全国のサウスポーからの報告!

報告の56(98/08/02〜08/20)




左利きの小部屋左利きネットワークMembersListTAKESHI's Homepage
左利きネットワーク 過去の報告を見る Southpaw'sPain(ジャンル別これまでの報告)



報告のある方はこちら




Japan Southpaw Clubもご覧ください。
左利きのメーリングリストも好評開催中!





出来ました「左利きの小部屋」へのリンク用バナー!
______________________________________________________

  • 私も生まれながらの左利き。小学校のときは、嫌な思いをしましたよ。書き方の授業で先生に”私は左利きです。左で書いてもいいですか?”って聞いたら、即答で”だめです。”って言われたんですが、左の何が悪いと思い、そのまま左で書き方の授業を受けてました。そしたら、通知票に10段階評価で私は2をもらいました。このことを母に言ったら、すぐ学校にいってくれて、”左のどこが悪いねん!!”と、職員室に抗議しにいってくれました。母も私と同じで左利きです。祖父(ははの父)も左利きです。私は自分はずっと遺伝だとおもってたんですが、どうも違うみたいですね。うちは、左利きが3人いるので、けっこう生活も普通にできたほうでしたが、その学校の書き方の授業だけは、一生忘れられないでしょうねえええ。
    でも私と同じようなことを経験した人って絶対いるとおもうんですが、ともあれ、めちゃいいホームページが見れて今日はラッキーでした!

Nanaさんの報告!
--成績は修正してもらえたのかな(笑)。
右利きの人は、「右利きの大部屋」なんてページがあっても楽しめません。
だから、左利きは皆、ラッキーです!

______________________________________________________

  •   私は字を書くのと、ご飯を食べるのは左手ですが、あとはほとんど右手です。利き手依存性のある道具を使いはじめる時は便利な方の手で慣れるようにしているせいです。以下は車に関するご報告です。
    気付いたのは車のトランクの鍵穴。昔はみんな真ん中でしたが最近は右側によってるのが多いです。ところが、車のエンジンキーの差込もハンドルの右側なのでキーを右手に持つくせがついてしまい、あまり不便でないのが悲しい。(;_;) こだわるならスウェーデンのSAABなら右ハンドルでセンターコンソールのシフトレバーの後ろにエンジンキーの鍵穴があるので、左手でエンジンをかけられます。外車だけに安くはないですが、誰かお金持ちの人で「左手でエンジンかけられるからこの車買った(笑)」と豪語してくれる人出ないかな。似たような感じで、ワゴン車のテールゲートは、だいたい右側だけにインナーハンドルがついてます。マツダ・ボンゴフレンディーなら、外ですが両方についてますね。
    そういえば、ボンネットを開けた時ささえる棒が左側についてるのは右手でボンネットを開けて左手でささえの棒をセットするのと、右手で作業する時にささえの棒がジャマにならないように、でしょうね。ボンネットにダンパーが付いててささえる棒の無い車を買いますか。またしても高級車ですね。無理に便利を求めるとお金がかかりますね。(^-^;)
    最近TVを見ながら出演者の利き手をチェックしてしまいます。前に誰かがおっしゃったかもしれませんが、喜劇王チャップリンも左利きでした。うれしいです。あとは、諫早湾の番組で左利きのしおまねきが右利きとけんかして負けてたのがくやしかったです(なんのこっちゃ)。ではまた気付いたことがありましたら、ご報告します。

左利きネットワーク尼崎支部長KAJAPさんの報告!
--僕は、ブタ鼻のゲルマン車からライオン印のおフランス車に
最近乗り換えたのですが、この手の右ハンドル車は左利き
にはgoodです。ウインカーが左ですから(笑)。さらに、
プジョーは、そのウインカーレバーの先端にクラクションの
スイッチが付いてるんです。右利きの人には咄嗟に押せません(笑)。

______________________________________________________

  •   はじめまして。僕は小さい頃、利き手がまだはっきりとしないときに右手に火傷をして、包帯で吊していたので左利きになった者です。こんなホームページがあることをはじめて知り、嬉しい限りです。
    ところで、今回メールを出させていただいたのは、「左利きの有名人」に関する情報に疑問の箇所があるからです。それは、現代美術の巨匠、ピカソが左利きだったのかどうかについてです。よく、左利きについて書いてある本を読んでいると「ピカソも左利きだった」と確かによく出てきます。僕もそれを読んで、ピカソは左利きなのだと思いました。けれども、僕が図書館などで現在残されているピカソの写真を見た限りのことなのですが、彼が作品を執筆しているところを写した写真を見ると、必ず右手で絵筆を持っているのです。まあそれ以外は全部左でやるから左利きなのだという考え方もできますが、画家が左利きであるというのは左手で絵筆を持つからこそでしょう。一体ピカソは本当に左利きだったのでしょうか。詳しく知っている方がいらしたら是非教えて下さい。お願いします。

大谷保和さんの報告!
--お、そうなんですか。気が付きませんでした。てっきり左利きなんだと。
もっとも、ああいう次元の人は左も右も無いのかもしれませんね。

______________________________________________________

  •   私は、左利きです。 小さなころ、「直せ」とよく言われてきました。しかし、いやなものはできず、ほとんど左で生活しています。
    ・左利き用の刃物(はさみ・包丁)などはほとんど見かけない。
    ・ドアのノブは、右利きよう(左側)についているため左に荷物を持つので持ち変える。
    ・編み物(特にかぎばり)も右利き用で本に載ってるのでわからない。今は、慣れて、右でやってるけど。
    など、いろいろとあるんですぅ。でも慣れちゃうんですよね・・・。
    でも、「あ、左なんだ」とかって初めて逢う人にいわれたりするのがねぇ・・。と思います。
    これからも、よろしく。

kazuさんの報告!
--あぁ、なるほど、編み物ですか。
左手で出来ると、「器用ねぇ」とか言われるんでしょうね、やはり。

______________________________________________________

  •   左利きですでに26年。親に「字」と「箸」だけは右で育てられたので、見た目右、でも実は左利きです。なので、字は右で書くのだけど、消しゴムや線引き、絵は左なんですね。ちなみに普段は右で包丁を持つのだけれど、魚をさばくときとかは左なんですね。変なの!
    しまった!と思うのは握手するときくらいで、後はそれほど不便には思わないですね〜。く〜!と思うのはハサミくらいでしょうか(どうも切れない、と思うと右利き用なんですよね)

松下良子さんの報告!
--難しくなってくると、地が出ると(笑)。
両手に包丁をもって魚をさばくって、どうです(笑)?

______________________________________________________

  •   左利きと日本の伝統について
    あの、この間書道家兼お花の先生という人とお話しました。いわゆる日本の伝統代表って方ですかねぇ・・・
    ・・う〜んと・・・・はっきりいって印象悪かったみたいですね。(溜息)
    実は、ここまで露骨に嫌ぁな顔されたの初めてですわ。多分皆さん一度は云われちゃってるとおもうけど・・・
    「親の教育がなってない」といわれちゃいましたね。いやぁ、この年になって初めて怒りましたよ。正直いって、いまさら親がどうとかっていわれたくないですねぇ。ふんとに・・・
    実は膨大な50ページ以上にわたる左利きからの報告書を読んでいても、この間の書道家との対決があるまで左利きが迫害されているなんて思いもよらなかった。しかし、やっぱりいますねぇ。KKKみたいなひと。
    どうやら、日本文化を愛する人にとって、左利きは排除すべき人種みたいですね。
    どなたか、戦う術を教えてください。腹の虫がおさまりません。
左利きネットワーク中野坂上支部長

山本藤雄さんの報告!
--察するに、相当言われたようですね。
戦うというよりは、わからせる、ですね。
その努力を我々左利きの諸先輩はしてこなかったと言えるでしょう。

______________________________________________________

  • ログ読ませていただきました。すごい量ですね(笑)。そのせいか私の読書感想文もすごい量です(笑)。
    私以上に苦労されている方も多くて、でも、考えることがみなさんほとんど同じなので、他人のような気がしません。

    みなさん、家電品についているアンケートはがきで、ささやかな抵抗をしてみてはいかが?「非常に使いにくい」に丸をして、理由の欄に「左利きのことを考えてないから」と書きましょう。欄がなくても書きましょう(笑)。特にザウルスなど、登録はがきがあれば、やってみてください。目の付け所がシャープ様から左利き用ザウルスLが出るやもしれません。ところで、京セラSAMURAI復活しましたね(TAKESHI注: かつて「左利き用」のカメラがあったのです。左手でシャッターが押せる夢のようなカメラでした(^^))。しかし左用はなさそうです。1タイプで両手で使えるのが一番いいのですが。
    昨冬尼崎のトポスで左利き用のハサミ買いました。子供用でしたが左利き用なんてはじめて見てうれしかったので衝動的に。でも右用のハサミを右手で使うのに慣れてしまっていて、使いにくい(でも良く切れる)。かなしい。そのうちこのハサミを右利きの人に貸してみよう(笑)。あとこのハサミ、子供用なのでキャップが付いてて、そのキャップが6cm定規になってるんだけど、その目盛りは左利き用になってないのが残念(左が0)。つめが甘いっす。
    というわけで、私を尼崎支部長にしてください。尼崎は大阪と西宮の間の市です。

KAJAPさんの第2回報告!
左利きネットワーク「尼崎支部長」に就任!
--過去の報告の読了、お疲れ様です(^^)。
家電品のアンケート、素晴らしい提案ですね!
気づかずにいた自分が哀れだ(笑)。
これは、ぜひ実行しましょう、皆さん!

______________________________________________________

  • こんにちは。初めて訪れますT.Itouと申します。
    私も生まれつきの左利きだったのですが、筆記と箸を使うことだけは、ごく小さい時に右に直されました。でも、なんかあっさりと受け入れたそうです(笑)。
    苦労したことといえば、ギターをはじめた時に、コードブックのポジション表が読みにくかったことです。鏡に映したり、ページを裏から透かしたりして読んでいました。後に、タブ譜というものの存在を知り、実に感動したのを覚えています。
    また、訪れさせてもらいますので、よろしくお願いします。

T.Itouさんの報告!
--確かに頭が混乱するでしょうね。脳の訓練
だと前向きに考えて笑い飛ばしましょう(^^)。

______________________________________________________

  • ああ、こんなページがあったのですねぇ…
    なんだか、うまく言えないですけど…
    嬉しいですねぇ…ちょっぴり…ホッ…

小野寺ナオキさんの報告!
--あるんですよ、こんなページが3年前から(笑)。
周囲の左利き(もちろん右利きにも!)に宣伝お願いします〜(^^)。

______________________________________________________

  • こんにちは。ホームページ楽しく拝見しました。
    皆さんからの報告によれば、お箸や鉛筆だけ矯正されて右を使うけどあとは左、という方が多いようですね。私は特に矯正された覚えはないんですが、小さいときから字や絵を書くときだけ左、あとはボールを投げるのもお箸もほとんど右を使うんです。比較的上手く世間に順応してしまったというところなのでしょうか。なんだかここではうしろめたいような(笑)
    ただ、左利きの人がヴィジュアルに強い傾向があるというのが本当なら、私は脳味噌的には極端な左利きでしょう。とにかくコトバでものを考えるのが苦手で、例えば大学で論文を書くといった作業が苦痛なんです。(アホなせいもありますが)それが一因で大学院をドロップアウトしかかってます。ここまでくると本人にとっては死活問題です。絵やマンガで論文書いていいというならまだなんとかなるのですが。これって左利きの人全般に当てはまる話題では無いとは思います。でも、世の中非論理的なものより論理的なものが高等、と評価されがちなことと、左利きが冷遇されていることとは、あながち無関係ではないのでは?と、自分の経験から感じている今日この頃です。

28号さんの報告!
--なるほど。難しいですね、このあたりは。
左利きの名誉のためにも、ドロップアウトしないよう努力してくださいね(^^)!

