『私をみつめて』上映スケジュール
■大阪市立生江人権文化センター |
とき | 2007年2月23日(金) 午後6時30分〜午後8時 午後6時30分〜午後7時30分 映画上映 午後7時30分〜午後7時50分 トークショー |
ところ | 大阪市立生江人権文化センター
〒535-0004 大阪市旭区生江3-17-2 TEL:06-6925-5621 大阪市バス 34、110系統「生江」下車徒歩3分 |
内容 | 生き方モデル講演会『私をみつめて』〜映画&講演会〜 |
主催 | 社団法人大阪市人権協会 大阪市生江人権協会 いくえ人権教育ネットワーク |
■神戸アートビレッジセンター |
とき | 2007年2月21日(水)
午後1時 開場 午後1時30分 上映 午後2時45分 河合由美子講演 |
ところ | 神戸アートビレッジセンター KAVCホール
神戸市兵庫区新開地5-3-14 TEL:078-512-5500 地図とアクセス方法 神戸高速「新開地駅」東出口より徒歩約5分 |
ゲスト | 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
定員 | 180名 |
入場 | 無料 観覧人数を記載した往復葉書(復書には返信先住所を記載)又はFAX(返信先を記載)による予約が必要です。先着順にて予約完了とします。入場には予約完了復書が必要です。 |
予約申込先 | 〒675-0034 加古川市加古川町稲屋790-1 富士コンピューター販売株式会社内 『私をみつめて』神戸上映実行委員会宛 TEL:079-427-1111 FAX:079-427-0123 |
主催 |
『私をみつめて』神戸実行委員会 代表 池本善一 |
後援 | 神戸新聞社、株式会社サンテレビジョン、大阪電気通信大学、勇志国際高等学校関西ブロック、富士コンピュータ販売株式会社、慈光山順照寺、神戸市教育委員会 |
■富田林市立人権文化センター |
とき | 2006年11月25日(土) 午後2時〜午後4時 |
ところ | 富田林市消防署4階視聴覚室(富田林市役所隣)
地図とアクセス方法 近鉄長野線「富田林西口」駅下車すぐ |
内容 | 現代の若者の心を考える人権講座 |
ゲスト | 河合由美子(『私をみつめて』出演)(40分程度) | 定員 | 60人(先着順) | 参加費 | 無料 |
事務局 | 富田林市立人権文化センター(担当:山本勝己氏) Tel:0721-24-0583 Fax:0721-26-3612 E-mail:liberty-center@city.tondabayashi.osaka.jp |
世話窓口 | NPO法人 きんきうぇぶ 理事長:寺田美哉子 Tel:0721-33-0338 |
![]() |
■羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきの |
とき | 2006年9月16日(土) 午後1時30分 開場 午後2時 開演(映画上映) 午後3時〜4時30分 パネル討議 |
ところ | 羽曳野市立生活文化情報センター LICはびきの ホールM
大阪府羽曳野市軽里1-1-1 TEL:072-950-5500 近鉄南大阪線「古市」駅より西へ徒歩約10分。 地図とアクセス方法 |
テーマ | 「さまよう若者達は、今―ひきこもり、ニート、摂食障害―」 |
パネラー |
鈴木友宏(元ニート、写真家) 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
参加費 | 500円 |
主催 |
「『私をみつめて』を羽曳野で上映する市民の会」 代表・渡辺順一 Tel:072-956-3438 |
後援 | 羽曳野市、羽曳野市教育委員会、羽曳野市社会福祉協議会 |
※ | パネラーなど詳細が決まり次第随時お知らせいたします。 |
![]() |
■関西大学 |
とき | 2006年5月11日(木) 午後1時〜午後2時30分 |
ところ | 関西大学 千里山キャンパス 第1学舎2号館 B102教室 〒564-8680 大阪府吹田市山手町3丁目3番35号 阪急電鉄千里線「関大前」駅下車 地図 |
テーマ |
「引きこもり10年からの脱出」 映画と講演 |
講師 | 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
問合せ先 |
関西大学 大学事務局学事課 高橋久美子
Tel:06-6368-1121(内線3124) Fax:06-6388-9923 E-mail:kumiko@jm.kansai-u.ac.jp |
※ | 一般の方の参加も歓迎! |
★2006年1月28日(土)よりロードショー上映決定!
