[2003年1月12日] 炮台山-照鏡環山-五桂山
(Wilson Trail Stage-3-)

《このペ-ジの写真は既に抹消しました。》

≪フォントサイズをこの枠一杯になるまで大きく調整してご覧下さい!≫

コ−ス=MTR藍田-鯉魚門-炮台山-照鏡環山-五桂山-馬游塘-井欄樹

参考資料=「西貢及清水灣 郊區地図1998年第六版」
  「香港街道地方指南2001年版」

≪全般概要≫

今日は一年半ぶりに九龍の五桂山(Ng Kwai Shan,英名:Black Hill)304m,を中心としたWST-3-を歩く。前回は五桂山から下山して馬游塘(Ma Yau Tong)でフィニシュしたが、今回はTrail-3-を完走して終着の井欄樹(Tseng Lan Shue)まで。天気は上々、朝の気温も14度と快適、参加者12名はトレ-ルコ-スのとおりに藍田(Lam Tin)からスタ-トし、バス道路を油塘(Yau Tong)経由で鯉魚門(Lei Yue Mun)の近くまで。  そこから先ず最初のピ-ク炮台山(Pau Toi Shan,英名:Devil's Peak)221mを目指す。次に照鏡環山(Chiu Keng Wan Shan)247mを経由して一旦調景嶺(Tiu Keng Leng)へ抜ける新しい車道まで下山。

ここからが山登りらしい登山道となり先ず288mの無名ピ-ク、次に尾根伝いに五桂山,304mに到着。最初の炮台山からここまで左手直ぐ下には九龍の高層ビル郡にビクトリア港と香港島、右手には将軍澳(Tseung Kwan O)とその向こうの清水湾半島を眺めながらの歩きが続く。五桂山から下山コ-スは馬游塘の寶琳路(Po Lam Road)の車道まで。トレ-ルコ-スは車道を横断してそのまま直進するが、我々は左手の石切場付近から"大上托"(Tai Sheug Tok)419mの初登山にトライ!しかしル-トを探している内に石切作業現場のオッサンから工事のハッパをかけてるから"大上托"登山は禁止中!と言われ結局安全を考えて登山を諦め、素直にトレ-ルコ-スを歩く事にした。終点の井欄樹の近く清水湾道まで歩きバス停でFinish!!WST-3-の公式距離は9.3qだが、我々は馬游塘から"大上托"登山口までの余分な歩きを入れて計10.5q強の歩きだった。
(注:WST-3-:Wilson Trail Stage.3)

↓MTR藍田から鯉魚門道を油塘方面へ歩く一行。ロ-タリ-から左へ、直ぐに右折して急坂を登り切って↓階段を上がった所にあるWST-3-の標識前で記念写真!ビクトリア港を眺めながら坂道を登る↓。トレ-ルコ-スを外れ↓左手の崖を登って、、、、
  、、、、、炮台山221mにショ-トカット!遠望は清水湾半島とHigh Junk Peak↓

↓その名の通り昔の砲台跡から遠く五桂山や九龍ピ-クを望む。香港島最東から向こうの海はガスの中↓。砲台山から元のトレ-ルコ-スに下り次のピ-ク照鏡環山を目指すが以前あった道は消えて墓地の中をスミマセン!↓通してください!、頂上↓
"華人永久墓地"が照鏡環山のほぼ頂上近くまで伸びてきていたとは!!

↓照鏡環山から舗装階段を↓調景嶺へ通じる車道まで下る。WST-3-は車道を横断して直ぐ休憩の東屋。ここからが今日の↓本番開始!岩の間の階段から坂道を経由して高度が徐々に上がる。最初の峠まで登ると五桂山と手前の無名ピ-クが↓

峠のコブ山の階段を下り次に五桂山手前の無名ピ-クを目指して登坂は続く。左手下には藍田のアパ-ト群と遥か九龍ピ-ク、、、、、前方は五桂山↓、無名ピ-ク頂上↓

↓尾根の向こうは将軍澳。無名ピ-クからチョツト下って再登坂、以前は一個だった電波反射板が三個に!直ぐに↓五桂山の頂上到達!三角点も何もない殺風景な頂上だッ!後は下山コ-ス、以前は自然な山道下りだったが今回は階段整備中↓。

↓降り立った所は馬游塘の近く。村落を抜けてしばらく舗装道を歩くと寶琳路の車道に出た。ここから↓左手の石切場近くまで行ったが"大上托"登山が工事中で不可の為、WST-3-を歩く。しばらく広い車道を行くとトレ-ルコ-スは左折して登り坂となる↓

大牛湖(Tai Ngau Wu)を過ぎた辺りから道は平坦道となり深朗(Sam Long)付近を通過。この辺りは田園地帯とまばらな民家がある長閑な田舎の風情!途中道路脇の民家に"Art Gallery"の看板を見つけ立ち寄ってみたり↓、、、、、、

道草食って間もなく終点の↓井欄樹の近く清水湾道に出た。歩行ト-タル約10.5km!時刻は午後2時半。バスでダイヤモンドヒル〜九龍城と乗り継ぎ、、、、
 、、、、今日の最後の〆はタイ料理!タイメシは久しぶりだったッ!

本当に久しぶりだった今日のコ-ス、炮台山-照鏡環山の間は一年半前まで尾根道ル-トが有ったが今回は"華人永久墓地"が照鏡環山の頂き近く迄伸びて来ていて結局墓地の中を歩くハメになった。その他至る所が舗装されつつあり、ハイカ-の立場としては面白くないねぇ〜!!それにしても"大上托"に登れなかったのが残念!地図上では頂上真近まで石切場になって山が崩されているので何れ頂上も無くなる運命か?

写真集TOP 履歴INDEX 主トレ-ル
コ-ス
標高
ランキング