[2007年11月24日(土)] 聖(ひじり)山・遠望峰(とぼね)山

《画像をクリックすると大きな写真になります。保存は大きい方を!》
《サ-バ-容量に限度があり古い写真は抹消しなければなりません。保存は早めに!》

コ−ス=08:20(名鉄)新安城 発-08:38西尾 着-(乗換)-08:40西尾 発-
-09:29蒲郡 着-09:40歩き始め-10:45白龍池-11:08聖山登山口-
-11:45聖山-12:16陸橋-12:40遠望峰山-13:00無線中継所-(昼食)-
-13:30無線中継所 発-14:20農道出合-14:45西郷池-15:15川東-
-15:45(名鉄)蒲郡駅 着-16:09蒲郡 発-16:48西尾 着-(乗換)-
-17:09 西尾 発-17:30新安城 着

《時刻で発着表示のないものは到着時刻です》

参考資料=コ−ス略図

先週17日は“香嵐渓”に紅葉狩りに行ったので二週間ぶりの今日24日は山登り、三連休の中日だ!今回も自宅から近場で西三河、三河湾に近い“聖(ひじり)山”328m と“遠望峰(とぼね)山”443m。天気は晴れ、今朝は暖かく気温16度、遠くが若干ガスっているので果たして文字通り“遠望峰”となるか? いつもの通り自宅から名鉄線に乗るが今日は初めて西尾方面の最終駅、“蒲郡”(がまごおり)まで。蒲郡市は地図で見ると南側は三河湾、後が山に囲まれいる。市街地の北側にはいくつもの低い山並みが広がり、その中で目立つアンテナが“遠望峰山”で、その手前の“聖山”の山頂はハッキリとは確認できない。

電車を蒲郡駅で降りて駅前から直接歩き出す。先ずは街中を歩いて蒲郡市役所の手前の信号から右折、そのまま北に向かって直進。道の両側に広がるミカン畑を見ながら徐々に登り坂。そして“白龍池”と呼ばれる小さな池に到着。これを迂回するように廻ってさらに登って行くと最初の“聖山”への登山口。ここまでは舗装路だったが、ここから本当の山道となって林の中の急坂を登り出す。約40分足らずで“聖山”頂上に到達! 何のことはない林の中の寂れた板切れ標示だけで三角点はなし、当然展望も全くなし! 次にそのまま前進して“遠望峰山”を目指す。

鬱蒼たる林の中の登り坂が続き、やがて“三河湾スカイライン”の車道に合流、車道を西側に少し下って陸橋が掛かる右手から再度の登山道。ここも急坂登りだが今度は30分足らずで“遠望峰山”頂上に到着。ここは若干展望が利くものの大したことはない! 麓から見えたアンテナに向かって少し右手に行ったらそこは広々とした原っぱ、4脚連の椅子も有る展望台だった。真下に蒲郡市街と三河湾、渥美半島を望める絶景。しかし惜しむらくは少しガスっていた事! ここで昼食を済ませて元の道を辿って陸橋まで下る。

今度は陸橋の付け根から“柏原”への下山道を下りだす。登りの逆で急坂下りだが階段でないのが幸い! やがて舗装された農道に出合う。周辺は山の中腹斜面、ここもミカン畑だらけ、ミカンの最盛期らしく農家の人達が家族総出でミカンを刈っていた。農道を下り最初に左折、次に右折して後はジグザグ農道をそのまま南に下ってやがて柏原町の“西郷池”に到着。これより約2q南に直進して“川東”の交差点から左折して最初の蒲郡市役所前を通り抜け蒲郡駅に着いて今日の歩きをFinish! 約10kmの歩きでした。