★2006年2月25日(土)〜3月3日(金)追加上映決定!
とき |
■モーニングショー 1月28日(土)〜2月10日(金) 連日 午前10時30分〜午前11時26分 ■レイトショー 2月11日(祝)〜2月17日(金) 連日 午後8時50分〜午後9時46分 2月18日(土)〜2月24日(金) 連日 午後9時20分〜午後10時16分 2月25日(土)〜3月3日(金) 連日 午後9時35分〜午後10時31分 ※上映時間等は劇場にお問い合わせ下さい。 |
トークショー決定! |
■2月11日(祝)上映後 河合由美子 ■2月18日(土)上映後 木村茂之、河合由美子 ■2月19日(日)上映後 木村茂之、河合由美子 ■2月23日(木)上映後 原一男監督、木村茂之、河合由美子 ■3月3日(金)上映後 河合由美子 |
ところ | 第七藝術劇場
大阪市淀川区十三本町1-7-27 サンポートシティ6F TEL:06-6302-2073 阪急・十三駅西口より徒歩3分 地図 |
料金 |
前売り:1,000円(劇場窓口ほかにて好評発売中!) 当日一般・大学生:1,200円 高以下・シニア:1,000円 チケットぴあ Pコード:475-468 |
※ |
前売り券、チラシなどお預かりいただける方は下記までご連絡ください。 おふぃす風まかせ(松井寛子) TEL&FAX:06-6768-1340 第七藝術劇場(松村厚) TEL:06-6302-2073 FAX:06-6302-8820 河合由美子 携帯:090-1025-5299 E-mail:GZC01473@nifty.ne.jp |
■松竹試写室 |
とき | 2005年12月21日(水) 午後3時30分〜 |
ところ | 松竹試写室
大阪市西区南堀江2-1-3 松竹大阪ビル10F TEL:06-6537-1728 地下鉄四つ橋線四ツ橋駅より徒歩5分 |
お問合せ | おふぃす風まかせ(松井寛子)
TEL&FAX:06-6768-1340 第七藝術劇場(松村厚) TEL:06-6302-2073 FAX:06-6302-8820 |
※ | マスコミ試写 |
■東京 ポレポレ東中野 |
★2005年10月15日〜 ロードショー上映決定!
とき | 2005年10月15日(土)〜11月11日(金) レイトショー |
ところ | ポレポレ東中野 中野区東中野4-4-1 ポレポレ坐ビル地下 TEL:03-3371-0088 JR東中野駅西口北側出口より徒歩1分・駅ホーム北側正面 地下鉄大江戸線A1出口より徒歩1分 地図 |
上映日程、トークイベントなどのお知らせ | 『私をみつめて』公式ブログ |
■大阪府立柴島高等学校 |
とき | 2005年11月5日(土) 午後1時〜午後3時 |
ところ | 大阪府立柴島高等学校視聴覚教室
大阪府大阪市東淀川区柴島1-7-106 Tel:06-6323-8351 阪急京都線「崇禅寺」駅下車徒歩3分 阪急千里線「柴島」駅下車徒歩3分 大阪市バス「長柄橋北詰」下車徒歩5分 地図 |
テーマ | 上映会と講演会 |
ゲスト | 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
主催 | 柴島高等学校PTA |
対象 | PTA及び生徒(30名〜150名) |
■三重県 あやま文化センターさんさんホール |
とき | 2005年8月28日(日) 午後2時〜午後4時 |
ところ | あやま文化センターさんさんホール 三重県伊賀市川合3370-29 Tel:0595-43-0154 |
ゲスト | 木村茂之(『私をみつめて』監督) 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
主催 | 阿山ひとづくり市民会議 |
世話窓口 | 伊賀市教育委員会阿山分室 担当:稲葉律 Tel:0595-43-0154 |
■三重県伊賀市 伊賀上野交流研修センター |
とき | 2005年7月24日(日) |
ところ | 伊賀上野交流研修センター 三重県伊賀市三田986-1 Tel:0595-24-6078 |
