戻る 次へ

[2078] Re:[1943] 『わたしのグランパ』 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/31(Wed) 13:43 [返信]
読んだ読んだ。文庫になってたんすね。
これは作者が10歳若けりゃ長編だったでしょか。いや10歳若けりゃ書かないか…。
映画化らしいけど謙三役は誰すかね。ケンさんかな。生きてりゃ鶴田浩二すね。筒井さんご本人でもいいです。


[2077] Re:[2076] 「ピンチランナー」を観た 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/29(Mon) 17:25 [返信]
いいな〜ぴんちらんなー。テレビで1回観ただけだし。
あれのメイキングは持ってるんだけどねえ。
石川の台詞をもう一回聞きたいなぁ。一度借りてくるかぁ。


[2076] 「ピンチランナー」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/29(Mon) 05:38 [返信]
「ピンチランナー」★★★☆改め★★★★
 みんな可愛いんだけど、陸上選手にしてはちょっと絞れていないような感じは否めないっすね。安倍なつみは走ってるのが一番サマになっていたような感じだったけど、飯田圭織の胸の谷間とか、サービスショットもちゃんとあるし、後藤真希と矢口真里は可愛いし、彼女たちが喘ぐところなんか堪らないです。ほとんどエロビデオのノリで観てしまいました。っていうか、ほとんど区別がつかないんだけどね。なんていうか、区別をつけるためにドラスティックに可愛いか可愛くないかを峻別しているなんていう、考えてみれば、俺如きがそんな判定を下していいはずがないのに、だ。そうだ、別に市井紗耶香でも文句言えた筋合いではないのだった。なんか、謙虚だな、俺って。なんていうか、可愛くないコ七人から一人選ぶなんてことに比べれば、誰が一番いいかなんて悩むこと自体がアホらしいのだ。
 というか、今時、 DVD がハリウッドプライスのご時世、アイドルは CD なんか出していないで DVD だけ出してりゃいいのじゃないかと。 CD だとコピーされるわけだし、コピープロテクトされていたとしても、それはデジタルコピーされないというだけで、アナログコピーはされちゃうわけだし、同じぐらいの値段なら映像もついてる方がいいもんね。でも、携帯プレイヤーで聴けないのは残念なんだけどね。
 と、こんなに書けるのだから、きっと★は四つぐらいなんじゃなかろうか。★★★★ということにしとこう。

 ところで、最後の部分のカットバックは何だったんだろうか。夢オチ?


[2075] 最近観たやつ 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/29(Mon) 01:26 [返信]
「明日に向かって撃て!」★★★★
 セルなんだけど、買ってしばらく観てなかった。買うと安心しちゃって観ないんだよね。


「俺たちに明日はない」★★★☆
 同じく、買ってしばらく寝かせていた。吹替え版がないので減点。自宅で見る場合は集中して観ないので、字幕を読むのが面倒。だって、ちょっとでも画面から目が離せないじゃん。


「ペリカン文書」★★★★
 これは珍しく両面でした。今迄で「アマデウス」と「ライト スタッフ」が両面でした。二枚組みのディスクは、ピクチャーにしたいから二枚にしているのかな。これも買いました。


「機動警察パトレイバー Early days 1〜2」★★★☆
 これは会社の同僚に借りました。
 アニメって、どういうわけか価格設定が高めだよね。パトレイバーは買い控えしてたものの一つ。


「シックス・センス」★★
 寝ちゃいました。



[2074] Re:[2073] [2071] [2070] あれ「システムアドミニストレーター感謝の日」になってしまいましたね 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2002/07/27(Sat) 18:17 [返信]
>  ゴルゴ13ですか?

へい(笑)


[2073] Re:[2071] [2070] あれ「システムアドミニストレーター感謝の日」になってしまいましたね 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/27(Sat) 16:24 [返信]
> すなわちーワタシの投稿の削除キーはg13でございます(笑)

 ゴルゴ13ですか?


[2072] Re:[2070] あれ「システムアドミニストレーター感謝の日」になってしまいましたね 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2002/07/27(Sat) 07:58 [返信]
>  松野さん、管理者権限を開放してください。うしし。

おおそうでした。では当該BBSにおいてワタシがやらかした投稿の管理者権限というか管理義務を解放いたします。
すなわちーワタシの投稿の削除キーはg13でございます(笑)
このように削除キーを晒しておくとワタシがナントカ動物病院やらDHCの悪口を書き連ねたところで、管理者(典子さん)が管理(削除)義務を怠ったとかで訴えられることはないのであります。
つうわけでDHCのアホンダラッ!
ワタシってばアロエベラ飲んじまったっつーの。どうしてくれんだよ!
ボケッ!つぶれろー。

つうわけでワザワザ二重投稿。誰かワタシを消して〜。いやん。


[2071] Re:[2070] あれ「システムアドミニストレーター感謝の日」になってしまいましたね 投稿者:まつの(g13) 投稿日:2002/07/27(Sat) 07:56 [返信]
>  松野さん、管理者権限を開放してください。うしし。

おおそうでした。では当該BBSにおいてワタシがやらかした投稿の管理者権限というか管理義務を解放いたします。
すなわちーワタシの投稿の削除キーはg13でございます(笑)
このように削除キーを晒しておくとワタシがナントカ動物病院やらDHCの悪口を書き連ねたところで、管理者(典子さん)が管理(削除)義務を怠ったとかで訴えられることはないのであります。
つうわけでDHCのアホンダラッ!
ワタシってばアロエベラ飲んじまったっつーの。どうしてくれんだよ!
ボケッ!つぶれろー。


[2070] あれ「システムアドミニストレーター感謝の日」になってしまいましたね 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/26(Fri) 12:24 [返信]
 松野さん、管理者権限を開放してください。うしし。

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/24/nebt_16.html


[2069] Re:[2068] [2067] 7月26日は「システムアドミニストレーター感謝の日」らしいです 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/24(Wed) 22:58 [返信]
> おお。管理者権限を一般解放しちゃう日にしましょう(笑)

 それは嬉しいですね(笑)。


[2068] Re:[2067] 7月26日は「システムアドミニストレーター感謝の日」らしいです 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/24(Wed) 18:41 [返信]
>  ということらしいです。
>
>  そーいえば、典子ちゃんもシステム管理者だもんね(笑)。

おお。管理者権限を一般解放しちゃう日にしましょう(笑)


[2067] 7月26日は「システムアドミニストレーター感謝の日」らしいです 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/24(Wed) 13:57 [返信]
 ということらしいです。

 そーいえば、典子ちゃんもシステム管理者だもんね(笑)。

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/24/nebt_16.html


[2066] Re:[2062] [2050] 今日観たDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/24(Wed) 11:38 [返信]
> >「千と千尋の神隠し」★★★☆

 なんと↓こんなことがあったらしい。気づかなかったけど。というか、特典映像は観てないよ。

http://club.buenavista.co.jp/./bvhe_news/index.cfm?month=07


[2065] ミニスカは1回しか打ったことないんだ 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/24(Wed) 03:03 [返信]
パトライトが派手で嬉しいね。
あ〜俺も打ちたくなってきたわ。


[2064] そーそー 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/24(Wed) 00:11 [返信]
 確変あったよ。ミニスカポリスです。


[2063] 3000発ちょっとってことは 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/23(Tue) 16:30 [返信]
確変1セット?今は1回出しても2000発いかない台が多いんだよなぁ。
パチってる間におっきー方を催す時は結構勝てる。アツくなってると
便所に行くのも我慢しちゃうんで、やっぱり冷静でいないといかんのだ。


[2062] Re:[2050] 今日観たDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/23(Tue) 14:16 [返信]
>「千と千尋の神隠し」★★★☆
> これを実写でできたらスゴイだろうなぁ、と思った。

 実は、トイレを借りようと思って入ったパチンコ屋で、きまぐれに2000円分のパッキーカードを買って打ったのが、揃ってしまったのだけど、玉がなくなっていて、隣のオニーチャンが数個流してくれた玉で3000発ちょっと出したのだけど、その出玉で景品としてもらってきたのだ。他には、浜崎のCDを二枚と煙草を6個。時間にして30分ぐらいだろうか。ちょっとラッキー。

http://games.yahoo.co.jp/games/login?game


[2061] Re:[2052] コンタクト 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/23(Tue) 02:53 [返信]
> 最近はあまりにも外が眩しいのでサングラスなんぞを掛けたりする。

 俺も、手術以来まぶしいので、通勤時なんかはサングラスをしている。まだ視力が安定していないので眼鏡は作れないので、かけたりはずしたり。極近くを見ないなら裸眼でもいけるんだよね。埃よけにもなるし。


> そんな訳でできるだけメガネにしようと思って、メガネの上から装着するサングラスなんてもんも買ってみたのだが、あれを付けるとメガネが前に重くなってしまって非常に使い勝手が悪い。最初から色が変わるタイプのメガネを買えばいいかもしれないが、あれはこちらの都合で色が付く訳ではないので、お仕事先に黒いサングラスを掛けていく状態になったりしてちょっと困るのだ。

 それは俺も買った。でも、1000円ぐらいの安いやつね。すぐに使わなくなった。


[2060] Re:[2059] パワーパフガールズ 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/23(Tue) 02:46 [返信]
> 観たい。しかし夏休みに入ると子供が多いんだよねえ。
> まずは大森でアメリがかかっているうちに暇を作ろうっと。

 あ、それ、俺も観たいよ。


[2059] パワーパフガールズ 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/23(Tue) 01:10 [返信]
観たい。しかし夏休みに入ると子供が多いんだよねえ。
まずは大森でアメリがかかっているうちに暇を作ろうっと。


[2058] いいねえ、海底軍艦 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/23(Tue) 01:01 [返信]
東宝も、バラゴンをあれだけキュートに登場させられるんだから
総力をあげて轟天号とマンダの対決シーンを再現させてほしい。

大映、ガメラ3部作が終わっちゃって次は大魔人かとちょっと期待
していたのだけど、やっぱりやらないのねん。


[2057] で、実は 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/22(Mon) 23:58 [返信]
 日比谷映画で「猫の恩返し」を観ようと思ったのだが、なんとなく「また今度でいいや」とマリオン方面に。「スター・ウォーズ」も、いつでもいいやって気分なので、「タイムマシン」を観ることにしたのだが、ピカデリー1までいくと、日劇PLEXでは「ポケモン」をやっている。ちょっと後悔した。「ポケモン」観たいなぁ、なんて思ったのよ。明後日は「ポケモン」にしようか。


[2056] 「タイムマシン」を観てきた 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/22(Mon) 23:51 [返信]
「タイムマシン」★★
 えーと、単なる記念碑的な作品。いい意味で記念碑なわけじゃなくて、そうじゃない意味で記念碑的なの。
 ウェルズもシェイクスピア並の古典になってしまったんだと実感。日本も負けずに「海底軍艦」の映画化を(笑)。


[2055] 最も危険な場所 ★★★ 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/22(Mon) 18:03 [返信]
映画じゃないっすね。へへ。
パピヨン+荒野の用心棒+荒野の七人ってカンジなんだけど
集まるのは侍やガンマンじゃなくて射撃オタクです(笑)
だもんでクライマックスは死闘にあらず、殺戮にあらず、甘からず、辛からず、うまからず…。
スティーブン・ハンターの本が映画になんないのは銃器オタクしか観に来ないからに違いない。


[2054] エピソード2 ★★★ 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/22(Mon) 17:49 [返信]
ヨーダが地獄の猿みたく強かったんでホシみっつ
隠し砦の三悪人と見比べると面白いかも。


[2053] メン・イン・ブラック2 ★☆ 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/22(Mon) 09:27 [返信]
ところどころ寝てしまいました。


[2052] コンタクト 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/22(Mon) 04:25 [返信]
最近はあまりにも外が眩しいのでサングラスなんぞを掛けたりする。自転車に乗ったり映画を観たりライブに行ったりする時は更にコンタクトを使用している。このコンタクトがここ数回トラブル続きなのである。
映画を観終わって思わず目を擦ってしまって目の中で半分に折れ曲がってしまったりすると場所によってはかなり痛い。痒みを伴う時もあるので目薬を常備しなくてはならない。風で目から飛び出したときは本当にびっくりした。
そんな訳でできるだけメガネにしようと思って、メガネの上から装着するサングラスなんてもんも買ってみたのだが、あれを付けるとメガネが前に重くなってしまって非常に使い勝手が悪い。最初から色が変わるタイプのメガネを買えばいいかもしれないが、あれはこちらの都合で色が付く訳ではないので、お仕事先に黒いサングラスを掛けていく状態になったりしてちょっと困るのだ。
こりゃ、やっぱり数本買って使い分けしかないか。


[2051] 借りてるDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/21(Sun) 22:46 [返信]
「ガン シャイ」、「シックス センス」、「バッファロー'66」


[2050] 今日観たDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/21(Sun) 22:44 [返信]
「スリー キングス」★★★
 「マイケル・ジャクソンがアメリカの腐敗の象徴だ」みたいな台詞に納得。


「千と千尋の神隠し」★★★☆
 これを実写でできたらスゴイだろうなぁ、と思った。


「ブラック レイン」★★★
 ほとんどが大阪を舞台としているのだけど、外国人の監督が日本を撮ると、まるで日本じゃないように感じさせる。なんとなく、タイとか香港って感じ。


[2049] 映画あいうえお 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/21(Sun) 14:40 [返信]
ピアニスト ★☆
吉祥寺に行ったので観た。う〜ん、面白くない。
主人公の感情がこっちに伝わって来なかったんでラストの意味すら
全然わからない。
何年か経ってわかるようになるかもしれない、という期待を込めてのこの評価。

メン・イン・ブラック2 ★☆
作るならもっとちゃんと作ってほしい。前作は劇場とテレビで
観ていたんだけど、あれの続編としてはお粗末だったのではないかと。
面白くなかったか、と訊かれれば面白かったと答えられるけど、
マース・アタックやエボリューション並。


[2048] 久美 投稿者:内田上爾 投稿日:2002/07/21(Sun) 02:16 [返信]
自由になろう
俺と行こう
ああ久美 俺の久美
人間的に過ごすんだ
綺麗に 綺麗に

知らぬ町に生きているような
親も友も知らない
二人だけで充分事足りるさ

久美 俺の奴隷
そうだろ 久美
人間的に 人間的に

魂で動かして
二人で行こう
ああ久美 可愛い久美

冷たい世の中にさよならするような
それはあたたかい町
二人できっと築ける

久美 俺の女
人間的に 俺達もっと

http://homepage1.nifty.com/miakashi/


[2047] 今日は、 投稿者:典子 投稿日:2002/07/20(Sat) 07:56 [返信]
 滋賀県の山に行ってきます。日焼け止めをぬりぬり。


[2046] いろいろ 投稿者:典子 投稿日:2002/07/19(Fri) 16:13 [返信]
●『鬼が来た!』を観る。「軍艦マーチ」を聴いて高揚するのはパチンコ好きとお年寄りだけではないのだ。続けて『活きる』を観る。「さあ泣きなさい」という押しつけがましい演出を除けば、アルマイト弁当箱に詰められた皮の厚い餃子など食べ物の描き方がよくて、ほのぼのとゆったりと観られる。それにしても、140分+131分でお尻が痛くなった。

●『トータル・フィアーズ』の試写会が当たった。結構当たるものなんだろうか。モーガン・フリーマンが好きなので楽しみだ。

●『キネマ旬報』の定期購読をする。これで売り切れでガッカリすることはなくなる。

●こうこさんと電話で話をした(というか何度もかけた)。また変なことを言ってしまったが、『アイ・アム・サム』の話をしてくれて元気がでた。ショーン・ペンの演技は最高にいいと思ったのだけど、「さあ泣きなさい」という映画は反対にひねくれて観てしまうのだ。上映前に「さあてハンカチ用意しよ」とか、上映後に「ねえ泣いていたのわかった? わかった?」とかいうのは違うやろうと。まあでも「泣ける映画」というのはわかっていたわけで、わざわざひねくれて観るのも馬鹿げているのだな。で、こうこさんが面白いことを教えてくれた。「ショーン・ペンの演技はやりすぎなんだよなあ、あれがマイナスなんだよ」と。そう言われてみれば……と思い出して笑ってしまった。

●眼鏡を新しく作った。コンタクトレンズは面倒になってやめたのだ。両眼とも0.01くらいなので、非球面の特注レンズになり、ずいぶんと高額になってしまった。「ミシェル・ファイファーがかけていたような眼鏡になさい」と某さんは言うのだが、某さんはかなり勘違いをしているようだ。欲情するどころかマンガになってしまうのだよ。結局、ふちなしフレームにした。

●『聖の青春』大崎善生著を読む。森さんの「冴えんなあ」というのが口癖になりそうだ。将棋はよくわからなくても、NHK教育の将棋番組はたまに見ている。

●借りているビデオ
『復讐するは我にあり』『赤い殺意』『うなぎ』『帝銀事件死刑囚』

●観たい映画(ビデオ)
『一条さゆり 濡れた欲情』

●金魚がすごいことになっている。餌をやろうとすると水面から飛び出し指に食いつきそうな勢いなのだ。体長12センチ。「フナちゃん」と呼んでいる。


[2045] Re:[2044] ハーツ 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/17(Wed) 08:26 [返信]
> http://www.microsoft.com/japan/win98/usingwindows/fun/tips/basic/LANgames.htm

あーこれでしたか!お勉強いたします(笑)


[2044] ハーツ 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/16(Tue) 17:11 [返信]
http://www.microsoft.com/japan/win98/usingwindows/fun/tips/basic/LANgames.htm

http://games.yahoo.co.jp/games/login?game=Hearts


[2043] Re:[2038] [2035] [2029] バックギャモン 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/16(Tue) 17:03 [返信]
> バックギャモンはまったく知らんのです(涙)すいません。
> ときにトランプのハーツってゲームしってますか?
> 4人でやるそうなんだけど。
> ”アトランティスのこころ”を読んでから気になって気になって…。
> ↑
> 映画はみてまへん。

http://games.yahoo.co.jp/games/login?game=Hearts


[2042] Re:[2038] [2035] [2029] バックギャモン 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/16(Tue) 17:00 [返信]
> バックギャモンはまったく知らんのです(涙)すいません。

 断じて許しません。


> ときにトランプのハーツってゲームしってますか?
> 4人でやるそうなんだけど。

 最近の Windows なら標準で入っているよ。Yahoo! でもできるし。


[2041] Re:[2036] [2033] ロリータ 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/16(Tue) 12:56 [返信]

> 要するにエロシーンを納得いくまで撮れなかったのが敗因らしいっす。
エロシーン皆無ですよね。実際、2人の会話と態度で想像するしかないし。まあ、女の子も完全な子供体型という訳でもないので、エロシーンあっても良かったかな、とは思うっす。

> さて、キューブリックを観てみようシリーズを楽しむポイントは脚ないし足です。キューブリックが嗜虐傾向にあるレッグフェチだってことがわかります(笑)
あ、ロリータでちょっと萎えていた気持ちがちょっと立ち直ってきました(笑)。
シャイニングなんかも見ようかな。


[2040] Re:[2034] [2033] ロリータ 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/16(Tue) 12:22 [返信]
>  キューブリックのは、面白い素材でもつまらなく芸術的に映像化されたものだと思っています。

映像もそう綺麗だとは思わなかったっす。ペディキュアをしてあげるとこくらいかな?まあ1962年の作品だそうだから、技術的な事もあるのかもしれない。


[2039] Re:[2035] [2029] バックギャモン 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/16(Tue) 12:05 [返信]
>  ↑誰も反応してくれないが、これは凄いことなのにぃー。

バックギャモン、俺も分からないっす。
なんとなくあの盤面がとっつきにくい。


[2038] Re:[2035] [2029] バックギャモン 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/16(Tue) 10:12 [返信]
バックギャモンはまったく知らんのです(涙)すいません。
ときにトランプのハーツってゲームしってますか?
4人でやるそうなんだけど。
”アトランティスのこころ”を読んでから気になって気になって…。

映画はみてまへん。


[2037] Re:[2034] [2033] ロリータ 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/16(Tue) 10:00 [返信]
>「ガープの世界」もしかり。

映画のフォレス・トガンプを観たときはなんかガープの世界を思い出しました。
どっちが面白かったかっつーと、ガープの世界です。
フォレスト・ガンプは原作のほうがはるかに面白いです。ゼメキスの失敗作っす。
ゼメキスで一番好きなのはユーズド・カーです。
最近作のキャスト・アウェイも好きです。
なんかテーマがいいです。

>  キューブリックのは、面白い素材でもつまらなく芸術的に映像化されたものだと思っています。

おー辛口っすね(笑)キングもそういう評価で己でシャイニング撮りなおしました。


[2036] Re:[2033] ロリータ 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/16(Tue) 09:29 [返信]
> ロリータ ★
> キューブリックを観てみようシリーズ。つまらない。
> 「ひょとしてこれが名作のうちに入っているの?」と思い、少々不安になっていろいろ見てまわったらそうでもないので安心した(笑)。
> スー・リオンは酷評されているほど悪くない。ただ、どこにも感情移入できるとっかかりが無くて、楽しめない映画だった。
> 150分もある割に後半は駆け足だったような印象。

ロリータはキューブリック自身が失敗作だと思ってるようですね。
要するにエロシーンを納得いくまで撮れなかったのが敗因らしいっす。
さて、キューブリックを観てみようシリーズを楽しむポイントは脚ないし足です。キューブリックが嗜虐傾向にあるレッグフェチだってことがわかります(笑)
ロリータもタイトルバックや冒頭でクレアキルティーがどこを撃たれたか思い出してくだせー。
ロリータ以降の作品も登場人物の脚ないし足がどうなるか注目です(笑)


[2035] Re:[2029] バックギャモン 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/16(Tue) 09:01 [返信]
>  Yahoo!のバックギャモンでのこと。バックゲームでしくじって、相手の駒があと一個(こっちは十五個残ってる)ってところからプライムを進めて逆転勝利した。バックギャモンを知らない人には何のことか分からないだろうけど、これは凄いことだと思う。相手は何か怒ってた感じだったもん。「うそー」「まじー」「こんなの初めて」だそうだ。というか、俺でもそんなことされたら、一日寝込んじゃうかも知れない。あー、気分いいー。
>  というか、今日は調子がよかった。バックギャモンで四回勝ってるし、バックゲームもよく決まってたしね。この調子だと二十連勝もできるかな、ウシシ(笑)。

 ↑誰も反応してくれないが、これは凄いことなのにぃー。伝説的なあの習志野高校の逆転劇ぐらいに凄いんです。とまではいかないけど、ピッチャーゴロでランニングホームランってぐらいに凄いんです。
 今のところ五連勝。


[2034] Re:[2033] ロリータ 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/16(Tue) 08:56 [返信]
> ロリータ ★

 たしか、誰かがリメイクしていると思った。そっちの方がいいんじゃないかな。ナボコフの「ロリータ」は大学時代に原書で読んだことがあったけど、内容は忘れてしまいました。「ガープの世界」もしかり。
 キューブリックのは、面白い素材でもつまらなく芸術的に映像化されたものだと思っています。深作欣二が、面白そうな物語でも陳腐に映像化するように。「トラ!トラ!トラ!」って、本当に深作欣二なんだろうか……。

 さて、今週は何を観ようか。


[2033] ロリータ 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/16(Tue) 05:00 [返信]
ロリータ ★
キューブリックを観てみようシリーズ。つまらない。
「ひょとしてこれが名作のうちに入っているの?」と思い、少々不安になっていろいろ見てまわったらそうでもないので安心した(笑)。
スー・リオンは酷評されているほど悪くない。ただ、どこにも感情移入できるとっかかりが無くて、楽しめない映画だった。
150分もある割に後半は駆け足だったような印象。


[2032] この森で、天使はバスを降りた 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/16(Tue) 01:31 [返信]
この森で、天使はバスを降りた ★★
原題の『THE SPITFIRE GRILL』のままのほうがしっくりくる。
このいかにも「綺麗なタイトルでしょう♪」ってのにムカついて買ったのだから、ある意味成功かもしれないが(笑)。
主役のアリソン・エリオットっつー人は4歳から8歳まで東京にいたそうで、焼きソバが好物だとか。これは映画には全然関係なし。


[2031] やっと観た 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/15(Mon) 19:59 [返信]
I am Sam ★★★★
何だよ、思ったより良かったじゃん。
ダコタ・ファニングはもう子役じゃないしミシェル・ファイファーは綺麗だし。
ショーン・ペンも凄かった。
なんつうか、予定調和そのまんまの映画なのだけど、面白く観れたんで高評価。


[2030] Re:[2025] 始めまして。 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/15(Mon) 12:29 [返信]
> 始めまして。
> 普段はROMなのですが、書きたくなりました。

 はじめまして。

> 【キラーコンドーム】
> 発売元:アルバトロス(株)
> 1996年/ドイツ作品/107分/DVD¥4,800(税抜)

 たしか、グッズが流行ってた気がするのですが、観ていません。あれは、ちょっと男としては恐い気がします。


> 鬱病で休職を命じられたので
> 時間だけはタップリありそうなので。

 単純作業の繰り返しが精神的にも楽なんじゃないですかね。土方のバイトなんかでもするとどうでしょう。って、素人考えですが。


> よろしくお願いいたします。

 4649!


[2029] バックギャモン 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/15(Mon) 12:15 [返信]
 Yahoo!のバックギャモンでのこと。バックゲームでしくじって、相手の駒があと一個(こっちは十五個残ってる)ってところからプライムを進めて逆転勝利した。バックギャモンを知らない人には何のことか分からないだろうけど、これは凄いことだと思う。相手は何か怒ってた感じだったもん。「うそー」「まじー」「こんなの初めて」だそうだ。というか、俺でもそんなことされたら、一日寝込んじゃうかも知れない。あー、気分いいー。
 というか、今日は調子がよかった。バックギャモンで四回勝ってるし、バックゲームもよく決まってたしね。この調子だと二十連勝もできるかな、ウシシ(笑)。


[2028] 「アフター・スピード」 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/15(Mon) 12:13 [返信]
 石丸元章の「アフター・スピード」を読んでいる。留置所の中の楽しそうな生活が目に浮かぶ。
 「アフター・スピード」とは、「覚醒剤を使用した後」という意味らしい。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870312972/249-6359737-3380323


[2027] えいがあいうえお 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/14(Sun) 14:36 [返信]
「劇場版ポケットモンスター 水の都の護神(まもりがみ) ラティアスとラティオス」★☆
これでも甘いかもしれない。
こなれたキャラを使いこなせなかったという意味で駄作。
ラティアスの成長をしっかり描けていなければ星は無しだったけど
なんとかここで持ちこたえた。
「ミュウツーの逆襲 POCKET MONSTER MEWTWO STRIKES BACK!(1998)」
「幻のポケモン ルギア爆誕 POCKET MONSTHER REVELATION LUGIA (1999)」
「結晶塔の帝王 POCKET MONSTERS Lord the 'UNKNOWN' Tower (2000)」
「セレビィ 時を越えた遭遇(であい) POCKET MONSTERS CELEBI A Timeless Encounter(2001)」
に続く5作目なんだけど、3番目くらいに好き。


[2026] Re:[2024] うーん、元々アメリカってテロ国家だからなぁ…… 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/11(Thu) 05:29 [返信]
>  一方、名前ばかりの戦争の放棄を謳っているどこかの国とは違って、コスタリカなんかは軍隊を持っていなかったりするわけだよねぇ。

戦争を放棄するってことは兵隊を解雇して武器の開発・生産をやめるってことだから、莫大な経済的損失と失業者を抱えることになんでしょね。ハリウッドもちょっと困るかも(笑)
だもんで本質的な戦争放棄は紙切れでそれを謳うんじゃなくてそれによって生ずるマイナス面をどうするかきっちり考えることなんでしょね。


[2025] 始めまして。 投稿者:KAI 投稿日:2002/07/10(Wed) 21:10 [返信]
始めまして。
普段はROMなのですが、書きたくなりました。

【キラーコンドーム】
発売元:アルバトロス(株)
1996年/ドイツ作品/107分/DVD¥4,800(税抜)

WEBで閲覧者の感想等を見た事はあるのですが、
こちらの皆様でご覧になった事のある方がいらっしゃいましたら
感想を聞きたく思いまして、厚かましくも書き込みさせて
頂きました。

鬱病で休職を命じられたので
時間だけはタップリありそうなので。

よろしくお願いいたします。


[2024] うーん、元々アメリカってテロ国家だからなぁ…… 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/10(Wed) 17:13 [返信]
 アメリカって、第二次大戦が終わったとされてからもずっと戦争を続けてきている国ですよね。たぶん、世界で一番戦争をしている国でしょう。アメリカが関わらない戦争ってないんじゃないかというぐらいに戦争しているよねー。どっちがテロリストだって感じ(笑)。

 一方、名前ばかりの戦争の放棄を謳っているどこかの国とは違って、コスタリカなんかは軍隊を持っていなかったりするわけだよねぇ。


[2023] Re:[2022] 正義と復讐(ふくしゅう)はどう違うのか 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/10(Wed) 13:10 [返信]
アメリカの暴力が正義でアメリカ以外の暴力が復讐。←×
アメリカ以外の暴力が正義でアメリカの暴力が復讐。←×

どっちも×なんで両者に違いはありません。>ブッシュ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020710-00000013-nnp-int


[2022] 正義と復讐(ふくしゅう)はどう違うのか 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/10(Wed) 13:08 [返信]
アメリカの暴力が正義でアメリカ以外の暴力が復讐。←○
アメリカ以外の暴力が正義でアメリカの暴力が復讐。←○

どっちも○なんで両者に違いはありません。>ブッシュ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020710-00000013-nnp-int


[2021] Re:[2019] そういえば 投稿者:tintete 投稿日:2002/07/10(Wed) 03:48 [返信]
> 爆発シーンの撮影中に事故で役者さんが亡くなっちゃって
> 未完のまま公開した映画ってあったよね?

ヘリコプターでミンチにされたビッグモローじゃなくて?

http://plaza13.mbn.or.jp/~zombie/


[2020] とりあえずお金があったので 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/09(Tue) 23:25 [返信]
「時計じかけのオレンジ」「アイズ・ワイド・シャット」「ロリータ」と、行った店にあったキューブリック作品を全部購入。
同じ1500円シリーズで「この森で、天使はバスを降りた」も衝動買い。あまりにつまらなそうで目立ったのだ。
しかし、いつ観れるんだろう。


[2019] そういえば 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/09(Tue) 17:46 [返信]
爆発シーンの撮影中に事故で役者さんが亡くなっちゃって
未完のまま公開した映画ってあったよね?

とても怖い。


[2018] Re:[2015] そういえば 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/09(Tue) 05:55 [返信]
> 「時計じかけのオレンジ」も観てないんだわ、俺。
> とりあえず買うだけ買っておこう。

あの撮影で主役のマルコムマクダウエルは本当にドえらいめにあわされたらしいっす。


[2017] Re:[2014] [2012] ワーナーのDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/09(Tue) 03:15 [返信]
> > 1500円のシリーズが出てるんだね。映画より安い。
>
>  店によっては1500円と2000円があったりするね。今日、TSUTAYAでそんなのがあった。

 ↑同じタイトルで値段が違っているものってことだ。


[2016] Re:[2013] [2012] ワーナーのDVD 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/09(Tue) 01:07 [返信]
言われてみれば、確かにレンタルの金額って高いかも。
レンタルは返しに行くのが面倒なので今ではあまり使わないな。
昔はよくエロビデオや特撮モノのビデオを借りたけど。


[2015] そういえば 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/09(Tue) 01:05 [返信]
「時計じかけのオレンジ」も観てないんだわ、俺。
とりあえず買うだけ買っておこう。


[2014] Re:[2012] ワーナーのDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/08(Mon) 23:28 [返信]
> 1500円のシリーズが出てるんだね。映画より安い。

 店によっては1500円と2000円があったりするね。今日、TSUTAYAでそんなのがあった。


[2013] Re:[2012] ワーナーのDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/08(Mon) 17:45 [返信]
>1500円のシリーズが出てるんだね。映画より安い。
>でも、映画館の維持経費なんかを考えると、これが正しい価格のような気もしてくる。

 1500円のシリーズもあるし、2500円とか3980円ってのもあるよね。3980円だとちょっと買うのを躇うこともあるけど、1500円なら買っちゃうね。
 いい映画(また観たい映画)なら、DVDで買った方が安く上がると思う。二度三度と観るなら、映画館がたとえ二番館、三番館だったとしても、1000円ぐらいはかかるわけだし、レンタルだと何度も観るとランニングコスト的には借りるより買った方が安い。第一、レンタルの値段って馬鹿高いよね。今の公定歩合が幾らか知らないけど、6000円借りて2泊3日で450円の利子がつくなんていうのはカラス銭並だよね。そんなに高くはないけど、まぁ、維持にどれだけ手間暇かけているか分からないけれど。


>2001年宇宙の旅を買って来たんで、今の仕事が一段落ついたら
>ゆっくり観よう。

 俺も、まだ観ていないのが3本ほどある。買うと後回しになるね。


[2012] ワーナーのDVD 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/08(Mon) 13:29 [返信]
1500円のシリーズが出てるんだね。映画より安い。
でも、映画館の維持経費なんかを考えると、これが正しい価格のような気もしてくる。
2001年宇宙の旅を買って来たんで、今の仕事が一段落ついたら
ゆっくり観よう。


[2011] 昨日観たDVD 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/08(Mon) 08:38 [返信]
「生存者」☆
 眠い。

「トレーニング・デイ」★★☆
 んー。なんか後味の悪い映画だった。少なくとも二人は殺していて、しかも汚職警官だから、ああいうラストもありなんだろうけど……。
 これは「アメリカ版・踊る大捜査線」なんじゃないだろうか。

http://www.amuse-pictures.com/session9/


[2010] 「セッション9」を観てきた 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/07(Sun) 23:32 [返信]
「セッション9」★★☆
 某所で「es[エス]」と比較されているということなのでちょっとだけ期待したかもしれないんだけど、それほどでもなかった。というか、怖さの質が違うようだ。前日にDVDで観た「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」の方が怖い。これは、どちらかというとビックリ箱の怖さだと思う。
 実は、公式サイトの雰囲気の方が、劇場で映画を観ているより怖い感じがします。

http://www.amuse-pictures.com/session9/


[2009] Re:[2005] [2003] [2002] 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/07(Sun) 06:58 [返信]
>「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」評価不能
>↑
>一生懸命みてたら酔っちゃいました…。

 アレは酔っちゃうかもしれないですね。
 最初は、アダルトビデオのインタヴューみたいな映像で、「なんじゃコリャ」と思ったんだけど、ものすごく低予算で作っているようだよね。役者は無名な人を使うことによって、「もしかしたら、ホントにあったことなんじゃないか」って錯覚を誘うのは目論見どおりだと思うし、映像が悪いのも素人が撮影しているという設定だからだしね。アレは上手い手を考えたものだと思った。ヤラセありのドッキリカメラってところだろうか。

 アメリカ本国の公式サイト、雰囲気も怖いですね。

http://www.blairwitch.com/


[2008] 魔女狩りについて 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/07(Sun) 02:48 [返信]
 魔女狩りについて詳しく書かれたページがありました。というか、マンガ「Q.E.D.」のファンサイトかな。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/r-shade/zatu/zatu10.html


[2007] 「MIBU」を観てきた 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/07(Sun) 01:11 [返信]
「MIBU」★★★★
 前作も観ているのだが、これは手放しで楽しめる。というか、あれこれ考えて観るものではない。面白かった。期待していたわけではないので(ホントは「セッション9」を見ようと思っていた)、頭を使わなくても楽しめてよかった。

http://www.mib2.jp/


[2006] Re:[2001] [2000] 「父よ」を観た 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/06(Sat) 18:14 [返信]
「A.I.」★★★☆

デイビッドが海中で母親の像と対峙する永遠の寂寞感は2001年でHALに締めだされたボーマンのポッドと対峙するディスカバリー号の構図を彷彿とさせてくれました。
キューブリックらしさを残してくれた大好きなシーンです(涙)


[2005] Re:[2003] [2002] 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を観た 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/06(Sat) 18:05 [返信]
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」評価不能

一生懸命みてたら酔っちゃいました…。


[2004] では、「セッション9」を観てきます 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/06(Sat) 15:16 [返信]
http://www.amuse-pictures.com/session9/


[2003] Re:[2002] 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/06(Sat) 15:14 [返信]
>「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」★★★★
> 大学の卒業制作で森の中の怪奇スポットを撮影する男女三人の撮影クルーが死体で見つかった際に所持していたビデオを編集して映画にしたという設定の作品。コイツのえげつないところは、映画の宣伝のフィルムに、死んだ学生の肉親という設定でのコメントを使ったりしていたことだろうか。
> 簡単にいうと、これはフィクションでもノンフィクションでもない。虚構の世界の中で撮られたドキュメンタリーだったりするわけだ。
> 具体的な化け物とかは出てこないのだが、撮影クルーが恐怖に慄く様子だけが画面に展開される。

 簡単にいうと、これは劇中劇だけで構成されているともいえる。本編であるはずの場面はない。物語の世界は、森で死んだ撮影クルーのビデオとフィルムを再構成したという設定なのだが、そういうメタフィクション的な構成であるため、観客自身も劇中劇を観ているという立場から、劇中劇を本編として観ている、つまり劇中の一人として映画を観ているように錯覚させてしまうぐらいの力強い吸引力がある、よくできたフィクションだと思う。


[2002] 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/06(Sat) 14:08 [返信]
「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」★★★★
 大学の卒業制作で森の中の怪奇スポットを撮影する男女三人の撮影クルーが死体で見つかった際に所持していたビデオを編集して映画にしたという設定の作品。コイツのえげつないところは、映画の宣伝のフィルムに、死んだ学生の肉親という設定でのコメントを使ったりしていたことだろうか。
 簡単にいうと、これはフィクションでもノンフィクションでもない。虚構の世界の中で撮られたドキュメンタリーだったりするわけだ。
 具体的な化け物とかは出てこないのだが、撮影クルーが恐怖に慄く様子だけが画面に展開される。


[2001] Re:[2000] 「父よ」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/06(Sat) 01:49 [返信]
> 「A.I.」★★★
>  いいハナシでした。

 これって、社会的背景は「赤ちゃんよ永遠に」なんだね。


[2000] 「父よ」を観た 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/06(Sat) 00:49 [返信]
「父よ」★☆
 フランス映画です。映画自体は並みの映画だった。特に感動を誘うような演出もなく、淡々とストーリーが展開する。「感動しろ」と強制されている気分にもならないところはよかった。
 主人公は刑務所に収監されているのだが、看守は乱暴したりしていないようでした。みんな「いい人」って感じに物足りなさを感じたかも。