______________________________________________________

  • 私も生粋の左利きです。近親者には左利きの人間は一人もいません。昭和16年生まれの母に言わせると、「矯正しようとしたら (どもり) をはじめた」そうなので そのまま現在にいたっています。 彼女にとっては (ぎっちょ) より (どもり) のほうが 社会において不便だという判断でもあったのでしょうか。 それに、こういう話題になるとふた言目には 「ごめんねえ」 という言葉が出てくるのもなにか不快です。 別に左利きに生まれたくなかったなどと思ったことは一度もありません。 私は遺伝でもまた病でもなく生まれるこの左利きという特徴を望ましいものと思っています。
    私は左利きが遺伝性のものであるという説を信じていません。 むしろ環境によるものが大きいと思っています。 ( 左利きの親のしていることを真似するとか、 また親がそれを見ても矯正しないとか )
    かつてのハンセン氏病だとかエイズだとか、その他の、かつての原因不明(とされていた)の病が、研究の食い物にされ、安易な説のもとに当事者が社会から排除されるという現象は歴史の中にいくらでもあります。 かたよったサンプルの中で推理され、学会の利権争いの中で奇をてらって出された説など、いまここに集まっている数多くのサンプルたち (私を含めて) によって、 いずれ払拭されるべきでしょう。

    私の友人には色覚があまり強くない人がいますが、やはり、「色覚なんて見えて当たり前」 という論理によって社会から傷つけられているように感じます。私とその友人との間に共通してあるのは、どちらも、 「かってに、社会の常識の論理で、ただの差異を優劣にするな」 という考えです。

    いまこれを読んでいる右利きの人も、 たとえば私などが色弱の人に対してなかなか理解することができないでいるように、左利きの人間を、たとえ自発的にではなくても常識や数の暴力で無意識に虐げてしまっているかも知れない、と気づいて欲しいし、左利きの人にも、たとえ箸と筆の文化圏の中で、ところどころ肉体的にも精神的にも矯正されてしまっているにしても、もっと自分たちが当たり前のように受けている不快感に自覚的になるべきだと思います。
    そしてその上で、どちらの腕で生きる人にも共通の課題として、 「 自分に子供が生まれたら矯正をするのか、しないのか。」 という命題を悩んでいってほしいのです。おそらくこの命題は、「自分の信念」 と、 「子供に抱く願望」 の間で、どんなかたちであれ完全な解決をすることはないと思います。

    「出生前診断」 が 障害者を、胎児の段階で絶滅させようとするかのような理念の点で凶悪なのと同じように、 世の若き親たちが、 「出生後」 にする、 「自己判断」 もまた、左利きを、追いつめて虐げる、間接的に凶悪な出来事のように思えてなりません。

よみきさんの報告!
左利きネットワーク「箸と筆の文化圏」支部長に就任!
--論理的で、かつ、熱いメッセージが届きました。
マイノリティへの配慮なくして平和で豊かな社会とは言えません。
自戒しつつ、各自が考えるべし。

______________________________________________________

  • 先日は右利きのわたしの質問をとりあげていただき、ありがとうございました。お礼にご報告を。
    チャップリンは左利きでしたがやはり左手でバイオリンを弾いたそうです。 ただ、あるチェリストは左手の指を故障し、オーケストラをくびにならないために、一ヶ月で完全に(右と同じに)左で弾けるようになったという話もあるから、別に絶対的なものでもないんですね、きっと。
    それと、私はミステリーを好きでよく読みますが、たまに左利きの人が出てきます(たいていは容疑者か被害者)。最近読んだ本では、我孫子武丸という人の「8の殺人」に左利きのトリックがでてきました。もしよかったら読んで みてください。

ちーたさんの報告!
--ありますね、「犯人は左利きだ!」ってやつ。
ばれやすいから犯罪はやめときましょうね、左利きの皆さま(笑)。
ミステリーというか、ホラーですが、ずばり「レフトハンド」
という題名の小説を御存知ですか(中井拓志著、角川書店)?
これ、犯人が「左利き」じゃなくて、「左手」が犯人です(笑)。
右手じゃないところが恣意的でカチンときますが(笑)、面白い小説です。






左利きよ、立ち上がれ!もう立ってるか?いいたいことがあったら
Let's join us!






ひとつ前の報告 次の報告 

左利きの小部屋左利きネットワークMembersListTAKESHI's Homepage
左利きネットワーク 過去の報告を見る Southpaw'sPain(ジャンル別これまでの報告)