河合の日記帳(3)
|
2005/12/31 ★大晦日の夜 自転車で走る! |
06/01/01 0:58 Happy New Year!!
2005/12/30 30日の夜 |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
2005/12/29 ひきこもりの準備 |
▼|復讐するは我にあり|★★★★★|
▼ヨシミサイクル(羽曳野)
自転車で激突してきた女性に来てもらったのだけど、彼氏らしき人と一緒だった。1人でこんかい! という気持ちは、即(笑)菓子(?)持ってきたからいいか〜! になってしまった。前はこんなんちゃうかったような気がするのだけどなあ……。
▼TSUTAYA(外環羽曳野店)
『穴』、『存在の耐えられない軽さ』、『哥(うた)』、『いかレスラー』
▼BOOKOFF(藤井寺インター店)
「焼きたて!!ジャぱん」
▼マクドナルド(藤井寺ソリヤ店)
![]() |
▼野間さん、松井さん、北さんから電話があった。釜ヶ崎の知り合い。
▼部屋で聴いてる音(おと)
亀田3兄弟のBGM、映画の音声をヘッドフォンで。
2005/12/28 自転車修理 |
▼ほっ! 年内修理間に合いそうだ〜。
![]() |
▼あっ! インドの航空券代振り込んでしまった〜。6,0000円の格安航空券なのだけど、どうなんやろ〜?
2005/12/27 ★インドに行くよ! |
★神戸刑務所、菅さん、ローソン(萩之茶屋一丁目店)、かつまたさん、岩城さん!
![]() |
![]() |
2005/12/26 きいつけや! か〜。 |
▼インド▼『復讐するは我にあり』▼自転車激突
2005/12/25 岩城さん! メリー・クリスマス! |
▼「がんばれ元気」完
▼|にっぽん昆虫記|★★★★★|キャストがめちゃ気になった! 小沢昭一さんも出演してたんだ!
2005/12/24 クリスマス・イヴの夜 |
▼2005年クリスマス・イヴの夜、僕は同級生の「稲森」とショッピングをしていた(笑)。
(「新そのまんま日記!」12月24日より)
2005/12/23 須賀大輔選手 |
▼須賀大輔
ほんまピンボケだらけでしたが選手と同じように死ぬ気で撮ってます! リング際で撮影させてもらってほんま頑張らねば!
![]() |
▼それはそうと……面接で即採用だったバイト先から連絡がこん! 一体全体どういうこと!?
2005/12/22 「がんばれ元気」 |
▼
2005/12/21 『私をみつめて』試写! |
★大阪第七藝術劇場でのタイムスケジュールが決まりました!
▼松竹試写室
![]() | ![]() |
▼時間が空いたので映画館に飛び込んだのだけど、子供の声で嫌な予感! アニメはダメだ〜。途中退席。
▼阿倍野Hoop前
![]() |
※ついに! kogekoシリーズに木村監督登場! 無理矢理(笑)。
2005/12/20 決まった! |
▼アルバイト決まった〜!
▼明日は『私をみつめて』の試写だから早く寝よ……。やっぱり緊張するなあ。
2005/12/19 ★飛んだ! |
▼岩城さんところへ自転車ダッシュしたら飛んだ〜! ちょっとだけ死ぬかと思った(笑)。
![]() |
2005/12/18 『にっぽん昆虫記』 |
▼「がんばれ元気」〜(8)
2005/12/17 『勝手にしやがれ』 |
▼|勝手にしやがれ|★★★★|ゴダール、批評、引用、即興演出、同時録音、ロケ(自然光)、ジャンプカット、分断と再構築、メタ映画、「タバコ」「誰とでも寝る女と同じだ。そのくせ愛する男とは寝ない」か〜。
2005/12/16 第17回 大阪電気通信大公開講座 原一男監督! |
![]() |
![]() |
▼天王寺から釜ヶ崎まで走った! 走っただけやけどええねん。
2005/12/15 『勝手にしやがれ』 |
▼ピータン耳掻きむしってえらいこちゃああ。
![]() | ![]() |
2005/12/14 『秋刀魚の味』 |
▼|秋刀魚の味|★★★★|やっと小津安二郎!
