかの機会に、いつかどこかで、ご一緒できるものと、確信しております。

まずその手始めに、三月三日、桃の節供に、お目にかかれるのを楽しみにしております。
この日は、凧之介、暴れますゾ。

⇒おォー恐ッ!(光頭老)


お礼  雨女 - 2007/02/12(Mon) 02:13 No.1549

朝起きたら雲が多くやはり雨かい?という不安も杞憂に終わり天気も良くご一緒できる最後のハイキングを楽しく過ごさせていただきありがとうございました。思ったより急勾配な山でただ黙々と歩いてしまいました。ご夫妻のお人柄、お心遣いで少ない出席回数ながらいい思い出がたくさんできました。
心からお礼申し上げます。

所用あり3月3日の送別会に参加できませんが帰国前にもう一度お会いできれば幸いです。

明日の筋肉痛を心配しながらそろそろ眠ります。お礼まで。
ありがとうございました。

⇒こちらこそ有難うございましたッ!(光頭老)


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | |