戻る 次へ

[2601] リカちゃん 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/28(Fri) 03:32 [返信]
 サンクス(というコンビニチェーンがある)で、サンクスのユニフォームを着たリカちゃん人形が売っていた。なんとなく欲しくなった(笑)。ヘンなコトは考えてないよ(笑)。


[2600] Re:[2599] [2598] これが累計じゃないからスゴイ…… 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/28(Fri) 01:50 [返信]
> >  ↓質より量ですね……。
>
>  明日は三本観るかもしれませんよ。

 ↑狂ってますね……。

http://sugano.room.ne.jp/~sgn/noriko/graph.html


[2599] Re:[2598] これが累計じゃないからスゴイ…… 投稿者:典子 投稿日:2003/02/28(Fri) 01:50 [返信]
>  ↓質より量ですね……。

 明日は三本観るかもしれませんよ。


[2598] これが累計じゃないからスゴイ…… 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/28(Fri) 01:23 [返信]
 ↓質より量ですね……。

http://sugano.room.ne.jp/~sgn/noriko/graph.html


[2597] ★つけました 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/28(Fri) 00:21 [返信]
「アモーレス・ペロス」★★★★☆


[2596] 居眠り運転 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/27(Thu) 11:38 [返信]
http://www.yomiuri.co.jp/04/20030226it18.htm

 新幹線のトラフィックあたりの事故発生率が極端に少ない理由が分かるような事件ですね。新幹線で事故で死ぬなんて、風呂場で転んで死ぬより少ないんですよね。それよりも、自ら死のうとする自殺が 3 万人というのはそんなに多いとは思わないけど、というか事故ではなく故意に死のうとしているのだから、自殺の場合は未遂に終わることこそ事故なんじゃないだろうか。だから、自殺者 3 万人は多いとは思えないですね。それよりも、交通事故で年間 1 万人死んでいるということの方が悲惨という意味ですごいことだと思います。自動車による自殺というのもあると思いますが、死のうと思って故意に死ぬのが 3 万人で、死のう思っていなくても事故で死んでしまうのが 1 万人なんだから、これはすごい数字だと思います。


[2595] 「撓田(しおなだ)村事件 - iの遠近法的倒錯 -」読了 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/26(Wed) 14:06 [返信]
「撓田村事件 - iの遠近法的倒錯 -」★★★?
 撓田(しおなだ)村という村というか香澄村字撓田で起こった奇っ怪な連続殺人のお話。「葬列」で横溝正史賞を受賞している小川勝己という人の作品なんだけど、物語全編が横溝的ですね。単なる推理ではなく、その推理を導き出しさせた社会を描いているという点でも、ミステリーというよりは社会派推理って感じでしょうか。厳密にどう区別するかという定義は分からないけど、「ミステリー=女子供が読むもの」「推理小説=男だぜ」って感じでしょうか。多分に偏見がたっぷり入っていますけれど。


[2594] あなたの語彙数は56700語です. 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/25(Tue) 12:04 [返信]
http://www.kecl.ntt.co.jp/icl/mtg/goitokusei/goi-test.html


[2593] 誕生日 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/25(Tue) 10:39 [返信]
検索結果
9月 11日 の誕生日を調べた結果、 30 人該当いたしました。

生年月日 氏名・芸名 ジャンル 出身地 備考情報
1976.9.11 山田美葉 ソフトボール 千葉
1974.9.11 今岡誠 野球 兵庫
1968.9.11 田中詠司 音楽家 大分 「PERSONZ」
1968.9.11 倉田てつを 俳優 東京
1968.9.11 成本年秀 野球 兵庫
1966.9.11 秋篠宮紀子 皇族 静岡
1963.9.11 松野修二 バドミントン 山梨
1960.9.11 涼風真世 女優 宮城
1960.9.11 田丸一男 アナウンサー 大阪 毎日放送
1958.9.11 アニマル(亜仁丸レスリー) 野球→タレント アメリカ
1956.9.11 美藤啓文 アナウンサー 兵庫 毎日放送
1954.9.11 佐藤義則 野球 北海道
1947.9.11 泉ピン子 女優 東京
1945.9.11 フランツ・ベッケンバウアー サッカー ドイツ
1944.9.11 尾崎行雄 野球 大阪
1940.9.11 ブライアン・デ・パルマ 映画監督 アメリカ
1935.9.11 ゲルマン・チトフ 宇宙飛行士 ソ連
1929.9.11 栄久庵憲司 工業デザイナー 東京
1929.9.11 サトウサンペイ 漫画家 大阪
1928.9.11 神吉拓郎 作家 東京 「私生活」第90回直木賞受賞
1924.9.11 小谷剛 作家 京都 「確証」第21回芥川賞受賞
1917.9.11 轟夕起子 女優 東京
1917.9.11 フェルディナンド・マルコス 政治家 フィリピン
1911.9.11 家城巳代治 映画監督 東京
1909.9.11 益田喜頓 俳優 北海道
1907.9.11 レフ・オボーリン ピアニスト ソ連
1885.9.11 デービッド・ハーバート・ロレンス 作家 アメリカ
1862.9.11 オー・ヘンリー 作家 アメリカ
1854.9.11 エドムント・ナウマン 地質学者 ドイツ
1816.9.11 カール・ツァイス 技術者 イギリス

http://junkhunt.net/yuumei/


[2592] 「アモーレス・ペロス」観ました 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/24(Mon) 09:19 [返信]
 寝ちゃいました。またみます。


[2591] Re:[2590] [2589] [2588] [2585] [2584] [2582] いすゞ(7202) 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/20(Thu) 17:56 [返信]
> > > >  UD っすかー、いいっすねー。でも、怖いですね、材料ないのに騰がるのって。騰がったらうれしいけど。
> > > ↑
> > > いやー。平均購入株価が7円っつーのもかなり怖いっすよ(笑)
> >
> >  そういえば、山水がちょっと噴いていましたね。今、12円ですよ。
>  でもって、15円になってました。3000株買っときました。うしし。
 16円で引けましたー、うししし。


[2590] Re:[2589] [2588] [2585] [2584] [2582] いすゞ(7202) 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/20(Thu) 14:57 [返信]
> > >  UD っすかー、いいっすねー。でも、怖いですね、材料ないのに騰がるのって。騰がったらうれしいけど。
> > ↑
> > いやー。平均購入株価が7円っつーのもかなり怖いっすよ(笑)
>
>  そういえば、山水がちょっと噴いていましたね。今、12円ですよ。
 でもって、15円になってました。3000株買っときました。うしし。


[2589] Re:[2588] [2585] [2584] [2582] いすゞ(7202) 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/20(Thu) 02:36 [返信]
> >  UD っすかー、いいっすねー。でも、怖いですね、材料ないのに騰がるのって。騰がったらうれしいけど。
> ↑
> いやー。平均購入株価が7円っつーのもかなり怖いっすよ(笑)

 そういえば、山水がちょっと噴いていましたね。今、12円ですよ。


[2588] Re:[2585] [2584] [2582] いすゞ(7202) 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/19(Wed) 13:56 [返信]
>  UD っすかー、いいっすねー。でも、怖いですね、材料ないのに騰がるのって。騰がったらうれしいけど。

いやー。平均購入株価が7円っつーのもかなり怖いっすよ(笑)


[2587] Re:[2580] バカの存在意義 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/19(Wed) 13:52 [返信]
> 馬鹿にされるために書いててすまんね(笑

バカの存在意義は「バカをバカにする楽しさ」以外に思いつかんのですが、
食われてやるという目的意識を持った養殖モノより天然のほうが旨いです。
そういう意味でyahoo等はバカを引きずりだすまではテレビと同じでも、
「バカをバカにする楽しさ」を我々に残しといてくれるんでグーですな。
こういったBBSでバカをバカにするブンにはバカにされた方も反論できるワケだし。
テレビのニュースショーはキャスターがバカをバカにするだけなんでワタシにゃつまらん。
タレントがご馳走を食い漁るバラエティー番組と同様ですな。


[2586] Re:[2580] バカの存在意義 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/19(Wed) 12:43 [返信]
> >引き合いに出されているバカの誰もが、「自分はバカにされるためにテレビに出演している」ということに気づかないんだねー。
>
> 馬鹿にされるために書いててすまんね(笑

 まぁ、書いてることは馬鹿馬鹿しいけど、それで幾らかの金になってるわけでしょ? それなら、バカやって金を得ているのと同じで、たとえそれが数千円、数万円だったとしても仕事でしょ。芸人や売春婦と同じ。職業に貴賎はないよ。


[2585] Re:[2584] [2582] いすゞ(7202) 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/19(Wed) 12:40 [返信]
> >  60円になりましたねー。
> >  なかなか下がらないので買えてませんでした(泣)。
> ↑
> いやあ…こっちのほうがエガった。
> ↓
> http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7210.t&d=3m

 UD っすかー、いいっすねー。でも、怖いですね、材料ないのに騰がるのって。騰がったらうれしいけど。


[2584] Re:[2582] いすゞ(7202) 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/19(Wed) 10:47 [返信]
>  60円になりましたねー。
>  なかなか下がらないので買えてませんでした(泣)。

いやあ…こっちのほうがエガった。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7210.t&d=3m


[2582] いすゞ(7202) 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/19(Wed) 10:24 [返信]
 60円になりましたねー。
 なかなか下がらないので買えてませんでした(泣)。


[2580] バカの存在意義 投稿者:中宮 崇 投稿日:2003/02/18(Tue) 20:48 [返信]
>引き合いに出されているバカの誰もが、「自分はバカにされるためにテレビに出演している」ということに気づかないんだねー。

馬鹿にされるために書いててすまんね(笑

http://www.interq.or.jp/world/mado/


[2579] Re:[2578] 森電機(6993)が11円で売れたー 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/18(Tue) 18:49 [返信]
>  森電機(6993)の17000株がが11円で売れちゃったよ。平均購入株価が7円なんだけど、まだ計算してないっす。うしししし(笑)。

17000*(11-7)=菅野さんのおごりで花見ですな(笑)


[2578] 森電機(6993)が11円で売れたー 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/18(Tue) 12:38 [返信]
 森電機(6993)の17000株がが11円で売れちゃったよ。平均購入株価が7円なんだけど、まだ計算してないっす。うしししし(笑)。


[2577] Re:[2575] 『13階段』の井川比佐志のようなお父ちゃんだ。 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/18(Tue) 09:04 [返信]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000018-ryu-oki

 ↑オトーサン、サイコー。


[2576] Re:[2574] 浅野舞台あいさつに徹夜組含む400人/大阪 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/18(Tue) 09:02 [返信]
> 菅野さんが並ぶのが嫌いというのは、マクドナルドのようなところで並ばされるのが許せないというものなんだろうけど、並ぶのは意外と楽しい。

 というか、「ハンバーガーごときが俺様を待たせるな」って感じですか。あんなジャンクフードなんだから、作り置きしておけばいいのに、なんかこの数年のマクドナルドは待たされることが多いような気がする。それに、カウンターでの注文を受けて商品を渡すまでの流れが前と比べてスムーズじゃない。
 だから、注文を受けてから作り始めるモスバーガーなんか嫌いなんだよね。いくらそんなことをしても所詮はハンバーガーで、そんなに美味いわけでもない。しかも、どこの店も当然のように立ったままで待たせる。マクドナルドにしても、カウンターでは会計だけ済ませて、テーブルで待たせれば幾分かは並んでいる時間が短縮されるだろうに、人を減らしたためなのか、今はそうしていない。たかがハンバーガーのくせに、人様を並んでまで待たせるのが当り前のように考えているって根性がイヤなの。
 そういう意味では、牛丼の吉(「士」の上の横棒の方が短い)野家の方式ならまだいい。

 かなり昔だけど、北海道にいた頃、讀賣の野球のチケットを買うバイトをしたことがあって、その時はコタツを持っていって、並んで待っている間、麻雀をしていた。花見帰りの酔っ払いとかが観戦してたりして、けっこう盛り上がった。ノー和了を続けていた一つ上の先輩が、南三局ぐらいで北ノミで和了った時には酔客たちに胴上げされてたりで、観戦舎も打っている当人たちもトランス状態だったりで、それはそれで楽しかったよ。


[2575] 『13階段』の井川比佐志のようなお父ちゃんだ。 投稿者:典子 投稿日:2003/02/17(Mon) 23:33 [返信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000018-ryu-oki


[2574] 浅野舞台あいさつに徹夜組含む400人/大阪 投稿者:典子 投稿日:2003/02/17(Mon) 20:32 [返信]
 菅野さんが並ぶのが嫌いというのは、マクドナルドのようなところで並ばされるのが許せないというものなんだろうけど、並ぶのは意外と楽しい。
 最近では、試写会『ロード・オブ・ザ・リング 二つの塔』の行列が長くて1時間くらい前に行くとホール前の公園にまで列が延びていた。開場時間近くになると、まあまあ大きい公園をぐるりと人が囲んでいた。
 わたしは並んでいる間、たいてい本やパンフレットを読んでいるのだけど、話しかけられるといきなり本題から話せるから話が弾むのか、わたしの方が夢中でしゃべっていることがある。
 梁石日の講演会では、『夜を賭けて』のパンフレットを読んでいると、後ろから突然「この地図の場所ってどこですか?」とおばちゃんが聞いてきた。「ここはですね、大阪城の近くですよ。ほら、映画でも大阪城がうつってましたよね。アパッチ集落はここ(パンフレットの地図を指差しながら)で、ここから川を渡って兵器工場に行ってたんですよね」とわたしがコーフン気味に言うと、「そうですよね! やっぱり今日ここを通ってきたんだわ!」とおばちゃんが嬉しそうにしていた。おばちゃんは「恥ずかしいわ〜」と言いながら、わたしと一緒に最前列に座ってしまった。
 映画や講演会そのものが目的なんだけど、場の雰囲気や人で作品の印象が変わってしまうということは、作品以外のものも求めているのだろうと思う。雰囲気が悪いと、罪のない作品にまでムカつきを覚えてしまうのであるが。
 しかし、極力ムカつくこともなんとかギャグにできないものかと頭をひねる。昨日の舞台挨拶では、上映中隣の女たちがうるさいので少しムカついたが、浅野忠信が登場すると失神寸前のような黄色い声で叫ぶので、忠信がこっちの方を見るというわけだ。「こっちみてたよねえ、こっち。目が合っちゃた!」と女たちがわめいていた。わたしは、「わたしを見つめてたんじゃい!」と言ってやった(言いたかった)。
 映画が終わると「じゃあまたいつか会えたら」と言って別れる。また会うことなんてほとんどないと思うのだけど、会えることがなくても、その作品を思い出すとその人も思い出し、まるで「いとしのエリー」を聴くと昔の彼を思い出すような記憶となるのであった。

 並ぶのも悪くないでしょ? 菅野さん。

http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-17-et02.html


[2573] で、だ 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/17(Mon) 18:54 [返信]
 バカが登場するニュースなどに対して、「バカをバカにするのはバカにたいする差別だ」なんかクレームを出すと、それに対しては「バカという方が差別だ」と返ってくるわけですね(笑)。


[2572] それにしても 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/17(Mon) 18:20 [返信]
 引き合いに出されているバカの誰もが、「自分はバカにされるためにテレビに出演している」ということに気づかないんだねー。まぁ、そういうことに気がつかないからバカなんだろうけど。

 しかし、たとえば、小林よしのりとその仲間たちも同じ類かと思うと、ちょっと安心できます(笑)。いや、そうであってほしいっすね。


[2571] Re:[2568] つまり、「補導や検挙歴で人の一生が左右されるっつー」社会が未熟なのよね 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/17(Mon) 17:50 [返信]
>  これも、マスコミがバカの声ばかりを紙面や電波で垂れ流しているからだと思いたいですね。もしかしたら、テレビや新聞、雑誌で一般人として発言している者たちって、典型的なバカ日本人ってことでしょうかね。マスコミは、バカにしか発言の機会を与えないから……(笑)。

例えばテレビはワザと馬鹿を引きずり出しちゃあそいつをケナすワケですが、馬鹿は概ね誰が見たって馬鹿なんだから、多くの視聴者は馬鹿をケナしてるキャスターの意見に「然り然り」と相槌打つんですな。
すなわち多くの視聴者は、世論を形勢するインテリキャスターと同意見のワ・タ・シはインテリキャスターと同程度に賢いと勘違いして自意識にビタビタ浸れて嬉しいのだ(笑)
でもってインテリキャスター芸者も贔屓の客が増えて嬉しいのですなあ。


[2570] Re:[2567] [2565] 万引少年通報、是か非か 書店主悩む 仙台圏 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/17(Mon) 17:34 [返信]
>  つまり、罪刑法定主義では私刑を認めていないのであって、補導の記録や検挙歴があっても、法律に基づいて罪を償ったあと、社会復帰させない社会の方に問題があるのであって、川崎市の古書店主の行為自体は何ら責められるべきことではないのではないだろうか。どんなに反省しようとも、一度罪を犯してしまうと社会復帰を「世間が」許さないから警察に通報するのを躊躇してしまうというわけだけど、反省した者の社会復帰を世間が認めていないことに起因する問題なわけ。

そうそう。反省した者の社会復帰を認めないような世間が大問題だろっつーのに気付かんのが、
このおっさん。

>  仙台市内のコミック専門古書店主(52)は、彼自身の裡に補導されたことがある少年、検挙歴のある少年に対する差別心があるんでしょうね。こんなオヤジが少なくないということは、我が国が、罪を償った者を再び社会が受け容れることができるほどに成熟していない未熟な国だということになりますね。

このオヤジってば己が差別根性は抑圧しつつ意識的には「罪人に優しいワ・タ・シ」みたいな自意識にビタビタ浸ってるんじゃないすかねえ。
だいたい自慢ゲに<捕まえた少年に「警察、学校、家のどれかに知らせるか、それとも自分で責任を取るか」と聞くと、大半が自分で買うという。>
なんつってるけど、そんなの違法行為を金でもみ消しているに過ぎないっす。
そんなふうに許された少年は、強姦した後も金バラまいて済まそうとするかもしれないよなあ。


[2569] Re:[2564] レッドドラゴン★★☆ 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/17(Mon) 16:30 [返信]
> 樹に刻まれた「中」の意味は「アンソニー・ホプキンスにレクターやらしときゃ興行的に親マン直撃は食らうまい」という安牌ですな(笑)

 邦題は「紅中」なんかが秀逸と思うのですがねぇ(笑)。


[2568] つまり、「補導や検挙歴で人の一生が左右されるっつー」社会が未熟なのよね 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/17(Mon) 16:28 [返信]
 そういう未熟な社会の典型が、仙台の古書店主です。つーか、聞くからに頭が悪そうに思えるのです。

 これも、マスコミがバカの声ばかりを紙面や電波で垂れ流しているからだと思いたいですね。もしかしたら、テレビや新聞、雑誌で一般人として発言している者たちって、典型的なバカ日本人ってことでしょうかね。マスコミは、バカにしか発言の機会を与えないから……(笑)。


[2567] Re:[2565] 万引少年通報、是か非か 書店主悩む 仙台圏 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/17(Mon) 16:23 [返信]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000008-khk-toh <引用 {ツッコミ}>
> <仙台市内のコミック専門古書店主(52)は「警察通報は安易すぎないか。補導や検挙歴は人の一生を左右しかねない」と慎重だ。月に10冊程度の被害があるが、捕まえた少年に「警察、学校、家のどれかに知らせるか、それとも自分で責任を取るか」と聞くと、大半が自分で買うという。>
>  ↑
> {補導や検挙歴で人の一生が左右されるっつー事を安易に認めすぎてないか? 補導や検挙歴つーのは「人の道を指導された」とか「罪を償った」って証しであって、島流しになった罪人の刺青とは違うべよ。百歩譲ってそうだとしても、そんなの古本屋のオヤジの知ったこっちゃねえべよ。バイトで裁判官でもやってりゃ別だけどさ}

 うーん、どうもその店主、問題の本質を分かっていないようですね。補導や検挙歴がある少年を罪を償った後にも受け容れない閉鎖的な社会が悪いのであって、川崎の古書店主が悪いのではないということです。
 そもそもその仙台の古書店主、罪刑法定主義というものを分かっていない。つまり、仙台の古書店主自身が、法的制裁を受けた者に対して、さらに社会的制裁というより日本古来の土人的な制裁を加えるという、いわば私刑を認めているんじゃないかな。

>【罪刑法定主義】
> いかなる行為が犯罪となるか、それにいかなる刑罰が科せられるかは既定の法律によってのみ定められるとする主義。刑罰権の恣意的な行使を防ぐ人権保障の表れで、近代自由主義刑法の基本原則。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?sw=2&MT=%8D%DF%8CY%96@%92%E8%8E%E5%8B%60

 つまり、罪刑法定主義では私刑を認めていないのであって、補導の記録や検挙歴があっても、法律に基づいて罪を償ったあと、社会復帰させない社会の方に問題があるのであって、川崎市の古書店主の行為自体は何ら責められるべきことではないのではないだろうか。どんなに反省しようとも、一度罪を犯してしまうと社会復帰を「世間が」許さないから警察に通報するのを躊躇してしまうというわけだけど、反省した者の社会復帰を世間が認めていないことに起因する問題なわけ。
 仙台市内のコミック専門古書店主(52)は、彼自身の裡に補導されたことがある少年、検挙歴のある少年に対する差別心があるんでしょうね。こんなオヤジが少なくないということは、我が国が、罪を償った者を再び社会が受け容れることができるほどに成熟していない未熟な国だということになりますね。


[2566] <器物損壊>女性ら20人が墨かけられる被害 大阪・豊中市 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/17(Mon) 13:28 [返信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000115-mai-soci

犯人は怪人蛸男(元国会議員の妖怪)に違いありません。


[2565] 万引少年通報、是か非か 書店主悩む 仙台圏 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/17(Mon) 13:05 [返信]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030217-00000008-khk-toh <引用 {ツッコミ}>
<仙台市内のコミック専門古書店主(52)は「警察通報は安易すぎないか。補導や検挙歴は人の一生を左右しかねない」と慎重だ。月に10冊程度の被害があるが、捕まえた少年に「警察、学校、家のどれかに知らせるか、それとも自分で責任を取るか」と聞くと、大半が自分で買うという。>
 ↑
{補導や検挙歴で人の一生が左右されるっつー事を安易に認めすぎてないか? 補導や検挙歴つーのは「人の道を指導された」とか「罪を償った」って証しであって、島流しになった罪人の刺青とは違うべよ。百歩譲ってそうだとしても、そんなの古本屋のオヤジの知ったこっちゃねえべよ。バイトで裁判官でもやってりゃ別だけどさ}


[2564] レッドドラゴン★★☆ 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/17(Mon) 12:16 [返信]
映画の「羊たちの沈黙」とどっちが面白かったかと問われたら、羊です。
原作の「レッド・ドラゴン」とどっちが面白かったかと問われたら、原作です。
樹に刻まれた「中」の意味は「アンソニー・ホプキンスにレクターやらしときゃ興行的に親マン直撃は食らうまい」という安牌ですな(笑)
ちなみにハンニバルは★★くらいかなあ…。


[2563] 『アカルイミライ』舞台挨拶 投稿者:典子 投稿日:2003/02/16(Sun) 21:34 [返信]
 どしゃぶりの中ビニールシートをかぶり、午前4時から4時間ほどシネ・リーブル梅田の前に並びました。
 若い女の子たちに混じって「我ながらようやるわ……」と呆れながらも、「ナマ忠信ってどうなの?」「前に座りたいねえ」と女の子と話したり、従業員に「列が乱れてきてますよ!」と激しく注意したりと、やたら騒いで三十路近くの女がするとは思えん行動をしてきました。
 で、浅野忠信と黒沢清監督をかなり前で見てきました。忠信は痩せていて少年みたいでした。黒沢監督は出演している藤竜也に似ていました。


[2562] Re:[2561] ナビオTOHOプレックス 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/16(Sun) 13:52 [返信]
>  ところで、↓ここ行ってみましたか?<典子さん

 あ、全席指定ですか……。それはちょっとヤですね。

http://www.toho.co.jp/navio_tohoplex/


[2561] ナビオTOHOプレックス 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/16(Sun) 13:49 [返信]
 ところで、↓ここ行ってみましたか?<典子さん

http://www.toho.co.jp/navio_tohoplex/


[2560] Re:[2559] 観た映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/16(Sun) 11:40 [返信]
> 「ロックンロール・ミシン」★★
>  りょう、ちょっとよかったかも。池内博之が出ていた。

 やっぱり★★★☆かなぁ。あまりにも欲情しないカラミに激怒。


[2559] 観た映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/16(Sun) 01:59 [返信]
「飼育の部屋」★★★
 この手の映画ってけっこう作られているのだけど、セット、ロケ、役者の人数、スタッフの人数どれをとっても安くあげられるわけで、けっこうコストパフォーマンスもいいんじゃないだろうか。


「ロックンロール・ミシン」★★
 りょう、ちょっとよかったかも。池内博之が出ていた。


[2558] 今日観た/観ている映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/14(Fri) 23:48 [返信]
「13階段」★★★★
「ロックンロール・ミシン」観ている中


[2557] Re:[2544] [2539] [2535] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/13(Thu) 22:25 [返信]
> そだ。NHKはドラマだのスポーツだのバラエティーだの一切やめて報道一本でいくべし。(だいたいマンガでウけたからって今更宮本武蔵はねえだろ)

ぬはは。山本周五郎の怨念か(笑)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030213-00000009-ykf-ent <引用 {ボキのつっこみ}>
<子供を認知して養育費を支払っている>

{なんら問題ないじゃん。子供を認知せずに養育費もバックれてんなら別だけど。}

<「僕の子供です。女の子です。大いに苦しみました。関係者、共演者、ファンの皆さんに申し訳ない」>

大いに苦しみました。なんつったら子供が気の毒だろうよ。

まあこれでも読めや(笑)>市川新之助(25)

http://www.emutomonori.com/contents/info/nissi/scarecrows.html


[2556] Re:[2552] 「火垂るの墓」を観た 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/13(Thu) 21:47 [返信]
原作は「アメリカひじき・火垂るの墓」でアメリカひじきは焼け跡の子供が闇市に出回った米軍の紅茶をひじきと思い込んでどうたら…。
というオハナシだったような記憶がありますがむか〜し読んだので定かではないです。
映画の「ほたるの墓」は「となりのトトロ」と同時上映で、こりゃひじきをオカズにパンを食うようなもんでした。
飢餓を扱った戦争アニメっつーのは世界でも唯一の作品でしょうね。
でも清太と節子が死んだのは飢餓のせいじゃなく、彼等の持つ軍人のプライドらしきもんだってところが空恐ろしいっす。
彼等の父親は海軍の将校だもんで、オヤジのプライドが子供たちにもウツったんでしょうな。
やっかいなプライドのせいで西宮の伯母さん家をプイっと出たあげくに食いっぱぐれて節子はオハジキを飴玉みたくシャブって死ぬんだから酷いもんです。
そんなワケで高畑アニメは「じゃりン子チエ」がベストだと思います。(作画監督:小田部洋一、大塚康生です)


[2555] Re:[2553] [2544] [2539] [2535] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/13(Thu) 20:56 [返信]
>  そのインタビュウを編集して放映したのは紛れもなくフジテレビの編集マンなんですよね。無作為に編集するなんていうのは、日本語的にもオカシイように思います。編集マンの考えはこうでしょう。
> 「ここらでちょっとバカっぽい意見も出しとこうか」
> つまり、キャスターが意見しやすいものを選択しているわけです。だいたい、インタビュウした一般人に正論を叩かれたら、キャスターなんかいらないっての(笑)。だから、テレビに映される市井の声は、常にバカっぽい意見に終始するわけです。市井の声が正論であるなら、ニュース番組なんか 5W1H をある程度押さえた事実関係だけを読み上げるだけでいいんですよ。つまり、彼らは番組の存在意義をでっち上げるために「視聴者はこんなにバカなんですよ」という意味をこめて、インタビュウした厖大なテープの中からバカを抽出するわけです。
>  さらに、テレビで放映される意見っていうのは、大衆の考えではないんですね。テレビ局がインタビュウした中で、局、番組、編集マンの方針やクセによって如何様にも変りうるもので、放送されるのは多数派の意見を代表しているわけではなく、たまたま多数派の意見を代弁していたとしても、それはたまたま彼ら自称報道番組の製作者の意図と合致していたからに過ぎないわけです。
>  安藤優子は、それを承知で確信犯で分かりきったツッコミを入れているのか、そもそも彼女自身乗せられているのかのいずれかでしょう。しかし、彼女も同じ穴の狢であることは紛れもありません。

まったくそのとおりだと思います。テレビのニュース番組は報道を騙ったくだらないショーでしょう(笑)
プロレスが純粋なスポーツでも純粋な殺し合いでもなく、格闘技ショーであるが如くです。否!これは非常に悪い譬えでした。
プロレスは洗練されたプロ同士が駆け引きや技を披露する華麗なショーですが、上記のようなニュース番組は馬鹿の類のド素人を反論できない場にひっぱり出して腐すだけです。
プロレスでいえば、弱そうなド素人ばかりを選んでリングにひっぱりあげてロープで縛って弄るようなものであります。
いやあーホントに愚劣極まりないですな。プロレスファンのみなさん失礼致しました。

> > 然り然り。ちなみに新聞は洗剤&ビール券のおまけです。
>
>  NHK だって似たようなものだと思いますけどね(笑)。

NHKはビール券はおろかゴミ袋すら置いてかないですから、どっちかっていうとぼったくりキャッチバーに似ています(笑)


[2554] コマ劇場の株主優待券をもらった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/13(Thu) 17:14 [返信]
 とりあえず、「13 階段」ですね。


[2553] Re:[2544] [2539] [2535] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/12(Wed) 23:23 [返信]
> まあNHKに気合いれてもらうしかないでしょうなあ…。
> そだ。NHKはドラマだのスポーツだのバラエティーだの一切やめて報道一本でいくべし。(だいたいマンガでウけたからって今更宮本武蔵はねえだろ)そんで一本筋の通った報道だと評価できたら受信料を倍払ってやることにします。今のレベルは視聴者から金取れるもんじゃないですな。

 そもそも僕は受信料なんか払ってないんですけどね、見てないから。だいたい、テレビって「改まって見る」というものではないですよね。「定食屋で流れているから見る」とか街頭テレビで充分なような気がします。「テレビを見ていなくちゃ時流に取り残される」って感じてしまうとするなら、そう思うことの方が精神の貧しさを感じてしまいますね。テレビはすでに恐竜となってしまっていますよね。


> フジテレビが成人の日に「恋人がエイズに罹ったらどうしますか?」と、若い男の子にインタビューしたんですよ。そしたら男の子は「一緒に死にます」とか応えたんですな。すると安藤優子めが間髪いれず「エイズ患者の心情を無視した意見だと思う」とかなんとかホザきやがりましたがな。
> んまーテレビってのは無責任極まりないもんだとしみじみ思いましたよ。
> でもって安藤優子はオノレのどこがよくないんだか死ぬまで理解できんのでしょうな(笑)

 そのインタビュウを編集して放映したのは紛れもなくフジテレビの編集マンなんですよね。無作為に編集するなんていうのは、日本語的にもオカシイように思います。編集マンの考えはこうでしょう。
「ここらでちょっとバカっぽい意見も出しとこうか」
つまり、キャスターが意見しやすいものを選択しているわけです。だいたい、インタビュウした一般人に正論を叩かれたら、キャスターなんかいらないっての(笑)。だから、テレビに映される市井の声は、常にバカっぽい意見に終始するわけです。市井の声が正論であるなら、ニュース番組なんか 5W1H をある程度押さえた事実関係だけを読み上げるだけでいいんですよ。つまり、彼らは番組の存在意義をでっち上げるために「視聴者はこんなにバカなんですよ」という意味をこめて、インタビュウした厖大なテープの中からバカを抽出するわけです。
 さらに、テレビで放映される意見っていうのは、大衆の考えではないんですね。テレビ局がインタビュウした中で、局、番組、編集マンの方針やクセによって如何様にも変りうるもので、放送されるのは多数派の意見を代表しているわけではなく、たまたま多数派の意見を代弁していたとしても、それはたまたま彼ら自称報道番組の製作者の意図と合致していたからに過ぎないわけです。
 安藤優子は、それを承知で確信犯で分かりきったツッコミを入れているのか、そもそも彼女自身乗せられているのかのいずれかでしょう。しかし、彼女も同じ穴の狢であることは紛れもありません。


> > …正論をたたいても放送されません。正論は自称報道機関の見解と異なっているからです。
> ↑
> 故にインターネットが普及したのかもしれませんな。

 然り、然り。


> >自分らの作っている番組のすべてが、コマーシャルのオマケであるということを肝に銘じて欲しいものです。
> ↑
> 然り然り。ちなみに新聞は洗剤&ビール券のおまけです。

 NHK だって似たようなものだと思いますけどね(笑)。


[2552] 「火垂るの墓」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/12(Wed) 05:48 [返信]
「火垂るの墓」★★★★

 実写じゃないので一つ減点。どうも、アニメに対しては甘い点数をつけられない。
 節子の後半での悴れかたは、ランニングシャツに半ズボンで立たせていたら「ねじ式」だと思った。だけど、これを観て感動に涙してしまった人に対しては「ねじ式」なんて言ってしまったら悪いかな、とか思ったのだけどもう書いてしまった。書いてしまったから、このままボタンをクリックしてしまうだろう。止めるなら今しかないです。
 この物語は野坂昭如の戦争体験をもとに書かれたものなのだそうだが、どこまでがフィクションで、どこまでが事実なのかは分からないが、彼自身が戦争で妹を同じように亡くしたのは事実であるようだ。栄養失調というよりは衛生状態が悪かったせいだという点は微妙に違っているところか。あれほど優しい兄ではなかったということを彼がどこかのインタビュウに応えて言っていたと思う。
 原作は読んでいないので、当然、ストーリーも映画的、アニメ的に脚色されているわけだから、映画には原作者の意図とともに映画の監督とか脚本家の意図が盛り込まれているのが当然で、少なくとも「何故その原作を元にして映画を撮ろうと思ったのか」という意図が含まれるわけで、映画化されると原著作者の意図はまったく伝わらないとまでは言わないが、著作的には共同著作物といってもいいぐらいであり、著作権的にもそうなっているんじゃなかったろうか。まぁ、それはさて置く。

 まぁ、映画「火垂るの墓」の中では、昭和 21 年 9 月 21 日に主人公は死んでいることになっているので、少なくともその部分はフィクションであるのは、野坂昭如が存命であることからも自明だろう。
 昭和 20 年 6 月 5 日の空襲で母親を失うわけだけど、玉音放送の 2 ヶ月前である。そんな時期に空襲で死ぬなんて死に馬に蹴られたみたいな感じですね。まぁ、蹴ったのは生きているアメリカで、蹴られたのは死に体の日本という馬に棲み付いていた蚤みたいなものですが。つーか、蚤だから潰されたというべきか。なんていったら、ヒロシマ、ナガサキなんかに実感を持てないのが露骨に出てしまっていますな。戦争で肉親を失ったわけでもないので、どんなに戦争で人が死んでいたとしても、どれもすべて他人の死でしかなく、万引き中学生の轢死と同程度にしか思えないんですね。他の同世代がどう思っているのかは知らないけれど、自分が何か失ったわけでもない(得られなかったってことではあるのかも知れないけど)ので、実感としては恨みも憎しみもないわけで、同時に悲しいとも思えないわけだ。そう思うことを恥じることはないと思うし、むしろ、そう思わなくてはならないと考える方がどこかおかしいと思うわけです。悲しさも悔しさも、どうしても実感として湧き起こってこないのだ。見ていて「可愛相」とは思うが、その「可愛相」さの程度を実感として分からないので、「可愛相」もどこか記号的で、あくまでも他人事として「可愛相」と思っているに過ぎないことが、戦争体験に基づいたお話だと意識して観ていると思い知らされるのだった。
 戦争を知らない世代である僕が戦争体験者の書く戦争の物語について書くとき、誤解や思い込みはあるだろうが、原作自体も原作者が美化して書いていたり、すべてを曝け出して書いていたわけではないだろうという憶測はある。まぁ、それはいいんだけど、終戦の翌年に主人公が死んでいるということは、冒頭の空襲から 1 年と少し生き延びていたわけだけど、終戦を知った頃には妹の節子を亡くし、それから 1 年ほどどういう生活をしていたのだろうか、ということが気になるんですわ、僕は。戦争中戦争直後のお話なら、焼け跡で逞しく生きていくというお話の方が好きです。だから、梁石日原作の「夜を賭けて」は好きです。
 空襲の最中に民家に入り盗みを働くところがあるのだが、この辺はちょっと複雑な思いだった。

 「いい話」なんだけど、積極的に誰かに奨めたいなどとは思わない作品だと思うのだった。たとえば自分に子供がいたとして、自分の子供に、誰か近親の子供に、「『火垂るの墓』観てみぃ」などとは、多分言わないだろうと思うのだった。それは、作品が優れているとか優れていないというレベルの問題ではなく、どう頑張っても(頑張る必要はないと思うし)、戦争を実感できない、そういう消化不良な部分があるからなんじゃないかと思うのだ。


 あと、劇中で西宮の母方の{叔|伯}母さん、何か不幸があると「お気の毒やわぁ」と口にするのだけど、他人が言っていると「お気の毒」という言葉に他人に対しての空々しさを感じるのだった。自分が「お気の毒だね」と言ったときに、典子に「全然、気の毒そうに聞こえない」と言われたのを思い出す。まぁ、確かに、自分も「お気の毒だね」なんて言うときは、たいていそれほど「お気の毒」とも思っていないし、他人事って気持ちでいるのだった。なんというか、「とりあえず何か言っとけ」って感じだろうか。


[2551] Re:[2545] [2540] [2536] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/12(Wed) 02:34 [返信]
> アメリカが戦争するのは自国の経済の為なんでしょうが、日本の馬鹿どもが喫煙家全般や未成年タレントやチンポ出し芸人や古本屋を叩きたがる理由は何かっつーと、要するに己の攻撃衝動を満たしたいだけなんじゃないでしょうかね。まあホームレスを弄り殺す中学生と同じですな(笑)

 御意、御意! まさしくそのとおりだと思います。
 問題の解決を求めているわけではなく、ただ攻撃するためだけにしていることなんですよね。

 喫煙者全般をインターネットで叩いても意味がないのは、インターネットでは喫煙者は非喫煙者に対して喫煙において一切迷惑をかけていないんですよね。しかし、馬鹿どもは叩く。が、それが職場なりどこなりの喫煙環境を変えることはないんですよね。チンポ出し芸人も、当の芸人の立場に立てば、「チンポ出せ」と要求した側と立場を同じくする者たちから攻撃されているわけで、出したことが悪くないとまでは言わないが、「チンポ出せ」と要求した者たちに対しては何等攻撃していませんよね。そして、未成年でキャバクラに行くのが悪いとは思わないけれど、それが悪いことだとして、その未成年を入店させた店側の責任を問うことは一般世論はしていなくて、店側の責任を店名を晒してまで攻撃するようなことは皆無ではないでしょうか。まぁ、キャバクラが一般世論に叩かれたりなんかしたとしても、店長は泣いて喜ぶだけなんでしょうけどね(笑)。古本屋の問題にしても、問題解決のために、地域住民が未成年の万引きに対して店側に補償金を出すというような動きはないし、これからも、まず起こらないでしょう。これは椅子取りゲームですから、書店が負けないためには、どこかに割を食ってもらわないとなりません。事実上、それができない現状では、書店は未成年を立ち入り禁止にしてもいいでしよう。というか、入店の際に身分証の提示を条件とするなら、万引きを捕まえてから身元を問質す手間も省けるというもので、少年が常に身分証を携帯していなくてはならないというところに落ち着くわけで、元々人権なんかない少年にちょっとババを引いてもらおうというのはどうでしょうか。その点、キャバクラ入店ぐらいはいいんですわ。よしんばキャバクラで店の商品を持ち出せたら、それだけでソンケーされると思うんですよ。

