 |
|
Links |
▼ Thief
 |
KeeperさんのKeeper's Houseです。Keeperさーん、たまには一緒に遊びましょう(笑) |
 |
Garrett123さんの泥棒地下組織日本支部です。DromEDの日本語版があります。こないだのメッセしてくれたとき寝てて済みませんね。今、どうしてるかわかりませんが勉学に励んでいい生活を送れるようがんばってください。今が重要です。 |
Thief @ Wiki |
ThiefのWikiです。Thiefの醍醐味の一つであるFMをやったことない人もそれ以外の人も、ここのサイトを利用してThiefを遊びつくしましょう!そして知ってる情報は皆でシェアし、お互いのためにいいサイトを作りましょう!! |
Thief: The Circle |
Through the Looking Glassの運営する最大のThiefファンサイトThief: The Circleです。ギャラリーがファンから公式まで揃っています。ニュースも此方で殆ど知ることが出来ます。ツール、FMなどが少ないのが弱点ですね。ちなみにFettの自宅まで1時間…。 |
Thief Underground |
IGN Entertainmentの運営するThief Undergroundです。決してUGサイトではありません。File Planetと同じ系列だけにファイル系が充実しています。とりあえずFile Planetで使うIDとPASSは取得しておきましょう。 |
Cheap Thief Missions |
ThiefのFMを主に扱うCheap Thief Missionsです。最新のFMについてはここを見れば一目瞭然でしょう。Thiefが大好きならFMもしっかりとやりましょう。良作多し!(駄作も多し!) |
The Keep of Metal and Gold |
Ben Ramseyの運営するThe Keep of Metal and GoldことKoMaGです。FMDVDが目玉商品でしょうか。一度注文してみたいかも…。Benは非常に友好的で、Thiefの各掲示板でもよく現れます。熱い青年です。 |
Black Cat Games |
Unreal Engineでオリジナルのゲーム(MOD)を制作しているチームです。ThiefライクなMODとして、ThiveryやNightbladeがあります。 Night Bladeは今後のThief界の期待のひとつです。 |
The Dark Mod |
かなりThiefライクなDOOM3用MODのTHE DARK MODの公式サイトです。内容はLGS時代のThiefを思い出させるようなものです。ミッションエディタも付属されるようなので、ThiefDSの代わりになるかもしれません。 |
▼ 個人的趣味
Bon Jovi |
誰もがご存知のモンスターたちです。(アイドルです)やや衰えを感じる部分もありますが、Jon以外は死ぬまで各方面のプロフェッショナルですね。These Days、All About Lovin You、Real Lifeあたりが私は大好きです。ってか全部好き。 |
BAD RELIGION |
洋楽好きならご存知、L.A. PUNKの教祖様たちです。かの有名なドラマーBrooks Wackermanがいます。他にも伝説のギタリストBrian Bakerやエピタフレコードの社長Brett Gurewitzが所属しています。Greg Graffinの頭が良過ぎるが故に歌詞が難しいですが、非常にためになりますね。 |
Legends of the Serilim |
WoTを題材としたUT2003(?)用MOD Legends of the Serilim (LotS)の公式サイトです。個人的に期待大の作品なのですが、UT2003なの?といった疑問があります…。最近開発が進んでいるのかもわかりません(汗) とりあえず期待!!
|
|
|
|