▼にしても、ここ5日ほどほとんど誰とも喋ってないなあ〜。メールも電話(木村監督に事務的な(笑)電話は掛けた)もない!
▼Yahoo!オークションで落札した「がんばれ元気」が届いた。
2005/12/13 『笑の大学』 |
▼|笑の大学|★★★★★|岩城さんにもらったDVD。
▼バイトの面接寝坊してしまった! 『東京オリンピック』のせいだ(笑)。
2005/12/12 『東京オリンピック』 |
▼|東京オリンピック|★★★★|きれいけど長かった。
![]() |
2005/12/11 母と買い物 |
▼棚(7,8)とか食パン〜。
![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
「kogekoの日記につづく?]
2005/12/10 『愛のコリーダ』 |
▼|愛のコリーダ|★★★★|やっぱゆで卵やね。
2005/12/09 寛子さん! |
▼Kさんのことで保護監察官の方と羽曳野の某所で会う。行く途中、近くの施設で働いている父を見掛けたので道を聞いた。挨拶したりして変な感じだった(笑)。Kさんのことそろそろ両親に言わないと。
▼北新地のママ英子さんから電話があった。ヤマザキのアルバイトが不採用だったことを言うと、「面接で休むようなこと言ったらあかんのよ!」とアドバイス。そういやその辺を聞かれたときむにゃむにゃしてしまっていた。
英子さんは「由美ちゃんは水商売は絶対に向いてないの! 皿洗いとか掃除がいいの!」と言い続けてくれていた。そうやと思う。
▼クロール(1時間30分)。絶対に諦めない! という「気持ち」で泳いだ。ラスト1000mは後ろからこようが前にいようがほんまに譲らん(笑)。
▼お尻がびりりっと破れてしまったので新しいジーンズを購入。高い(わたしにとっては)のだけど履きなれたMARC JACOBSの同じジーンズにした。それにしても、なんでああ服屋の店員さんってついてくるんだろう? 近付いてきたら逃げなきゃと思うからかなあ〜? とにかく有り金はたこうとしてるんだからゆっくり選ばせて欲しい! その反動でか(笑)、無印良品でスケジュール帳や綿棒をばさばさっと買った。
▼寛子さんのお店「風まかせ人まかせ」に。映像関係の人たち(よっしーさん)から『愛のコリーダ』や『(秘)色情めす市場』の裏話など聞かせてもらった。それにしても、お店に入っていきなり質問攻めで疲れた(笑)。
▼23時49分発の準急で帰る。満員電車に素直に素直にうだうだせんと突っ込んだ。行ってよかった〜!
![]() |
2005/12/08〜09 ひやぁ〜! |
▼9日(午前10時30分)やん! 24時間くらい寝てしまった!
2005/12/07 え〜い捨ててまえ! |
▼ひ〜! 5時(7日午前)やん! 掲示板作ったついでにkogekoを作ってしまった(笑)。
▼「チャンプ」
▼|食神|★★★★★| 目玉焼きと豚肉だけの鎮魂丼で思い出したのだけど、黄身をかちかちになるまで焼いた目玉焼きをご飯にのっけてウスターソースかけて食べてたなあ〜。テレビで池田満寿夫が作って食べてるとおいしそうだったのだけど悲しい丼やった! 鎮魂丼はどうかなあ〜。
▼岩城さんの夢をみた。
2005/12/06 ケーキ |
▼母の誕生日(12月16日)に。
![]() |
2005/12/05 ★じゃがいも |
▼岩城さんとじゃがいもとか酢豚を一緒に食べた。
![]() |
じゃがいも、大根、タコとか
酢豚ってなんでこんなにおいしいんやろう!
2005/12/04 高山選手の写真 |
▼ひ〜、3時(5日午前)やん! 昨晩(?)から顔も洗わんとなにやってんでしょう(笑)。ピンボケ写真がどっさりやら時間軸にせなあかんやら(やんなあ?)でボクシングはほんま難しい! けどボクシングマガジン読んだりして勉強しました! 高山選手、中出トレーナーはもちろんのこと、中央公会堂で親切にしてくださった方々ありがとうございました! ますますいろいろ頑張ります(笑)。
2005/12/03 高山勝成選手! |
▼高山選手おめでとう!
▼入船温泉〜。
▼BOOKOFF 天王寺駅前店 「チャンプ」
2005/12/02 第16回 大阪電気通信大公開講座 原一男監督! |
▼父と!
2005/12/01 ボクシング漫画 |
▼「ZERO」読了。「がんばれ元気」はなかなか手に入らないな〜(安くで)。
▼清さんから杉さんの遺作集が届いた。
2005/11/30 岩城さん! |
岩城さんお薦め映画『食神』が羽曳野のTSUTAYAにあったあ! 店員さんが探してくれた。さすが羽曳野やね!
2005/11/29 ★神戸 |
▼神戸刑務所▼映画館
▼岩城さんとワンカップを半分っこ。帰りの電車はうとうといい気持ちだった。
2005/11/28 ショック! |
▼実は、山崎製パンのアルバイトの面接に行ったのだけど不採用通知がきた(2005/11/24日記参照)! 母に笑われるし……ほんましゃれにならんわ! パン好きkogekoの運命やいかに!?
▼クロール(1時間くらい)。
▼帰りミニストップでかにぱん(ふふふふ……)を買った。
2005/11/26〜27 さいたまスーパーアリーナに行ったはいいけど! |
▼すっかり試合は終わっていた(笑)。
▼浅草、上野など新しいカメラ(Nikon D70s)で撮影。
![]() |
2005/11/26 ひ〜! 37歳になってしまった! |
▼
2005/11/25 ロッキー5 |
▼最後までちゃんと観た。
2005/11/24 ☆山崎製パン |
▼やっぱパンはヤマザキだなあ〜。
2005/11/23 あしたのジョー |
完
2005/11/22 Tさん宅 |
2005/11/21 高橋尚子! |
▼クロール(1時間くらい)。
2005/11/20 ★tenkoのクッキング |
▼「サンドイッチ」所要時間(約4時間)
途中母と喧嘩をするしで疲れた〜(笑)。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
「kogekoの日記につづく]
2005/11/19 コンビニ |
▼朝はミニストップ、夜はサンクス。
2005/11/18 「父とのテープ」北風と太陽 |
![]() |
2005/11/17 自転車を取りに走る! |
▼やばい! ブログ作りに嵌ってしまった。朝になってしまった。
2005/11/16 父、70歳! |
▼女の子にメールしてドキドキ〜。▼「あしたのジョー」第8巻までやっと読んだ。それにしても、いつも持ち歩いているのになかなか読み終わらないのは、例えば、玉姫公園で紀ちゃんが作ったサンドイッチをジョーがモグモグと食べるところでページが止まり、「やっぱサンドイッチはからしを多めにぬってゆで卵より焼き卵だよなあ……」とすっかりサンドイッチ気分になってしまっているからなのだ。にしても1日1ページ(1コマ)? トイレであしたのジョー? はちょっとな〜?▼クロール(1時間くらい)。▼上原ひろみ『スパイラル・ツアー』に連れて行ってもらった。ピンクレディとマティーニを飲んでちょと意識が飛んだような気がする。服のままバタっと寝た。こんな日が続いているような気がする。
![]() |
2005/11/15 晴れ! |
▼自転車を取りに走る。
2005/11/14 バタっ! |
▼寝てました。
2005/11/13 やかん! |
▼「やかんが焦げてるやんか!」で母と喧嘩……。まじでー。▼母が作ってくれた鍋を食べてバタっ。
2005/11/12 ☆「わたし」であることの、希望。 |
▼「大阪市立浅香人権文化センター」
野瀬さんに司会をしてもらいました。今度浅香温泉に行きましょう〜。おでんとビールがあるそうです! そうや忘れたらあかんこと。野瀬さんとは杉さんが連れて行ってくれた「春一番2005」で知り合ったのだった。杉さんからのプレゼントやと思った。
![]() | ![]() |
![]() |
2005/11/11 黒! |
![]() |