 つーか、万引き轢死事件に対して、初めて建設的な意見を述べたのが俺かい(笑)。


[2550] Re:[2543] [2538] [2533] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 22:10 [返信]
> コイツも未成年なのに軽い違法行為で顔出し報道されたあげくに職まで追われて同情もされません。
> ↓
> http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/0412yuuki.html

 そうですねー、僕は同情しちゃいますけどね。
 キャバクラに行くのって違法行為なんでしたっけ? 別にいいんじゃないかと思いますけどねぇ。なんかホントに同情しちゃいます。誰に迷惑かけているわけでもないし、実に訳が分からないですね。立ち小便をしたのをフォーカスされても議員を続けてた人もいますけどね。首吊って死んじゃいましたけど。立ち小便と同じぐらいに罪のないことに思えます。


> まあ未成年者の人権なんてのはその場の雰囲気とか成り行きでどうにでもなるってことなんでしょう。

 そうですねー、未成年は、成人の代弁者なくしては人権を主張することもできないですもんね(笑)。未成年が主張しても誰も耳を貸さないでしょう。


[2549] Re:[2547] [2542] ところで、 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 22:01 [返信]
> >  なんと、典子ちゃん、今日は梁石日の講演会に行っているそうです。いいなぁ……、梁石日。
> ↑
> ヤン・ソギルって読むんですね。インターネットは便利だなあ(笑)

 「タクシードライバー日誌」の人です。
 今日の講演会で隣に座ったオバチャンと盛り上がったそうです。で、サイン貰ってきたそうです。いいなぁー。


[2548] Re:[2546] [2541] [2537] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:49 [返信]
> いじめられっこのデブ少年はパイの大食い大会でワザと大ゲロ吐いてもらいゲロ連鎖を巻き起こし、世間への復讐を果たすんですな。

 ああ、それは覚えてます。


[2547] Re:[2542] ところで、 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:46 [返信]
>  なんと、典子ちゃん、今日は梁石日の講演会に行っているそうです。いいなぁ……、梁石日。

ヤン・ソギルって読むんですね。インターネットは便利だなあ(笑)


[2546] Re:[2541] [2537] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:44 [返信]
>  子供の頃、やってましたね。ただ、昔の汽車なもんで、糞尿を撒き散らしながら走ってるやつだったもんで、今考えるとそんなところで遊んでいたってのは「バッチイなぁ」と思います。

子供は線路遊びが大好きなんす。スタンドバイミーは線路づたいに子供の轢死体を探すお話しでしたしね。
ゲロのエピソードは主人公の少年の創作です。
いじめられっこのデブ少年はパイの大食い大会でワザと大ゲロ吐いてもらいゲロ連鎖を巻き起こし、世間への復讐を果たすんですな。


[2545] Re:[2540] [2536] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:33 [返信]
>  もうこれは椅子取りゲームですね(笑)。イジメの構図と同じですよね。バカにとって心地よい意見に先に飛びついた方が勝つっていう(笑)。

アメリカが戦争するのは自国の経済の為なんでしょうが、日本の馬鹿どもが喫煙家全般や未成年タレントやチンポ出し芸人や古本屋を叩きたがる理由は何かっつーと、要するに己の攻撃衝動を満たしたいだけなんじゃないでしょうかね。まあホームレスを弄り殺す中学生と同じですな(笑)


[2544] Re:[2539] [2535] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 21:22 [返信]
>広告料や放送免許に縛られた報道のどこが報道といえるのでしょうか。しかも、サンゴを傷つけたり、ヤラセをしたりしているわけで、最近はそういうのが露呈しないように巧くやってはいるのでしょうけど、日本に報道機関が存在していたことなどなかったんですよね。

そういわれるとそうかもしれません。
まあNHKに気合いれてもらうしかないでしょうなあ…。
そだ。NHKはドラマだのスポーツだのバラエティーだの一切やめて報道一本でいくべし。(だいたいマンガでウけたからって今更宮本武蔵はねえだろ)そんで一本筋の通った報道だと評価できたら受信料を倍払ってやることにします。今のレベルは視聴者から金取れるもんじゃないですな。

>  しかし、テレビのインタビューでバカを言っていた主婦と思しきオバ(カ)サンに対して身元をつきとめてイヤガラセする人っていないのね。まぁ、イヤガラセするほどの相手とも思っていないからなんだろうけど。ただ、ああいうバカに喋らせるということは、それも局あるいは番組の考え方に近いからなんだろうね。取捨選択できるのにあえてああいうバカの発言を放送するのだから、取捨選択した上で放送したと見做してもいいんじゃないだろうか。だから、アレはオバ(カ)サンの発言に見せかけた局や番組の見解なんですね。あれをキャスターに言わせないのは、自分たちが矢面に立たないようにするために適当なオバ(カ)サンに言わせたというわけです。

そそそ。かなり昔だけど、
フジテレビが成人の日に「恋人がエイズに罹ったらどうしますか?」と、若い男の子にインタビューしたんですよ。そしたら男の子は「一緒に死にます」とか応えたんですな。すると安藤優子めが間髪いれず「エイズ患者の心情を無視した意見だと思う」とかなんとかホザきやがりましたがな。
んまーテレビってのは無責任極まりないもんだとしみじみ思いましたよ。
でもって安藤優子はオノレのどこがよくないんだか死ぬまで理解できんのでしょうな(笑)

> …正論をたたいても放送されません。正論は自称報道機関の見解と異なっているからです。

故にインターネットが普及したのかもしれませんな。

>自分らの作っている番組のすべてが、コマーシャルのオマケであるということを肝に銘じて欲しいものです。

然り然り。ちなみに新聞は洗剤&ビール券のおまけです。


[2543] Re:[2538] [2533] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 20:50 [返信]
>  しかし、誰も死んだ少年の名前を出すとかしていないようですね。死んでいるんだから、更正の妨げになるなんてこともないし、存分に名前を出してもいいと思うのにねぇ。せっかく、晒してもいい事件なのに、実名を晒したりしていないようですよね。何でなんだろう。
>

コイツも未成年なのに軽い違法行為で顔出し報道されたあげくに職まで追われて同情もされません。

http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/music/0412yuuki.html

まあ未成年者の人権なんてのはその場の雰囲気とか成り行きでどうにでもなるってことなんでしょう。
時計仕掛けのオレンジみたいに奇妙ですな(笑)


[2542] ところで、 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 19:51 [返信]
 なんと、典子ちゃん、今日は梁石日の講演会に行っているそうです。いいなぁ……、梁石日。


[2541] Re:[2537] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 19:13 [返信]
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030211-00000099-mai-soci
> ↑
> 線路の上に架かっている陸橋の上から電車めがけて漬物石落したことヤツを知ってます(笑)

 子供の頃、やってましたね。ただ、昔の汽車なもんで、糞尿を撒き散らしながら走ってるやつだったもんで、今考えるとそんなところで遊んでいたってのは「バッチイなぁ」と思います。


[2540] Re:[2536] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 19:07 [返信]
> > http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm
> > 子供の死と本屋は頭っから無関係だってこってす。
> ↑
> にもかかわらず本屋を責めたてて廃業に追い込んだ大馬鹿どものことを取り沙汰してんのが2チャンネラーなんですな。
> たぶん大馬鹿どもには「子供は大切に大切に保護し、慎重に慎重に導くべし」ってポリシーがあんでしょう。いやまあ個人レベルでそういうポリシーを持つのは構わんのですが、それが世間一般の常識だと思いこんで疑わないのが大馬鹿どもの馬鹿たる所以であります。
> 結論:馬鹿につける薬なし。
> そのうち何十年もまっとうに商売してきたタバコ屋なんぞも追いこまれそうな21世紀の日本でございます。

 もうこれは椅子取りゲームですね(笑)。イジメの構図と同じですよね。バカにとって心地よい意見に先に飛びついた方が勝つっていう(笑)。


[2539] Re:[2535] [2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 19:03 [返信]
> 太郎:
>  その張り紙なんですけれども、実はこの店主は、謝罪するという形で疑問を
> その糾弾した人に投げ返しているように思うんですね。
>  ↑
> {そんなもんオノレの主観じゃ。広告で食ってる民放のニュースキャスター風情が主観をダラダラ垂れ流すことのほうが問題じゃ。}

 実は、民放含めてテレビ・ラジオのニュースは報道ではないんですよね。報道風のバラエティーショーなんですわ。新聞ですら報道とはいえないのだから、日本に報道といえるメディアは「噂の真相」ぐらいしかありませんね(笑)。
 では、日本の報道といわれているものはいったい何であるのかというと、報道ではなくデマとか、広報というべき類のものですね。広告主から金貰ってやる報道なんかありえないですよね。少なくとも、公正な報道を報道機関の善意だけにまかせてできるわけがないです。広告料や放送免許に縛られた報道のどこが報道といえるのでしょうか。しかも、サンゴを傷つけたり、ヤラセをしたりしているわけで、最近はそういうのが露呈しないように巧くやってはいるのでしょうけど、日本に報道機関が存在していたことなどなかったんですよね。


> {馬鹿な視聴者があんたの主観的戯言を本屋がいってるものと思いこみ、本屋にイヤガラセする可能性を考えたことはあるかな?}

 これは大いにありえますね。見てるやつなんてどうせバカが 85% ですもんね。つーか、ずいぶんと控え目な書き方で、自分も丸くなったと思います。
 しかし、テレビのインタビューでバカを言っていた主婦と思しきオバ(カ)サンに対して身元をつきとめてイヤガラセする人っていないのね。まぁ、イヤガラセするほどの相手とも思っていないからなんだろうけど。ただ、ああいうバカに喋らせるということは、それも局あるいは番組の考え方に近いからなんだろうね。取捨選択できるのにあえてああいうバカの発言を放送するのだから、取捨選択した上で放送したと見做してもいいんじゃないだろうか。だから、アレはオバ(カ)サンの発言に見せかけた局や番組の見解なんですね。あれをキャスターに言わせないのは、自分たちが矢面に立たないようにするために適当なオバ(カ)サンに言わせたというわけです。

