素人がガイガーを振り回さなきゃいけない現状を何とかしろ

ガイガーミュラー数計管は、手軽でありながら、なかなか扱いの面倒臭い測定器である。

正しい測定方法はそこらじゅうに出てる

ガイガーカウンターの正しい使い方と、ガンマ(γ)線だけ測る理由

元ネタは早野先生のこの辺らしい。

簡易放射線量測定器でできるだけ良い測定を行うコツ(第2版)

確か@tsudaもどこかで書いてたと思う。

ところが、それで「バナナ」を測ってあわてる香ばしい人とか、β線まで測ってしまうとゆー人が後を断たない。

そりゃまぁ、海原雄山的に言えば、「馬鹿どもにガイガー管を持たせるなー」なんだろうけど、なんで「馬鹿ども」が持っているかと言えば、

心配

だからだ。そして、なぜ心配かと言えば、「発表」が信用出来ないから、「目の前の数字」を信じたいのだ。

原発の事故を過少に言いたい人達(別に推進派に限ったことではなかろう)は、どうも楽観的な話を出そうとしたがる。いわく、もう事故は小康状態であり、これ以上の何かイベントが起きない限りはこれ以上悪くはならないと。ところが、そういった話を嘲笑うかのように、今ごろになって

砂場29カ所 使用中止 葛飾区の小中校など

こんな話が出て来る。これが元々あって「発見」されたのなら、スクリーニングが甘かったということだし、元々は何ともなかったのに「増えた」ってことなら、「これ以上悪くならない」が嘘っぱちだってことになる。どっちにしたって、この手の話がボロボロ出て来る限り、「もう大丈夫」という言葉は虚しく響き、「素人」がガイガー管をふり回して、怪しげな数値で騒ぐことになる。

なお、話が面倒臭いので、放射線あるいは放射能の害そのものについてはここでは論じない。

そういったことに対して、「正しい理解をして正しく恐れましょう」とか言ってもムダだ。そもそも、「正しい理解」のためには「正しい知識」が必要であり、「正しい知識」のためには「正しい情報」が必要なのだ。ところが、「発表」される数字が信用出来ないのだから、「正しい情報」にアクセス出来ない。「正しい理屈」をいくら知ったところで、それが「今」何の関係があるかを知るには、「正しい情報」がないと話にならない。そうなれば、1Bq/kgでも放射能は放射能だってことで、大騒ぎする人達が出て来るのは、別におかしいわけではない。

そういった「失なってしまった信用」は回復する努力が必要だ。どこかで素人が計測して異常値が出て来たのを、「それは素人の計測だから」と黙殺してしまえば、「都合の悪いデータを隠した」ように見えてもおかしくない。とゆーか、そう思わない方がおかしい。そこでするべきことは、「それは素人の計測だから」と黙殺することではなく、「玄人の計測」をして見せて、その情報を公開して行くことだ。

間違いを間違いと言ったところで、たいした情報にはならない。それよりは「間違いではあるけど、現にそこで他とは違う数値が出ている」という事実を尊重して、「正しい計測をして見せる」こことが大事だ。上から目線で「素人の計測はアテにならない」とか言ったところで、その「上から目線」の人達が既に信用を失なっている現状では、何の効果もない。それよりは、「ほらちゃんと測ったらどうってことないでしょ」と示すこと、あるいは「本当にここの値はマズいから公表しましょう」といった

事実に誠実

な態度が大事なのだ。

いわゆる「専門家」達は、「素人がガイガーを振り回す」ということの意味を、もうちょっと考えてもいい。

「気違いに刃物」とは全く違う

ことのはずだ。

PS.

ブコメで意図と全く逆の解釈をしてる奴がいて吹いたw
だから、俺は君と同じことを主張してるんだよ。レトリックって言葉知らない?