どこかで読んだか聞いたかした話。その分だけ信憑性は高いと思うのだけど。
よく「あげ足」取りをする人がいる。されてる方は不快で、「けっ」っと思うものなんだけど、実はこれはいいものなんだそうだ。
なぜなら、あげ足を取られるということは、
他に有効なつっこみが出来ない
ということだから。有効なつっこみが出来る、つまり何か問題があるものであれば、あげ足の前にそっちが先に問題になる。でも、あげ足しか取られないということは、「何か文句言いたいけど本質に問題がないから、あげ足を取るしかない」ということなんだと。つまり、あげ足を取るということは、事実上の
負け宣言
なのだと。
まー、確かに自分の心理からすればそうだし、たいてい実際にそうだ。それに、「心の持ち方」としてもいい。
DANDOH!!Xiの3巻目P75参照