> {オノレの主張をさも他人がいうとるように言うのは責任転嫁以外のなにもんでもないと思うぞ}

 で、そういうわけで、↑のようなことも充分ありますが、自分の主張を他人に言わせるということもやっています。少なくとも、正論をたたいても放送されません。正論は自称報道機関の見解と異なっているからです。


> {民放はオノレが広告で食ってるという現実をよくよくわきまえて報道からは一切手を引くべきだね。天気予報とドラマと映画とバラエティーとスポーツだけで充分。馬鹿な局アナだのキャスターに払ってる金をドラマにつぎ込めば、いい作品ができるんじゃないかと思うんですけどね。}

 そうですよね。というか、自分らが番組によって報酬を得ているのではなく、コマーシャルによって報酬を得ているということをよく考えるべきですね。自分らの作っている番組のすべてが、コマーシャルのオマケであるということを肝に銘じて欲しいものです。


[2538] Re:[2533] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/11(Tue) 18:33 [返信]
>これってドジな万引き少年が逃走すらもドジって死にました。つーだけのハナシじゃないんすかねえ。
>死んだ少年に「万引逃走下手糞童子」なんて戒名つけてシマイじゃないすかねえ。

 まぁ、そうなんだと思います。まぁ、万引きしたんだから逃げるのは当然のことじゃないでしようかね。だからといって、追う方に手加減しろってのもヘンなんだよね。

 でだ。日頃少年犯罪の実名報道を求めている連中にとっては、この事件って格好なんじゃなかろうか。少年はすでに死んでいるわけで、死んでいるわけだから人権などあるわけがない。死体に人権があるなら、ダッチワイフにだって人権があるってもんだ。
 しかし、誰も死んだ少年の名前を出すとかしていないようですね。死んでいるんだから、更正の妨げになるなんてこともないし、存分に名前を出してもいいと思うのにねぇ。せっかく、晒してもいい事件なのに、実名を晒したりしていないようですよね。何でなんだろう。


[2537] Re:[2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 14:50 [返信]
> http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm
> …要するに「子供が線路で遊んでて電車にハネられた」ってのがワタシの状況認識ですなあ。

ほれほれ。やっぱ子供は線路遊びが大好きなんすよ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030211-00000099-mai-soci

線路の上に架かっている陸橋の上から電車めがけて漬物石落したことヤツを知ってます(笑)


[2536] Re:[2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 14:38 [返信]
> http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm
> 子供の死と本屋は頭っから無関係だってこってす。

にもかかわらず本屋を責めたてて廃業に追い込んだ大馬鹿どものことを取り沙汰してんのが2チャンネラーなんですな。
たぶん大馬鹿どもには「子供は大切に大切に保護し、慎重に慎重に導くべし」ってポリシーがあんでしょう。いやまあ個人レベルでそういうポリシーを持つのは構わんのですが、それが世間一般の常識だと思いこんで疑わないのが大馬鹿どもの馬鹿たる所以であります。
結論:馬鹿につける薬なし。
そのうち何十年もまっとうに商売してきたタバコ屋なんぞも追いこまれそうな21世紀の日本でございます。


[2535] Re:[2534] [2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 13:46 [返信]
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm<引用 {ワタピのつっこみ}>
<FNNスーパーニュースでの、木村太郎の意見。

安藤:
 ただ木村さん、本当に亡くなった少年、気の毒なんですけれども、万引きは
泥棒、ですからね? 窃盗ですからね。
 ↑
{おう。だからなんぞいや?}

太郎:
 その張り紙なんですけれども、実はこの店主は、謝罪するという形で疑問を
その糾弾した人に投げ返しているように思うんですね。
 ↑
{そんなもんオノレの主観じゃ。広告で食ってる民放のニュースキャスター風情が主観をダラダラ垂れ流すことのほうが問題じゃ。}

 例えば一番最初の「当店がここで営業したことで尊い命が失われたことは
重く受け止めております」という部分は、「ここに店があったから命が失われ
たとあなたたちは言うんですか?」と云っているように聞こえますね。
 ↑
{馬鹿な視聴者があんたの主観的戯言を本屋がいってるものと思いこみ、本屋にイヤガラセする可能性を考えたことはあるかな?}

 それから「氏名、学校、連絡先不明の状況では警察への引き渡しが妥当と
考えました。考え違いをお詫びします」。それじゃ黙秘している犯人を一体
どうすりゃよかったのかという風に訊いているように思えますね。
 ↑
{オノレの主張をさも他人がいうとるように言うのは責任転嫁以外のなにもんでもないと思うぞ}
  ↓
 「親御さんと同じような愛情を持った寛容な対応ができなかったことを
お詫びします」と言っているんですけれども、「私は親じゃなくて被害者の
店主ですよ」と云っているのではないでしょうか。

 で、この、どういう意図で非難が寄せられたのかここでは分かりません
けれども、この非難というのは何か被害者を加害者に言いくるめる、そういう
論議のすり替えがあったように思うんですね。それを、この店主っていうのは、
きっと、非常にこう、消化しきれないで、こういう形で言い返したんじゃ
ないかと思うんですけどね。>
 ↑
{民放はオノレが広告で食ってるという現実をよくよくわきまえて報道からは一切手を引くべきだね。天気予報とドラマと映画とバラエティーとスポーツだけで充分。馬鹿な局アナだのキャスターに払ってる金をドラマにつぎ込めば、いい作品ができるんじゃないかと思うんですけどね。}


[2534] Re:[2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 12:58 [返信]
http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm
万引きは犯罪で悪なんだから本屋が責められる道理はない。って意見が多いけど、本屋にゃわるいがガキの万引きは子供の遊びの範疇だと思います。「万引逃走下手糞童子」にすりゃ逃走も遊びの範疇で、ほら映画なんかだと逃亡者は追跡者をまくためにワザと危険なコトするじゃないですか。要するに「子供が線路で遊んでて電車にハネられた」ってのがワタシの状況認識ですなあ。
子供の死と本屋は頭っから無関係だってこってす。


[2533] Re:[2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/11(Tue) 12:24 [返信]
>  いや、もちろん、理不尽な非難に晒された古書店主を擁護する気持ちはあるわけだけどね。ただ、俺が当事者でもなく、川崎市民でもないというだけのこと。

これってドジな万引き少年が逃走すらもドジって死にました。つーだけのハナシじゃないんすかねえ。
死んだ少年に「万引逃走下手糞童子」なんて戒名つけてシマイじゃないすかねえ。


[2532] 無理心中 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/10(Mon) 01:15 [返信]
 いつも思うのだけど、「殺人の後に自殺する」ことをどうして「無理心中」と呼ぶのだろうか。「心中」と呼ぶことで、その出来事の本質がぼやけてしまわないだろうか。数歩譲って、互いに了承し合った上で相手の自殺の手助けをするのなら「心中」ともいえようが、なにしろ「無理」であるわけで、それが本当に心中といえるのだろうかと思うわけだ。
 というわけで、辞書で調べてみたのだけど、辞書には↓こうある。
 しんじゅう【心中】
  (1) 相愛の男女が合意の上で一緒に自殺すること。情死。
  (2) 複数の者が一緒に自殺すること。「親子―」
  (3) (比喩的に)ある物事と運命をともにすること。「仕事と―する」
 どう考えても「殺人の後に自殺する」ことである「無理心中」は「心中」の一つの形態とは言えないはずだ。

 俺は、人間死んだらゴミだと思っているわけで、ゴミに敬意を表するも何もないんじゃないかと思っているのよ。もちろん、そのゴミが生きていた頃の業績やら人となりに賞えるべきところがあるなら賛えることに対しては吝かではない。ただ、生きていた頃のことであって、死んだ後は違う。まぁ、それでも、死んだ人間はゴミであり、肉塊であり、死体であるわけで、たぶん日本の法律では肉塊や死体にまで人権は認めていないはずなので、死体に人権はないと思われるが、「ただの殺人」を「自殺」であるかのような書き方、百歩譲って「自殺であるかのように印象付けさせる」書き方をすることは、だから死者への人権云々以前に、真実を歪めて報道していると思えるということなのよ。
 如何にクソ新聞社の新聞記事といえば、俺なんかよりよっぽど学歴も高く、文章を書くことを生業としている人たちが書き、校正している文章である。そんな彼らが「殺人の後に自殺する」ことを「無理心中」と、あたかも「心中」の一種であるかのように書くのである。しかも、その新聞を読む読者のかなり大部分は、彼らより学歴がなく、文章などほとんど書かない人たちである。そういう人たちに「無理心中」が「心中」であるかのような書き方をするのだから、何らかの意図があると考えるべきであろう(笑)。読んでいるのはアホウばかりなのであるから、かなり多くのアホウが「心中だったんだ」と納得する可能性を否定できないのだ。新聞各社の記者はどういう意図で「無理心中」が「心中」であるかのような誤解を誘うような記事を書き、校正担当者はそれを看過したのであろうか、その真意を知りたいものだ(笑)。

http://news.lycos.co.jp/topics/entertainment/scandal.html?cat=2&d=02mainichiF0203m050


[2531] なんか、じっくりと読んでしまった 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/10(Mon) 01:04 [返信]
 アホな書き込みは勘弁だけど、こういう風にサマリしてくれると助かるね。つーか、「助かる」ってのはヘンか……。このニュースは、俺にとっては関係ない事件のニュースで、好奇の心を満たす部分が大きいからね。尻馬に乗っちゃうとイヤガラセの電話やファックスをした連中と変らないので、俺としては自分の好奇心を満たすだけという控え目な態度で読むわけだけど。
 いや、もちろん、理不尽な非難に晒された古書店主を擁護する気持ちはあるわけだけどね。ただ、俺が当事者でもなく、川崎市民でもないというだけのこと。

http://perape.hp.infoseek.co.jp/column/a00/colm_a98.htm


[2530] 邦題のつけ方 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/09(Sun) 13:41 [返信]
 いつも蔦屋に行くと目に止まるのだが、「DENGEKI 電撃(EXIT WOUNDS)」とか「GEKICHIN 撃沈(THE ELITE)」という日本語のローマ字表記のタイトルの洋画が幾つかある。しかし、「電撃」なら原題は「BLITZ」とか「THUNDERBOLT」かっていうと、そうではなくて何となく「電撃」ってニュアンスとは違う感じの「EXIT WOUNDS」という原題だったりするし、「撃沈」の原題なんて「ELITE」で、何だか全然雰囲気が違う感じ。「精鋭」? 「エリート」?
 さらに、「暗殺者」「共犯者」「交渉人」「処刑人」「追撃者」「追跡者」「逃亡者」「抹殺者」と、シリーズ化されているかのようすら思える似たような邦題の一連の作品がある。これらの原題はどうなっているんだろう。たしかに、「逃亡者」と「追跡者」はシリーズといえるのだけど、他は関連がないもんね。