トーク | 奥園ひとみ(フォロー・ユア・ハート) 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
■和歌山県 岩出町総合保健福祉センター |
とき | 2005年7月23日(土) 午後2時〜午後4時 |
ところ | 岩出町総合保健福祉センター3階多目的ホール 岩出町金池92 Tel:0736-61-2400 JR和歌山線岩出駅下車 |
第1部 | 映画上映 |
第2部 | 対談 野中康寛(社会福祉法人 一麦会 麦の郷 岩出地域生活支援センター ハートフルハウス施設長) 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
主催 | 和歌山県、(財)和歌山県人権啓発センター |
後援 | 和歌山県教育委員会、社会福祉法人一麦会 |
定員 | 200名(先着順 事前申込が必要です) |
申込方法 | 「住所」「氏名」「連絡先(電話番号)」を明記の上、Fax、E-mailまたは電話でお申し込みください。 |
お問合せ お申し込み先 |
(財)和歌山県人権啓発センター「人権セミナー係」 〒640-8319 和歌山市手平2-1-2 和歌山ビッグ愛2階 Tel:073-435-5420 Fax:073-435-5421 E-mail:watasi@w-jinken.jp |
![]() |
![]() |
■愛知県 名古屋市女性会館ホール |
とき | 2005年7月9日(土) 午後2時〜午後4時 |
ところ | 名古屋市女性会館ホール 名古屋市中区大井町7-25 Tel:052-331-5288 地下鉄名城線「東別院駅」より徒歩約3分 |
ゲスト | 木村茂之(『私をみつめて』監督) 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
主催 | 愛知県職員組合女性部 |
世話窓口 | 愛知県がんセンター図書室 担当:安田多香子 Tel:052-764-2914 |
■大阪河内長野市 河内長野市立市民交流センター |
とき | 2005年6月19日(日) |
ところ | 河内長野市立市民交流センター《キックス》4Fイベントホール 河内長野市昭栄町7-1 Tel:0721-54-0001 南海高野線・近鉄河内長野駅から徒歩20分 |
開場 | 午後1時 |
開演 | 午後1時30分〜午後2時30分 |
シネマトーク(対談) | 午後2時30分〜午後4時 |
ゲスト | 田上時子(NPO法人 女性と子どものエンパワメント関西理事長) 河合由美子(『私をみつめて』出演) |
主催 | かわちながの男女共同参画市民実行委員会 河内長野市 |
問合せ先 | 〒586-0025 河内長野市昭栄町7-1 Tel:0721-54-0003 河内長野市市民文化部生涯学習推進室 かわちながの男女共同参画市民実行委員会 事務局男女共同参画センター |
![]() |
■大阪四條畷市 四條畷市民総合センター |
とき | 2005年6月18日(土) 午後2時30分〜午後4時30分 |
ところ | 四條畷市民総合センター市民ホール 四條畷市中野3-5-25 Tel:072-879-2121 JR学研都市線「忍ヶ丘」駅より徒歩7分 |
開場 | 午後2時 |
映画上映 | 午後2時30分〜 |
トークイベント | 午後3時30分〜 |
ゲスト | 木村茂之(『私をみつめて』監督) 河合由美子(『私をみつめて』出演) 特別ゲスト(未定) |
入場料 | 前売り券:一般500円 学生300円 障害者200円 当日券:一般700円 学生500円 障害者200円 |
主催 | 四條畷心の病を持つ人を支える市民の会(スクラム) |
後援 | 四條畷市・四條畷市教育委員会・四條畷市社会福祉協議会・医療法人和幸会(阪奈サナトリウム)・四條畷心の病を持つ人の家族会(ぼちぼちの会)・四條畷精神保健福祉ボランティア(ポコポコ) |