《写真上にマウスを乗せると画像NO.が出ます。写真をクリックすると大きなサイズに!》
↓ここが“蒲郡”駅【写真No.01】、JRと名鉄が同居しているが北JR側に出る。正面に進み最初の信号“神明”から左折してそのまま進むと遥か前方に蒲郡市役所の白い建物【02】、その手前の信号を右折。後はそのまま北に向かって直進。東海道新幹線の架橋下を潜り【03】、道の両側に広がるミカン畑を見ながら、、、あの前方左手の鉄塔が有る山が目指す“遠望峰山”【04】らしい? 右手の山【05】は? 間もなく西部小学校の前を通過【06】、、、この先左手の畑でミカンを買おう、と農家の人に声をかけたら『自分で刈ったら楽しいよ!』 と云われ早速ミカン刈り【07】、十数個刈って値段を聞いたら200円、安いッ!

↓重いミカンはこちらが運搬役(汗)、軽いザックのカミさんは足取り軽くさらに北進!【08】。途中道の左手に有った“弘法太子の石標”【09】(よく見えないけど!)を過ぎた辺りから徐々に登り坂、、、山中腹に広がるミカン畑を見ながら【11】、、、この右手の道【12】を登って行く、、、かなり登った所でフト振り向くと【13】、、、やがて平道となって“林道 白龍線”【14】と書かれた標識を通り過ぎる。

↓そして“白龍池”と呼ばれる小さな池に到着【15】10:45。池を左に見ながら進むと間もなく三叉路【16】、小さな標示板で“聖山”は左へ、と。しかし素直に左に進んでも沢山の小道が枝分かれしているので、念の為にここでもミカン刈り中の農家の若者に“聖山”へはどの道か? と尋ねたら『オラ−知んねぇ〜!』との返事。しかしジィ−様が出てきてちゃんと道を教えてくれた! やっぱり若けえもんはダメだ!(^_^) と思いながらちょうど池を廻り込む様に左へ進むと道は緩やかな登り坂【17】、、、途中右手の土手に貧弱ながら“聖山”標示【18】、、、やがて峠付近らしく平道となって廃家の前【19】を行ったら三叉路【20】、左側にしめ縄?の様なものと下には“聖山”登山口の標示があった、この時11:08。さぁ〜ここからが山登りだ! と雑木林の中を登り出す【21】。

↓「ひじり山頂上まで約20分」の古ぼけた標示【22】を見ながら登り坂は続く、、、林の中、落ち葉を踏みながら登って行くと間もなく送電線鉄塔の横を通り抜け【23】、、、徐々に傾斜がきつくなって、、、それにしてもここの標示板は全て板切れに手書き【25】、標示が無いよりはもちろん有り難いけど! 香港の山ならいざ知らず、日本の山でもこんな標示も有るんだ〜! やっと“トボネ山”(遠望峰山)の名前も出てきたし。林がますます深くなって【26】、もうそろそろか? と登って行ったらこんな大岩【27】、しめ縄と何やら祀ってある。(帰路の農家で聞いたら雨乞いの儀式の跡とか?)、そしてこの大岩の後ろ側に“聖山”頂上328mの標示板があった【28】11:45。周囲は何も見えない密林の中の頂上で証拠写真一発!【28】

↓それにしても愛知の山はまだ三つ目ながら前回の“京ヶ峰”と同じく、ここも頂上は森の中。そう云えば
日本の山は森林帯が低いのでこんな山が多いんだ〜! 同じ300〜400m級の山でも香港のハゲ山が懐かしい! 早々に“聖山”を退散、そのまま道なりに進む、、、鬱蒼たる森の中【29】、途中小さなケルンに石を積み【30】、、、森の中の登りが続く、、、間もなく、、、車道に合流【34】、ここが“三河湾スカイライン”だ! 車道を左側(西側)【35】に向かって歩き出す。

↓車道の途中、ちょっと左手の視界が開ける【36】、、、12:16前方に陸橋が見えてきた【38】。左手のガ−ドレ−ルで陸橋に上がり難いので、陸橋真下の右側のヤブ【39】から強引に登ると、、、ここ橋の端【40】。後は標識を見ながら道なりに急坂を登って行く【42】