 で、ちょっと考えたのだけど、日本映画の「洋題」はどうなっているのだろうか、ということだった。
 たとえば、「あさま山荘事件」は「The Mission of Asama villa」だろうか。訳してしまうと「あさま山荘作戦」。うーむ。「A matter of Asama villa」、「An affair of Asama villa」だと「あさま山荘での出来事」か。特に後者だと、なんかちょっと恋愛映画っぽいですね。「KT」は、そのまま「KT」だよね。「黄泉がえり」のような地口っぽいタイトルの場合はどうするんだろう。「Come back from Hades」とでもいうのだろうか。「凶気の桜」は「Ferocious Cherry Blossoms」とでもなるのかな。「化粧師」なんかもイメージが違ってきてしまうような気がします。たぶん、英語にしてしまうとスタイリストやメイクアップ・アーチストって感じになっちゃうよね。


[2529] Re:[2527] [2525] [2522] 観ようかなって映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/09(Sun) 00:38 [返信]
> 映画の場合、口に含んだ吐しゃ物をプッと出すだけなんで量が少なすぎるのが一般的なんですが量はどうでしたか量は?

 量は分かりませんが、けっこう多かったように思えます。何しろ、その嘔吐シーンは 3 カットに及んでいます。一発目(ああ、きたきた、やっぱりあるよなぁ……)、二発目(げ、一発だけでは飽き足らないのか、香港映画、韓国映画の伝統なんだろうか)、三発目(げげ、いくら慣れてるっていっても、もらいゲロしちゃいそうだよ……とほほ)って感じです。
 まず、地下鉄の車内で泥酔したヒロインが老人に席をゆずります。暫時、表情にゲロの気配が漂います。「うっ……」と、危険を感じさせますが、ヒロインはゲロを飲み込んで回避します。が、堪えきれずにドバっと、老人の頭に……。しかし、その老人はズラだったので、ズラを外したところに二発目が降りかかるわけです。その内容物たるや、米粒と思しき固形物や麺状のものなど、非常にリアルな描写でした。思わず息を飲んでしまいました。寡聞にして、映画史上あれほどのゲロシーンを見たことがありませんでした。アジアって、ゲロに対して寛容なのかも知れないですね。


> 量的に最大のゲロシーンはスタンドバイミーでありましょう。

 「スタンド・バイ・ミー」は観た記憶があるのですが、ゲロのことは忘れていました。思い出せませんです。


[2528] Re:[2526] ここまでやってこそのマヨラーか…… 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/08(Sat) 19:35 [返信]
>  何にでも醤油というのは市民権を得ていると思うのだけど、マヨネーズの道は険しいんじゃないかと思います。

マヨネーズ道即ち肥満の道でありますなあ…。


[2527] Re:[2525] [2522] 観ようかなって映画 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/08(Sat) 19:33 [返信]
>  ところで、ゲロまで韓国風でしたよ。米なんだか麺なんだか、原型をとどめているゲロってのがショーゲキ的でした。アレをどう描くのか……、ってやらないよね、きっと。

早朝の新橋は鳩がお好み焼きパーティーなんつって要するにこの映画のみどころはリアルゲロなんすね(笑)
映画の場合、口に含んだ吐しゃ物をプッと出すだけなんで量が少なすぎるのが一般的なんですが量はどうでしたか量は?
量的に最大のゲロシーンはスタンドバイミーでありましょう。


[2526] ここまでやってこそのマヨラーか…… 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/08(Sat) 18:35 [返信]
 何にでも醤油というのは市民権を得ていると思うのだけど、マヨネーズの道は険しいんじゃないかと思います。

 キューピーが 800 円台なんで、買っちゃおうかな。

http://www.izushi.jp/kogetudo/sub11mayora.htm


[2525] Re:[2522] 観ようかなって映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/08(Sat) 18:04 [返信]
> みなさんの評価を元に決めてみた
>
> 「猟奇的な彼女」
> ↑
> なんかスピルバーグが脚本買ったんですってよ。リングみたく。

 クロックワークスってやつでしたっけ? 誰が演じるっていうんでしょうね。
 ところで、ゲロまで韓国風でしたよ。米なんだか麺なんだか、原型をとどめているゲロってのがショーゲキ的でした。アレをどう描くのか……、ってやらないよね、きっと。



[2524] Re:[2523] エニアグラム 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/08(Sat) 11:47 [返信]
> http://www.nifty.com/enea/top_free.html
> 今回の回答ではあなたのタイプを1つに絞ることができませんでした。
> もう一度、迷ったところを再度検討しながら回答し直してください。

おまえの質問なんか、ずえ〜んぶ「そういうところもある」じゃアホ。

> 自分をよく知る人にアドバイスをもらってもよいでしょう。
>

俺様が自分の性格診断したるわボケ。ようみとけ>エニアグラム

俺様の性格=怒りっぽい。

どうじゃ!あたっとろうが!
アホやのー>エニアグラム
ダサいのー>エニアグラム
紛らわしいからエコエコアザラクに謝れ!>エニアグラム


[2523] エニアグラム 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/08(Sat) 11:45 [返信]
http://www.nifty.com/enea/top_free.html
今回の回答ではあなたのタイプを1つに絞ることができませんでした。
もう一度、迷ったところを再度検討しながら回答し直してください。
自分をよく知る人にアドバイスをもらってもよいでしょう。

(正しい診断結果を得るためご理解ください)

ブオオオオケがあ!アホか!ぬわにが「9つのタイプ」じゃアホンダラ。それがそもそも間違いじゃっ!
エニアグラムが正しくて俺様の答えが間違ってるとでもいうのいか!!なんちゅー傲慢!なんちゅー高飛車な態度!
人間の性格診断を目的としたプログラムである筈が、
性格診断自体が目的化して人間がプログラムに合わすなんざ本末転倒もええとこじゃ!
早く廃れろ!>エニアグラム

こういう苦情はどこにいえばよかったでしょうか?


[2522] 観ようかなって映画 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/08(Sat) 11:42 [返信]
みなさんの評価を元に決めてみた

「猟奇的な彼女」

なんかスピルバーグが脚本買ったんですってよ。リングみたく。

「戦場のピアニスト」

テレビCMでおすぎがべた褒めしてると観たくなくなっちゃうんだよね…。



[2521] Re:[2517] 中島らも 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2003/02/08(Sat) 11:37 [返信]
>  トークショーで見たばっかりなのに逮捕って、あなた。

芸人さんは捕まってからが勝負ですな。


[2520] 最近観た映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/07(Fri) 08:42 [返信]
「猟奇的な彼女」★★★★
 最後がハッピーエンドかバッドエンドかってのは別にネタバレでもないと思うし、そもそもここはネタバレおっけーなのでバラします。ってほどじゃないんだけど、ハッピーエンディングでした。
 チョン・ジヒョン、可愛いです。というか、「でしょ、だからアタシも可愛がりなさい」と言い放つバカ女が大量発生しそうな危惧が……。でも、一番の可愛いどころは「キョヌ〜、キョヌ〜」と叫ぶところですね。といっても、これじゃあ観ないと分からないでしょうけど。

「ラヴァーズ・キス」★★★★
 けっこうためらいもなく★を 4 つもつけてしまいました。ほとんど勢いですね。
 映画サービスデーだったので、1000 円だったのだけど、全席指定で、両隣に人が座った時はさすがにイヤーな気分になってしまった。男一人で観に行っていたのは数人ぐらいで、あとは女一人とか女同士、カップルが目立ちました。宮崎あおいは可愛いっすね。もう 17 歳になっちゃったですか……。今回は、「ユリイカ」や「害虫」のような暗い感じの役ではなかったので、いいものを見せてもらったって感じ。「パコダテ人」も観てみたいナリ。平山綾は、ちょっと大根が目立っていました。「ウォーターボーイス」の平山綾のイメージが強かったかも。市川実日子は小林聡美を髣髴させますね。演技がいいというわけではないのだけど、いってみれば女版・窪塚洋介という感じだろうか。
 男優は、女どもの目当ては成宮寛貴だと思うのだけど、阿部進之介がいい感じ。
 ストーリーは、男女それぞれのゲイの三角関係(?)が、それぞれの頂上が付き合い始めることによって崩壊することで物語が転がり始めるって感じでしようか、とっても乱暴な要約だけど。
 パンフレットの西田尚美の出演作のひとつに「ウォーター・ボーイズ」があったのだけど、「出てたっけ」って感じだったんで、日本映画データベース ( http://www.jmdb.ne.jp/ ) で確認するも掲載されていない。ので、観直してみました。で、山下真治と一緒にニュースキャスターとして出演しているのを確認しました。海でシンクロの練習をしていたところを通行人に溺れてると勘違いされて消防に誤通報された件を報道してたアレですね。友情出演とかカメオ出演って感じでしょうか。


「ウェルカム! ヘブン」★★★★
 ペネロペ・クルズが可愛いです。トム・クルーズの「バニラ・スカイ」にも出ていたですね。「バニラ・スカイ」でのペネロペがメチャクチャ印象的だったので、「アレっ?」と思ったのだった。しかし、LUX のコマーシャルに出ていて、予告編でもその CM 流れてました。
 天国と地獄と現世の描き方が面白いです。つーか、とにかくペネロペがカッコイイ。

