第94回 [2005年8月7〜10日] 【立山・剱(つるぎ)】
【その1】
−Photo & Report by T.Ukai and H.Tanuma−

《画像をクリックすると大きな写真になります。保存は大きい方を!》
《サ-バ-容量に限度があり古い写真は抹消しなければなりません。保存は早めに!》

コ−ス=第1日目:大宮〜長野〜(扇沢行き特急バス)〜扇沢〜
〜(トロリーバス)〜黒部〜(徒歩)〜黒部湖(ケーブルカー)〜黒部平〜
〜(ロープウェイ)〜大観峰〜(トロリーバス)〜室堂〜徒歩(1時間)〜
〜一ノ越山荘(泊)
第2日目:一ノ超山荘〜立山(雄山)〜別山〜剱御前小舎〜剣山荘〜
〜前剱〜剱岳山頂〜前剱〜剣山荘(泊)
第3日目:剣山荘〜剣沢小屋〜剱御前小舎〜新室堂乗越〜奥大日岳〜
〜新室堂乗越〜ロッジ立山連峰(泊)
第4日目:ロッジ立山連峰〜室堂〜
〜長野県側に下山し、中央線ルートにて帰京

【〜その2へ】

立山・剱へ行ってきました。概して天候にも恵まれ、予定通りすべてのコースを終了。その感激の一部をご覧下さい! (壁紙サイズと記述のあるものは大きな原版があります。ご希望の方は田沼氏までお問い合わせ下さい。)

《写真の上にマウスを乗せると画像NO.が出ます! クリックすると大きなサイズに! 》
写真左から【01】JR長野駅からいざ北アルプスへ!、【02】黒四ダムのうえ。行きは好天、【03】今日の黒四ダムは目一杯放水しています、【04】黒四ダムにて、【05】黒四ダムから遠くに見えるは黒部山、【06】黒四ダムの東側に見えるのは赤沢岳です、【07】遠くに一ノ越山荘が見えます

【08】明日を読む、【09】一ノ越にて。結構人なつっこいこの鳥は何でしょうか?、【10】やたらとポーズの決まった女史、【11】一ノ越山荘夜景、【12】早朝出発、【13】雄山の山頂、【14】雄山より南方を望む図。槍ヶ岳がわかりますか?

【15】日の出直前。左より五龍岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳。(壁紙その1)、【16】雄山山頂にて槍ヶ岳と薬師岳に挟まれたご両人、【17】突然現れた巫女さん、【18】同じく雄山山頂にて。またいつかあの槍ヶ岳に行きたい、【19】雄山頂上を振り返る、【20】流れゆくガスの先に剣岳が!、【21】はるか中央に見えるは昨年制覇した白馬岳

【22】大汝山より望む鹿島槍ヶ岳、【23】大汝山から剱を望む、【24】室堂を見下ろす、【25】内蔵助谷の雪渓、【26】剱岳八ツ峰遠望、【27】地獄谷から噴煙が上がっているのが見えます、【28】内蔵助小屋への分岐付近にて

【29】別山山頂にて、【30】剱御前小屋を目指す、【31】ワタスゲ、【32】チングルマ、【33】別山乗越から剣山荘への道、【34】コバイケイソウの群落と剱岳。(壁紙サイズその2)、【35】お花畑に色々な高山植物が咲いています

【36】見えているのは前剱。本峰はずっと奥です、【37】これなんだっけ?、【38】前剱への登り、【39】いよいよ鎖場。ここがカニのタテバイです、【40】下からのズームショット、【41】上からのショット、【42】剱の頂上で記念撮影

【43】ついに山頂。でも残念ながら眺めは殆ど無し、【44】くだりの鎖場。結構高度感あります、【45】ここがカニのヨコバイ。一歩目がちょっと踏み出しにくい!、【46】テラスで余裕の表情の田沼、【47】この鎖場がいくつ目かもう数えきれません、【48】前剱で帰りを待つ女史、【49】ここにもコバイケイソウの群落


【〜その2へ】

【Japan-OB/OG会TOP】  【ハイキング写真集TOP】