| 初めての方: (以下V)  | 左利きネットワークってなんなの? | 
|  TAKESHI : (以下T)  | え?いやその、名前のまんまです。「左もいけいけ!右利きネットワーク」は我々左利きを応援してくれる右利きの方々のネットワークです。 | 
| V: | で、何してんの? | 
| T: | 「全国のサウスポーからの報告」にコメントをくださった方のホームページまたはメールアドレスにリンクさせていただいてるだけで。 そのうち何かやらかせたら面白いなぁとは思いますので、御提案もお待ちします。  | 
| V: | どうして作ったの? | 
| T: | だって、左利きってなんかこう、しいたげられてるじゃないっすか。同じ悩みや怒りを持つもの同士が、インターネットを使ってつながっていけば少しは右利き優先の社会に楔(くさび)を打てるんじゃないかと。左利きの実態を右利きの人に知ってもらうためにも皆さんのコメントを発表していくのは意義があるんじゃないかと。 | 
| V: | あらま。思ったより真面目なものなんだ。 | 
| T: | どうしてって聞くから一応、理屈をバンドルしてみました。 | 
| V: | ふ〜ん。 | 
| T: | ・・・・・ | 
| V: | ・・・・・ | 
| T: | ・・・・・ | 
| V: | ・・・・・ | 
| T: | ・・・・・ | 
| V: | ・・・・・ | 
| T: | あのぉ。 | 
| V: | ・・・・・ | 
| T: | あのですねぇ。 | 
| V: | ふ〜ん。 | 
| T: | 「ふ〜ん。」じゃなくてね。 | 
| V: | ・・ | 
| T: | 支部長ってなにかって聞いてもらえません? | 
| V: | なにか。 | 
| T: | この名誉ある?肩書きは、左利きネットワークで報告をいただくときのネックネームみたいなもので、「本部長」もいなけりゃ、なんの義務も特権もない、ただのお遊びです。何支部長になるかお知らせいただければ即就任できます。 | 
| V: | そんなことだろうと思った。 | 
| T: | ・・・・・ | 
| V: | ・・・・・ | 
| T: | ・・・・・ | 
| V: | 帰る。 | 
| T: | はい。 |