「A.I.」★★★
 いいハナシでした。

http://movies.yahoo.co.jp/m1?ty=rs&id=138180


[1999] さて、今日は何を観てこようか 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/04(Thu) 18:35 [返信]
うしし


[1998] Re:[1997] [1994] みなさん解説ありがとう! 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/04(Thu) 18:08 [返信]
>  どれですか? 大友克洋はたいがい読んだんだけど。

あのねー。”目覚めよと呼ぶ声が聞こえ”だっけな…。
道端で死んだあんちゃんを解剖するやつです。
それからぶっ殺したオトモダチを食っちゃうヤツ(ロクでもねえなあ(笑))となぜか童夢の風味がしましたね。エゲツないわりに悪い後味じゃないんです。


[1997] Re:[1994] みなさん解説ありがとう! 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/04(Thu) 17:52 [返信]
>実はまたもやシゴトばっくれて渋谷で観て来ましたがな(笑)
>今日は映画の日なんで1000円っす。だもんで混んでました。

 なんか、映画の日って、安く観ることができていいのだけど、金券屋でチケットを買えば安く観ることができるのだから、普段映画を観ないような人たちが大挙して押し掛けることを思うとあまりありがたくないような……。


>後味はむかしの大友克洋のマンガのようなカンジでした。

 どれですか? 大友克洋はたいがい読んだんだけど。


>ひとこといわして貰えば、看守役の連中にはなんの落ち度もないのに逮捕されちゃってかわいそう。
>悪いのはヤバイ実験を制御できなかった馬鹿学者達じゃないですか。だもんで馬鹿女教授がデブの看守役を蹴り込んでるところが観てて一番不快でしたー。

 実は、そこが一番痛快でしたー(笑)。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20020627_45.htm


[1996] 観た映画 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/04(Thu) 17:37 [返信]
「アイ・アム・サム」★★☆
 「es[エス]」を観てから数日経つというのに、けっこう引きずってる感じ。「アイ・アム・サム」を観たら本当は感動しなくちゃならないのに、そんなに感動しなかった。★は三つにしようかとも思ったけれど、1000円だったにしても立ち見の上に、日頃映画を見慣れていないような連中が多く来ていたのだろうか、ちょっと不愉快。映画を見て拍手したり、「ブラボー」と叫んだり(そんなやつは見たことないけど)、そーゆーのはいいんだけどね。
 主人公の友人の一人に、「グリーンマイル」で知事のコネで就職した看守役をやっていた人が出ていた。雰囲気がデーブ・スペクターなんだけど、「ホントはいい人だったんだぁ」って感じ(笑)。映画なんだから、ホントもウソも全部ウソなんだけど。

「ブレイブ」★★★
 ネイティブ・アメリカンの青年がスナッフ・ビデオに出演(つまり殺されるわけだね)することと引き換えに妻と子供のために金を残す決意をし、死地に向かうまでを描いている。スナッフ・ビデオの撮影のシーンはなかった。シーンがないのはいいのだけど、それならもう少し説明的な演出をしてあげた方が、映画の途中で寝ちゃう人にはいいのではないかと思った。

「十二人の怒れる男」★★★
 評価の高い映画なのだけど、今観て面白いかどうかってことで……。まぁ、面白いことは面白いのだけど、大傑作かっていうと、そうでもないような気がする。でも、当時観ていたら高い評価をしていたと思う。実際、中学生ぐらいの頃に観た時は、ある意味でシンボル的存在だった。

「トゥームレイダー」★
 主人公は美人じゃない、おきまりのストーリー展開、なんか「ありあわせのパーツをテキトーに組み合わせれば映画ができちゃいます」的な映画だ。いや、この映画だけじゃなく、「アイ・アム・サム」でも「スパイダーマン」でもいえることなんだけど、その作品だけの新しい部分が強く感じさせられないのよね。映画オタクどもは、お気に入りの映画のパーツの組み合わせでいいのかも知れないが、そういう映画の作り方が真摯であるとは思えないのよね。まだ、「マルホランド・ドライブ」の方がマシだったりする。
 DVDでみたから★だったけど、これを劇場で観たら激怒かもね。

http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20020627_45.htm


[1995] 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/03(Wed) 22:08 [返信]

庇に一匹のあしなが蜂が巣を作った。
健気じゃのうなどとニコヤカに観察してたら大繁殖して笑い事ではなくなった。
巣を撤去するも翌朝逃げた蜂が戻ってきて巣を再構築していた。
やむなくハチジェットの購入を決定した。


駅の階段で掌サイズの巨大な蛾を背中に貼り付けてるおっさんを目撃した。
別のオヤジに指摘されて蛾を振り払ったおっさんの後を、
どこまでーもどこまでーもどこまでーも追いかけていく蛾であった。

百足
カミさんに蛾の話をしたら昔おっさんが捨てた女の化身に違いないと大爆笑。
ほどなく悲鳴を上げて暴れ踊り狂うカミさんであった。
とうとう狂ったなと思って見ていたらカミさんの背中から百足がぽとりと落ちた。
それをみたワタシは大爆笑しつつハチジェットにて百足を殺害。

再び蜂
ハチジェットにて虐殺。八匹即死。


[1994] みなさん解説ありがとう! 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/03(Wed) 21:29 [返信]
実はまたもやシゴトばっくれて渋谷で観て来ましたがな(笑)
今日は映画の日なんで1000円っす。だもんで混んでました。

ワタシはワリと客観的に観てしまいました。
後味はむかしの大友克洋のマンガのようなカンジでした。
ひとこといわして貰えば、看守役の連中にはなんの落ち度もないのに逮捕されちゃってかわいそう。
悪いのはヤバイ実験を制御できなかった馬鹿学者達じゃないですか。だもんで馬鹿女教授がデブの看守役を蹴り込んでるところが観てて一番不快でしたー。
力を与えられた人間がタニンのエスを抑え込みオノレのエスを解放するが如く、エスの対極にあると思われている論理や科学も倫理っつー抑止力を欠くとエス同様危険極まりないのだ!なあんちゃってほんとにわかってかいてるのか?>まつの


[1993] Re:[1991] 要するにesは 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/03(Wed) 18:25 [返信]
> 精神衛生上よくない映画ですか?
> たとえば道端で幼児の轢死体をみちゃったような後味ですか?