↓30分程登って行ったら、、、ここ【43】、このフェンスの右側が“遠望峰山”の頂上443mだった。12:40、早速二人で証拠写真【44】、頂上は高い木こそ無かったが、それでも展望はこの程度【45】、、、この後、舗装路の下り道も有ったが地図では不明なので、元のフェンス前から手前の石道を行ってみる【47】、、、と、最初市街地から見えた無線塔が目前に【48】、そしてパ−ッと開けた広場【49】に出た。この広場の後ろ側は大駐車場跡、また頂上には過去スカイランドの施設も有ったらしいが、いずれも現在は撤去されているとか? どうりで頂上もここの広場も何となく何かの跡地のように見えた。

↓13:00、ここからの展望は素晴らしかった【50】。真下南側に蒲郡市街と三河湾、その遥か彼方左手にはガスに霞む渥美半島! 絶景を眺めながら4脚連の椅子に腰掛けて【51】30分ほどランチタイム。昼メシ後、13:30先の頂上フェンスまで戻って【52】、そのまま元の道を下って行く、、、登りでは感じなかった枯れ落ち葉の道は滑り易い!【53】、、、先の陸橋まで下って今度はその上を渡る【54】。陸橋の上から見た紅葉と“三河湾スカイライン”、先ほどの無線塔【55】。陸橋を渡り終えたらこの標識【56】、つまり直ぐ傍から“柏原”への下山道。

↓こちらの下りも林の中【57】、時々落ち葉に足を取られながら下って行く、、、ジグザグに下って行くと今度は竹林【59】、、、そこを抜けてしばらく行くとパッと視界が広がった!【60】、周囲はミカン畑、、、14:20農道の入り口にはこんな標識も【61】。両側がミカン畑の中の農道を下って行き【62】、、、最初の三叉路【63】を左へ、、、

↓【64】をダラダラと下り、次の三叉路を右側へ右折【65】、、、途中小道が枝分かれしているが、とにかく直進のダラダラ下り【66】。やっと林を抜けて周囲を眺めながら【67】さらに下ると今度は四つ角、【68】正面の登り坂の手前の道を右折【69】、、、さらに下って行くと道の左側に目標にしていた“西郷池”【70】、14:45到着。ここもミカンだらけ!

↓その道の右側には“柏原三体地蔵”さん!【71】。そして小さなハイキングコ−ス案内板も【72】。交差点を渡って後はひたすら直進するのみ【73】、因みにこの道路は【74】、、、途中で振り返り見た“遠望峰山”の無線塔【75】、、、往路と同じく東海道新幹線の架橋下を潜り【76】、前進前進、また前進、、、そして15:15“川東”の交差点【77】を左折。

↓“川東”から左折、ここから大通りの歩きもまた長〜い!、、、やがて前方左手に見えてきた白い建物が蒲郡市役所【78】、往路はあの市役所の向こう側を左へ行ったのだ! 市役所を通り過ぎたらそのまま朝の道を戻って蒲郡駅に着いたのが15:45だった。

写真【75】の手前の大きな家でミカンを買おう、と立ち寄ったら気の良いご夫婦が袋いっぱいのミカンをタダでくれた。行きがけの200円オバサンとは大違い!(^_^) 何でも今年は天候の所為で甘い良いミカンは出来なかったとか? しかし一つ食べてみたが結構甘かったけどな〜? さらに、そのご夫婦とのお喋りで、、、写真【75】の山の上、左側にある白い建物は何処かの保養施設? とかだったが現在は閉鎖、建物は競売にかけられていたが果たして?、、との事。まさか問題の社保庁が建てた税金ムダ遣いではあるまいの〜? とか考えたりして!(^_^) 
ここで思い出した! “遠望峰山”頂上近くに大駐車場とかスカイランドの施設が過去有った、と云うのはこの保養施設?が利用されていた頃の話なんだろう、多分? 納得!

愛知ハイキング写真集TOP 香港ハイキング写真集TOP