![]() PLAZA HAIRで、 | ![]() カリスマ風の店長。 |
2005/11/10 久しぶりの大学! |
▼「大阪電気通信大学四條畷キャンパス」
2005/10/21に撮影した「父とのテープ」の編集作業。寝屋川キャンパスの方が大学って感じがして好きだったけど、四條畷もいいなあ〜と思った。『私をみつめて』のチラシを置かせてもらう。
![]() | ![]() | ![]() |
2005/11/09 チョコチップメロンパン |
▼ヤマザキか〜。
2005/11/08 赤 |
▼大阪市よさみ人権協会の野瀬博子さんとアフタヌーンティーで打ち合わせ。野瀬さんがデザインしてくださった「赤」のチラシがかわいいので「赤」復活なのだ。高校生の頃は「河合といえば赤」と言われとったしな〜。服とか持ち物が。▼コンタクトレンズが破れて思わぬ出費……!▼インターネットカフェで休憩。▼レジまで着ていって値札を切ってもらってそのまま出歩く。▼女性専用車両で帰る。▼クロール(1時間くらい+ダッシュ100m)。「基本」と「突っ込め!」で泳ぐ。
![]() |
2005/11/05〜07 ★私をみつめて |
![]() | ![]() | ![]() |
★「岩城さん大好き!」
▼「高速バス」
![]() |
▼「東京着」
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
![]() |
★柴島高等学校PTAの下嶋澄子さん、柴島高等学校のみなまさま! 雨宮処凛さん、土屋豊監督! 月乃光司さん、「こわれ者の祭典・東京公演」のみなさま! 『私をみつめて』スタッフ、佐野くん、高澤くん、りょうたくん! そしてそして木村茂之監督! 原一男監督! ポレポレ東中野支配人の大槻貴宏さん、スタッフのみなさま! 何度も足を運んでくださった日川佳三さん、PRRAさん、遅い時間に駆け付けてくださったみなさま! 本当にありがとうございました! 改めて感謝!
お父さん、お母さん、お姉ちゃん、ピータン、釜ヶ崎、ボクシング、岩城さん、、ありがとう。
撮影協力:四辻正憲、高澤俊太郎、新宿ロフトプラスワンにいた青年
▼「おまけ」
2005/11/04 ミックスベリースコーン |
▼第14回 大阪電気通信大 特別公開講座 原一男監督。▼クロール(1時間くらい)。
▼明日5日(土)は大阪府立柴島高等学校で上映会、夜行バスで東京。6日(日)午前6時39分東京着、昼から「こわれ者の祭典・東京公演」参加、夜はポレポレ東中野で雨宮処凛さんとのトークイベント。やめるかなあ……夜行バス。
2005/11/03 自宅 |
▼「映画」「ピアニッシモ・ペシェ・メンソール・ワン」「ブログ」など。
2005/11/02 ラジオ局 |
▼父と母とピータン(フレンチブルドッグ)に藤井寺駅まで車で送ってもらった。父は孫(ピーちゃん)を抱っこしているようだった。
▼釜ヶ崎での知り合い中川さんにばったり会った。阿部野橋駅まで亡くなった丹羽さんのことを話した。「河合さんは元気なのがいいよ。釜は酔っ払いばかりであかんわ」と言われた。わたしは、ひきこもりの精神病院ジャンキーでどうしようもなかったけど、元気だそうと思った。
▼ワールド企画の仲宗根さん大野さんとKBS京都に行った。タージンさんがいてサインをもらいそうになった(笑)。腰の低い人という噂を聞いていたけど本当だった。業界って感じの人もいた。肝心の収録は大野実さん柴田幸子さんがフォローしてくださってなんとかだった。勉強になった。
![]() |
2005/11/01 映画中毒 |
▼自宅で『私をみつめて』の作業(活動なのか?)。明日は京都でラジオ収録だ〜。
2005/10/31 デジタル一眼レフカメラ |
▼「東京駅」
![]() |
▼そのままいってまえ〜。
▼「でんでんタウン」
カッコいいお兄さんが「D50」には見向きもせず「D70s」を触っていたので「Nikon D70s」にしました(笑)。
▼最後はやっぱりパン屋さんやね〜。