「壬生義士伝」★★★★
 ジジイやババアばかりでした。これってそういう映画なんだろうか。客席を後から見ると、白髪頭や禿頭ぎかりが並んでいました。
 敗色濃厚となった出陣の前に中井貴一扮する吉村貫一郎が「どんな手を使ってでも生き延びろ」って言うところが泣けました。というか、そこから怒涛の泣かせだったんじゃなかろうか。
 加藤あい、ちょっと印象が違って見えたかも。村田雄浩がいい味出していました。佐藤浩市の老け役って、まだまだって感じです。三國連太郎がやればよかったのにね。というか、二人の共演作って「美味しんぼ」ぐらいしかないみたいです。山岡士郎さんと海原雄山。ところで、中井も佐藤も二世ですね。


[2519] Re:[2518] お薦め映画 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/06(Thu) 06:19 [返信]
 典子さん、「ラヴァーズ・キス」がないですね。宮崎あおい、平山綾がよかったですよ。
 「戦場のピアニスト」は 2/15 からですね。試写会で観たんですか。いいですね。「黄泉がえり」もよかったです。今、小説の方を読んでいます。「猟奇的な彼女」は観てきました。韓国や香港産のゲロはリアルで気持ち悪いです。チョン・ジヒョンは、これまでは清楚な役ばかりだったそうなのだけど、いきなり冒頭からゲロ吐きシーンというのは日本のアイドルでは考えられませんね。「刑務所の中」は東京の方が先にやってますね(自慢)。

>★お薦め度(すごくいい)
>戦場のピアニスト
>キス★キス★バン★バン
>猟奇的な彼女
>RED HARP BLUES
>
>★お薦め度(いい)
>刑務所の中
>過去のない男
>黄泉がえり
>
>★お薦め度(ちょっといい)
>イナフ
>レッド・ドラゴン
>
>★お薦め度(微妙)
>ストーリーテリング


[2518] お薦め映画 投稿者:典子 投稿日:2003/02/05(Wed) 23:54 [返信]
★お薦め度(すごくいい)
戦場のピアニスト
キス★キス★バン★バン
猟奇的な彼女
RED HARP BLUES

★お薦め度(いい)
刑務所の中
過去のない男
黄泉がえり

★お薦め度(ちょっといい)
イナフ
レッド・ドラゴン

★お薦め度(微妙)
ストーリーテリング


[2517] 中島らも 投稿者:典子 投稿日:2003/02/05(Wed) 21:00 [返信]
 トークショーで見たばっかりなのに逮捕って、あなた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030205-00000411-yom-soci


[2516] Re:[2514] かぶ 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/03(Mon) 17:08 [返信]
>  源泉分離の記入で手間取ってしまいましたが、昨日やっとイー・トレードの口座ができました。といっても、インターネットバンキングから、ちょこっと入金しただけで喜んでいるのですが(笑)。

 どうせ 300 円ぐらいでしょう。きっと、たぶん、絶対。


[2515] Re:[2513] 【トークショー】中島らも 投稿者:典子 投稿日:2003/02/03(Mon) 13:10 [返信]
 下の書き込み通り数時間たってしまえば、「らもさん、カッコよかった」と思ったのですが、らもトークは芸なんですよね。「な、なにこの間?」という独特の間から、「裁判官、お前が死刑じゃ!」と突然歌いだすのは、普通の人ではとうてい真似できない芸です。
 彼の著書かなにかで、テレビを見ながら勉強して、後なんだったかな? とにかく同時進行でいろいろやってしまうと書いていたのですが、トークショーでも同時進行で動くのです。それゆえに、なかなか落ち着いてくれません。「ちょっとちょっと、一旦ギターを出してから話して!」と客席から突っ込みまくりでした。
 椅子に座る、ガサガサとギターを出しながらボソボソと喋る、なかなかギターが出せない、出したらギターケースをバサっと投げる、「(ギターのアンプ)ここでええん?」と思いっきり素でマネージャーらしき人(息子さんかな?)に聞いている、次はちゃんと用意してきたであろうクリアホルダーを手に取るのだけど、中にあったメモはどうでもいいような素振りで、クリアホルダーを口にくわえたり……。
 と、突然なにが起こるかわからなく、冷や冷やして見ていたので、どっと疲れてしまったのでしょう。

 それにしても、ピンクのマフラー(たぶん手編み)は床をするくらい本当に長かった。


[2514] かぶ 投稿者:典子 投稿日:2003/02/03(Mon) 11:38 [返信]
 源泉分離の記入で手間取ってしまいましたが、昨日やっとイー・トレードの口座ができました。といっても、インターネットバンキングから、ちょこっと入金しただけで喜んでいるのですが(笑)。


[2513] 【トークショー】中島らも 投稿者:典子 投稿日:2003/02/03(Mon) 11:10 [返信]
 中島らもトークショーの感想をオフィシャルページに書いたら削除されてしまいました。わたしは「ひーこ」で書き込みをしましたが、断じて「ぱーこ」ではありません。しかし、この「ぱーこ」という人、だれかにそっくりですね。

------------------------------------------------------

しかし、コイツ、あほやな 投稿者:ぱーこ  投稿日: 2月 2日(日)22時18分49秒

>何を期待していましたか?

 さぁ、何をだろうね。
 で、何かを期待していたとして、それが何か? この質問に何か意味があるんでしょうかね。馬鹿丸出しの言葉としか思えませんね。

>自分の想像する中島らもではなかったのですね。

 そうかも知れないし、そうじゃないかも知れない。しかし、想像との差異がないという人がいるのだろうか。いや、いない。なので、生らもと想像らもに差異があったとして、それは当然のことなんだが、「自分の想像する中島らもではなかった」らどうなの?
 で、想像のらもと違っていて、それに幻滅したとして、それを感想として書いてはならないわけではないし、後に書かれている「現実の中島らもを認識せよ」にしても、「想像との差異を認めろ」という意味で、もし、「あるがままのらもを受け入れろ」という意味で言っているのだとしたら、かなり難しい日本語ではないかと思う。現実のらもを認識するなら、そこに必ず想像との差異は出てくるからで、この人自身の言っていることに矛盾があるのよ。きっと、ものごとをよく考えないで、思いつきで発言するような人なんだと思う。間違えて欲しくないのは、これは貶しているわけではないということです。ただ、現実の「mx」という人を認識した結果なのですから。

>現実の中島らもを認識せよ。
>現実を受け入れ、時には妥協して生きろ。

 さて、前述の部分からどうしてこういう帰結になるんでしょうか。これは前を受けてではなく、どういう前提であっても、「現実を受け入れ、時には妥協して生き」るべきなのであって、ここで改めて言うようなことではなく、具体的に妥協点を示して言うのでなくては、誰もがやっていることであり、原投稿の「ひーこ」さんだって、好むと好まざるとに関わらず妥協しているわけで、トークショーでらもに向かって火炎瓶を投げつけたわけでもないわけだから、この指摘は無意味ですね。


 最後に「ひーこ」さんへ。一つの投稿でしか判断できないので何ともいえないけれど、「mx」という人は、どりあえず自分の存在をアピールしたいがためだけに投稿していたのだと思いますから、気にする必要はないと思いますよ。


ふーん 投稿者:ぱーこ  投稿日: 2月 2日(日)21時58分07秒

 らもって病気だからしゃーないやんか(笑)。


>シネ・リーブル梅田のトークイベント 投稿者:ひーこ  投稿日: 2月 2日(日)18時48分08秒

 >自分の想像する中島らもではなかったのですね。

 どこにそんなことを書いてるでしょうか? らもさんの言葉は私にはきつかったと書いているのですが。「きつい」という言い方が批難しているようにしか思えないわけじゃないですよね?
 自分の想像しているものが全てだとは思わないということを前提に言いますが、想像していたような、ふうてん風のらもさんであれば感激し、逆に丸くなっていたら幻滅するものです。勝手に想像されてしまう、らもさんのような人は大変でしょうけど、それだけ影響力があるってことです。
 それと、他人に何かを伝えたいときはわかりやすく書いてください。


>シネ・リーブル梅田のトークイベント 投稿者:mx  投稿日: 2月 2日(日)14時31分18秒


何を期待していましたか?
自分の想像する中島らもではなかったのですね。
現実の中島らもを認識せよ。
現実を受け入れ、時には妥協して生きろ。


シネ・リーブル梅田のトークイベント 投稿者:ひーこ  投稿日: 2月 1日(土)14時58分26秒

 昨日、シネ・リーブル梅田でのトークイベントにいきました。
 朝8時に家を出て整理券をとりにいき、一旦家に帰って夕方また映画館に向かいました。映画よりも、らもさんに会えることを楽しみにしていたのです。
 正直にいうと、らもさんのトークで落ち込んでしまいました。想像していた通りの、ふうてん風な、らもさんだったのですが、毒づく言葉は私にはきつかった。いや、私が今一番突かれたくないことだったんでしょう。「クソ食らえ!」な、刹那的(陳腐な言い方ですが)な考えは、いつまでも鬱が治らず、どんどん苦しめるばかりでした。「私は特別なんだ、けっ」ではなく、仕方ないけど妥協していくことで、いいようにいうと素直になったことで、やっとラクに呼吸することができたのです。
 はあでも、毒づいたって平気! というくらいになりたいです。もう数時間たてば、ピンクのマフラー(すごく長かった)を素肌に巻いていたらもさんカッコよかったなあ、と思えるのだろうけど。
------------------------------------------------------

http://6114.teacup.com/ramo/bbs?


[2512] テスト 投稿者:菅野 投稿日:2003/02/01(Sat) 12:56 [返信]
%CD%> set num=0&&for %A in (*.jpg) do mkhtml.bat %A

[mkhtml.bat]
set tempnum=%RANDOM%
set /a num+=1
set /a next=num+1
echo "<HTML><HEAD><META HTTP-EQUIV="refresh" CONTENT="3 ; URL=%next%.html"></HEAD><BODY>">%tempnum%.html
echo "<IMG SRC="%1"></BODY></HTML>">>%tempnum%.html
sed "s/^\"//;s/\"$//" < %tempnum%.html >%num%.html
del %tempnum%.html
[EOF]