お問い合わせ | 小規模授産施設夢丸工房 Tel:072-878-5739 |
![]() |
![]() |
とき | 2005年6月1日 午後6時〜 |
ところ | ANTHOLOGY FILM ARCHIVES 32 second avenue(at 2nd St) New York NY 10009 ANTHOLOGY FILM ARCHIVES 212-505-5110 |
※ | 5月28日(土)出発、6月8日(水)帰国予定。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
■大阪枚方市 ラポールひらかた |
とき | 2005年5月14日(土) |
ところ | ラポールひらかた大研修室(4F) 枚方市新町2-1-35 Tel:072-845-1602 京阪電車枚方市駅(北口)より徒歩3分 |
開場 | 午後1時30分〜 |
映画上映 | 午後2時〜 |
トークイベント | 午後3時15分〜 |
ゲスト | 河合由美子(『私をみつめて』出演) 特別ゲスト(未定) |
チケット | 前売り券:800円 当日券:1,000円 |
主催 | NPO陽だまりの会『私をみつめて』上映実行委員会 |
後援 | 枚方市精神保健福祉推進協議会 |
問い合わせ | 〒573-1162 大阪府枚方市交北2-7-15 Tel:090-3864-0189 (受付時間:午前10時〜午後5時) |
![]() |
![]() |
■神戸市 慈光山 順照寺 |
とき | 2005年3月20日(日) 午後6時〜午後8時 |
ところ | 順照寺本堂 1Fロビー「ふれあいBAR」開設 神戸市須磨区大田町8-2-3 山陽「東須磨駅」下車 徒歩5分 TEL:078-732-1406 |
料金 | 入場無料 |
※ | 監督の木村茂之と河合が会場に行きます。 |
主催 | 慈光山 順照寺 |
![]() |
■宝塚市立長尾小学校 |
とき | 2005年2月16日(水) 午前10時〜12時 |
ところ | 宝塚市立長尾小学校 多目的ホール 宝塚市山本東1-10-10 阪急「山本駅」下車、北600m TEL:0797-88-2031 |
内容 | 『私をみつめて』上映会 トークイベント 木村茂之(監督)河合由美子(主演) |
主催 | 長尾小学校区人権啓発推進委員会・ひらい人権文化センター |
![]() |
■かわさきデジタルショートフィルムフェスティバル |
『私をみつめて』がグランプリを受賞しました。
とき | 2005年1月22日(土) |
映画上映 | 午後2時〜 ショートフィルムコンペ・グランプリ作品・優秀賞作品上映 |
ところ | かながわサイエンスパーク 213-0012 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 溝の口駅(渋谷駅から東急田園都市線で約15分) 武蔵溝ノ口駅(川崎駅からJR南武線で約20分) 地図 |
料金 | 入場無料 |
※ | 監督の木村茂之と河合(出演)が会場に行きます。 |
問い合わせ | イベント事務局/株式会社ケイエスピー 213-0012 川崎市高津区坂戸3-2-1西304 TEL:044-819-2001 FAX:044-819-2009 |
![]() |
![]() |
■釜ヶ崎 三角公園 |
とき | 2004年12月30日(木) |
ところ | 釜ヶ崎 三角公園 大阪市西成区萩之茶屋 JR新今宮駅下車徒歩5分 釜ヶ崎の地図 |
映画上映 | 午後6時30分〜 |
※ | 上映後トーク予定 応援してくださる方からのカンパ募集中 |
問い合わせ | 090-1025-5299(河合) GZC01473@nifty.ne.jp ※12月15日〜29日夕方まで海外の為留守します。 090-2228-4034(木村) pulpnonfiction@docomo.ne.jp samuraiart@hotmail.com |
■釜ヶ崎越冬闘争について
・釜ヶ崎反失業連絡会簡易web
・釜ヶ崎講座
■大阪上映会 |