【Jan/23/2005、Hiking Plan】
≪−Date: Jan/19/2004−≫

Destination: 『九徑山(九峰峯)』
Reference: [2002年12月1日]九徑山(九峰峯)
Date: Jan/23/2005 (Sun),10:00 am
Meeting Place: MTR.Tsuen Wan Station, Hang Seng Bank
Course Plan: MTR.Tsuen Wan-(Bus60M)-Tuen Mun Centre-Pui To Rd.-Tuen Mun Trail.S2-九徑山-Navigation Light-So Kwun Wat Villege(MHT-10-)-Tuen Mun(Hin Fat Lane)
Preparation: Water more than 2-lit.、Underwear、Hat、Gloves、Rain gear、Cookies、etc.
●If you have any problems or doubts especially concerning the
 weather, Pls.contact me at number XXXXX

●Let's enjoy leisurely and free hiking together !
 Your one's physical condition prior to hiking promises you safe.
 Your own responsibility is required !  “ I wish you a safe hiking.”

≪PS:1≫

☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★ ☆★

先週16日の『大帽山』 に参加された皆さんお疲れ様でした。私はヒザの調子が悪くてサボってしまい、皆さん方の“自主トレ”になってしまいましたが、まさか最後の打ち上げで呼び出されるとは思いもしませんでした!(^_^)! しかし皆さんの元気な様子を拝見して良かったです。

さて、次週23日(日)は九龍半島西の果て、“青山キャッスルピ−ク”と“屯門”の街をはさんで対峙する“九徑山”(別名:九峰峯) 507m です。元々16日に行く予定にしていました。私は久しぶり約2年強ぶり! 現在の仲間の皆さんは殆ど初めての山でしょう。“大欖郊野公園”(Tai Lam Country Park) 内のあまり知られていないマイナ−な山です。屯門の杯渡路から屯門Trail.S2途中を経由し九徑山を目指しますが、頂上真下の肩から1000段程の直登急階段がクセモノです!(^_^)! それでも登りはコ−スもはっきりしていますが問題は下山コ−ス、地図上では点線ル−トがありますが、二年前の経験では実際のル−トはかなりあやふやでした。この一帯は何処もそうですがね! まぁ、何とかなるでしょう。最後はMaclehose Trail の最終ステ−ジ10 の途中に降り立つ予定です。しかし自分のヒザは大丈夫かな〜?

≪参考≫
⇒[2002年12月1日]九徑山(九峰峯)

行き先: 『九徑山(九峰峯)』
日時: 2005年1月23日(日) 午前10時
集合場所:  MTR.筌湾(Tsuen Wan) 駅、恒生銀行前
予定コース: MTR.筌湾-(Bus60M)-屯門中心-杯渡路-屯門Trail.S2途中-九徑山-Navigation Light-掃管笏村近くのMHT-10-途中-屯門(顕発里)
用意する物: 水2リットル以上、着替え、帽子、軍手、雨具必携、軽食スナックなど。
●当日朝からの天候で迷う場合はTEL連絡願います。
 連絡先:XXXXX

●私達のハイキングに参加される方はこれを“是非”お読みください! 
(2004年8月27日改定)

 【私達のハイキングに参加される方へ!】

●私達のハイキングに関するFAQです。“参考”までにお読みください! 
(2004年8月27日改定)
 【私達のハイキンググル−プへの提案/質問/疑問にお答えします!】
●私達のハイキングとホ−ムペ−ジに関する雑談です。“気が向いたら”お読みください!  
(2004年8月27日追記)
 【ハイキングとホ−ムペ−ジ雑談!】

≪PS:1≫
登ってみたい山、歩いてみたいコ−ス、何でも宜しいのでご希望があれば前もってお知らせ下さい。適宜アレンジ致します!(^_^)!

以上 『ゆっくりのんびりマイペ−ス!各自自己責任で
自由参加のハイキング!』
主宰者でした。

contact me
メ−ルは光頭老へのメ−ルはここからどうぞ!!ここから

  【ハイキング写真集TOP】

Back to Home