1.友の会・ロフトグループ・平野おじさんなど、登場人物について
- 「友の会」ってなんですか?
- ロフトグループってなんですか?
- 新宿ロフトってなんですか?
- ロフトプラスワンってなんですか?
- 平野おじさんって何者ですか?
- サッチーってだれですか?
- ニューロティカってなんですか? Up!!
- 小倉智昭ってだれですか?
- 西渕プロデューサーって何者ですか?
1.1 「友の会」ってなんですか?
「小倉あやまれ友の会」の略称で、公式サイトはhttp://www.loft-prj.co.jp/ayamare/、メールアドレスは
ayamare@loft-prj.co.jp、事務局は東京都新宿区百人町1-5-1
百人町ビル3F (株)ロフトプロジェクト内にあります。
「小倉あやまれ友の会」は、「小倉発言」を許さず、小倉智昭・フジテレビ西渕プロデューサーに謝罪を要求するために行動する有志で、平野おじさんの呼び掛けにより3月15日に結成されました。
会長は、フリーライターかつロフトプラスワン常連客の小林義也(ハンドルネームはGiya)、副会長は平野おじさんおよびIT技術者の米沢泉美(ハンドルネームはいずみ)です。また、この公式Webサイトの作成・管理は米沢およびアサコ
イノウエが、掲示板の管理はまっどたんくが担当しています。
「友の会」は定型のメンバシップ制を持っていません。その意気込みが、平野おじさんまたは既存の会員に認知されれば新たな会員となることができます。
発足時点での会員は14名、6月18日現在の会員は46名です。
1.2 ロフトグループってなんですか?
(株)ロフトプロジェクトを中核とし、ライブハウス「新宿ロフト」、ライブハウス「下北沢シェルター」、トークライブハウス「ロフトプラスワン」、レコード店「Tigerhole」、インディーズレコードレーベル「ロフトレコーズ」、映像制作「ロフトシネマ」、書籍制作「ロフトブックス」、アーティストマネジメントオフィス「ピンクムーン」などを擁するグループです。グループ機関誌として25,000部発行のフリーペーパー「LOOFTOP」を月刊で発行しています。
ロフトグループの発端は、現在もグループ代表である平野おじさんが1971年に千歳烏山でオープンしたジャズ喫茶「烏山ロフト」、そして1974年にオープンした日本初の本格的ロックライブハウス「荻窪ロフト」です。ライブハウスとしてのロフトグループには、メジャー・マイナー問わず、これまで数え切れないほどのアーティストを生み出し、育ててきました。
1.3 新宿ロフトってなんですか?
ロフトグループの一店舗として1976年にオープンしたライブハウス。新宿区歌舞伎町1-12-9 タテハナビルB2にあり、公式サイトは
http://www.loft-prj.co.jp/LOFT/loft.html。元は小滝橋通り沿いにあり、94年には再開発のための立ち退き訴訟を起こされ、一審で敗訴しましたが、多くのミュージシャンやそのファンたちからの署名(3ヶ月間で18,000筆集まった)や支援ライブなどの力を得、全面勝利的内容で調停を成立させたことは日本の音楽史にしっかりと刻まれています。
1.4 ロフトプラスワンってなんですか?
世界初のトークライブハウスとして95年にオープン。新宿区歌舞伎町1-14-7林ビルB2にあり、公式サイトは http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/plusone.html。「チャージを取らず、店は飲食代のみで勝負する」というアメリカンライブハウススタイルで、音楽に限らず、あらゆるトーク・パフォーマンスの場として連日賑わっています。トーク・パフォーマンスを披露する人は「1日店長」となり、お客さんからの質問に答えなければならない義務と、気に入らないお客さんを追い出す権利を持ちます。1日店長をブッキングするのが「プラスワンプロデューサー」=「プラスワン店長」であり、現在は加藤梅造・シンスケ横山・斎藤友里子の3氏がこれを務めています。平野おじさんはこの店では「席亭」というよくわからない肩書き持ちです。
1.5 平野おじさんって何者ですか?
本名平野悠。ロフトグループの創始者であり、現在は(株)ロフトプロジェクト社長&ロフトプラスワン席亭&「おじさんの部屋」管理人。その波乱万丈の半生は、処女作「旅人の唄を聞いてくれ」、またmusic-man.netのインタビューでたっぷりと読むことができます。
1.6 サッチーってだれですか?
野村沙知代(68)。野村克也阪神タイガース監督の奥さんにして、毒舌タレントとして芸能マスコミから集中砲火を浴びていました。しかしなぜか、ご本人と直接会ったことがある人はほとんど皆「いい人ですよ」と口を揃えて言うのです。これほどまでに一般のイメージと知人の印象にギャップがある有名人は他にはいないのではないでしょうか。
1.7 ニューロティカってなんですか? Up!!
1984年に結成されたロックバンド。公式サイトは http://www8.big.or.jp/~roteka/。現在のメンバーはATSUSHI(Vo)・SIZUO(G)・KATARU(B)・NABO(Dr)。92年の新宿ロフトワンマン7Daysなど数々の伝説を持っています。「おれたちいつでもロック馬鹿」精神で、「サッチーとの競演者求む」というロフトプロジェクトの無謀な?要求に応えてくれた唯一のバンド。なお、小倉発言についてのニューロティカの見解は公式サイト内の3月20日付ニュース、およびWebマガジン「BANDS
JAPAN」のニューロティカインタビューで読むことができます。
1.8 小倉智昭ってだれですか?
秋田県出身のフリーアナウンサー(54)。東京12チャンネル(現テレビ東京)アナウンサーを経て現在は大橋巨泉事務所所属。同じフジテレビの朝10時台枠ワイドショー「どーなってるの?」でブレイクし8時台枠「とくダネ!」司会に抜擢、長寿番組だった日本テレビ「ルックルックこんにちわ」を放送打ち切りに導きました。いわば「毒舌ぶり」が評価された形ですが、毒舌だからといってデマと憶測で何でも言っていいはずもありませんね。なお、「ホームページは見ていない」そうなので、このページも恐らく見ていないものと思われます(笑)。
1.9 西渕プロデューサーって何者ですか?
フジテレビのプロデューサー(40)。渋いところ(笑)では「鬼平犯科帳」などがあるが、現在は「とくダネ!」チーフプロデューサーとして言いたい放題吹いている。「全体としてはけっこうホンネをしゃべれる番組」と豪語しておきながら、平気で「あれはジョークでした〜」と開き直れるのが特技。
|