 精神不衛生な人にとっては何でもない映画です。衛生的な精神の人には不衛生かもしれないです(笑)。無菌室になれちゃうと抵抗力がなくなっちゃう、みたいな。


[1992] Re:[1991] 要するにesは 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/03(Wed) 16:05 [返信]
> 精神衛生上よくない映画ですか?
> たとえば道端で幼児の轢死体をみちゃったような後味ですか?

う〜〜ん、なんとも表現がし辛いので的確な表現は菅野氏にお任せするとして、
まつの氏の表現をお借りするならば
「その幼児が実は幼い頃の自分自身で、わぁっ、と叫んだ声で汗だくで目覚めて夢だったと分かってもほっとできず、その光景が目に焼きついた状態で仕事にでかけ、いつもならば平気で渡れる信号の無い道路がその夢に出てきた場所であったような気もするけれど渡らないと仕事に遅刻しちゃうんで思い切って第一歩を踏み出す直前の気持ち」
に近いかもしれない。


[1991] 要するにesは 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/03(Wed) 12:24 [返信]
精神衛生上よくない映画ですか?
たとえば道端で幼児の轢死体をみちゃったような後味ですか?


[1990] 『es』 投稿者:典子 投稿日:2002/07/03(Wed) 10:08 [返信]
 予告編をRealPlayerで観ているだけなんて嫌だあ。
 大阪では8月上旬に上映だそうですが、絶対に観ますよ(笑)。
 『es』と比較されてる映画で『セッション9』というのがあるのだけど、続けて観たらどうなるのかやってみたいような。


[1989] 今日は 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/03(Wed) 00:53 [返信]
仕事が入ってくるのが予定より1日遅くなったので、自転車であちこち走って
パチンコで勝って、帰ってきてモーニング娘をテレビで見て、、、、
と、なぜか少々わざとらしいくらい自分の枠からはみ出さないような
生活を送りました。あ〜う〜。


[1988] Re:[1985] ドイツ本国のサイトの方が不気味だね 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/03(Wed) 00:50 [返信]
>  なんか、怖さが蘇える感じ。
>
これ先に見ておいたら、心構えが違ったかも。


[1987] Re:[1986] [1984] じゃ、その奥さんに…… 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/02(Tue) 23:57 [返信]
> しかし、口をつぐんでこの話題に触れないというのは俺自身がちょっと辛い(笑)。

 そーだねー。自分の中だけに押し込んでおくのもイヤなんだよね。確かに凄い映画だと思ったから奨めたんだけど、誰かに話して楽になりたいってのもあったもんね(笑)。

http://www.dasexperiment.de/


[1986] Re:[1984] じゃ、その奥さんに…… 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/02(Tue) 23:44 [返信]
>  でもね、「観るな」って言われると観たくなるそうです。
「観なさい」と言われても観たくなると思うなぁ。「どっちが正直村ですか?」の質問に対する最初の声の小さい人の答えみたいだ。
しかし、口をつぐんでこの話題に触れないというのは俺自身がちょっと辛い(笑)。


[1985] ドイツ本国のサイトの方が不気味だね 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/02(Tue) 23:27 [返信]
 なんか、怖さが蘇える感じ。

http://www.dasexperiment.de/


[1984] じゃ、その奥さんに…… 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/02(Tue) 23:07 [返信]
 でもね、「観るな」って言われると観たくなるそうです。大阪で上映してなくてよかったかも(笑)。

http://cs-tv.net/movie/wmt/movie/es_300.asx


[1983] es[エス]を見たがっていた友人に 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/02(Tue) 17:03 [返信]
観ない方がいいかもよ、と昨日メールした。
しかし時すでに遅し。彼も昨日のうちに観ていた。
帰宅した彼に奥さんが「どんな映画だった?」と聞いたところ
彼は「おまえは見ないほうがいい」としか言わなかった、と
奥さんからメールのお返事が来た。
ああ、なんかわかる(笑)


[1982] Re:[1975] [1963] [1959] [1958] みんなゴメン 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/02(Tue) 11:51 [返信]
> >  じゃあ、観ましょう。
> >  もし、映画館で暴動が起きたら日本でも上映禁止になるかも知れないですよ(笑)。今のうちです。
> ↑
> うー。のせるのがうまいなあ。もじき禁止かもってのに弱いんですぼく(笑)

 でも、当分、関東では東京でしか上映しないみたいだよ。
 新宿テアトルタイムズスクエアで観てみたいような気もする。シネセゾン渋谷は、そんなに大きくなかったみたいだから、大きな劇場だとちょっと印象も違うのではないかと思うのさ。みゆき座とかスカラ座とかでやって欲しいんだけどね。


[1981] ああ、そういえば 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/02(Tue) 08:53 [返信]
 「これは映画なんだ」と、自分に言い聞かせるようにしていたかも。それだけ吸引力が凄かった。
 あらすじ言っても、ネタバレても、まず伝わらないと思う。CGが凄いとか、役者がいいとか、そんな簡単なことではないと思う。監督自身が、囚人役に対してのインタビューの際には教授の立場であるかのようだと言っていたよね。

 誰か一人を悪役にして、自分を納得させられないのがこの映画の不快感の源泉なんだと思う。

http://www.es1.jp/


[1980] Re:[1979] [1963] [1959] [1958] みんなゴメン 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/02(Tue) 08:26 [返信]
> >  もし、映画館で暴動が起きたら日本でも上映禁止になるかも知れないですよ(笑)。今のうちです。
> 暴動起こす気力なんて残してくれないような映画かも(笑)
 子供たちが、勘違いして目覚めちゃったりなんてことないかなぁ、と(笑)。あれって、残虐シーンを期待して観ていても、そんなに惨いシーンってないんだよね。すべては、選考会では仲良く普通に会話していた人たちが、自分たちではその役に忠実であると思いつつ異常になっていくのが怖いよね。もしかしたら、囚人役の人たちは看守役を酷いとは思っていただろうけれど、異常だとは思っていなかったんじゃないかもしれない、なんて思ってしまったよ。つまり、「看守役だから……」と思っていた部分も少しはあったんじゃないかなぁ、と。あー、怖い怖い。
 子供に見せちゃいけないと思った。場所が渋谷だけに、まわりの子供たちを見て、「こいつらが看守役だったら適応しやすそうだなー」なんて思ったりするのよ。嬉々として囚人役の俺を棍棒で殴打している姿なんか想像に難くない。その場になったらやってしまいそうな自分よりも、やってしまうことを異常に感じられないかもしれない自分が怖いね。やっぱ、子供に見せちゃいけないよぉ……。

http://www.es1.jp/


[1979] Re:[1963] [1959] [1958] みんなゴメン 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/02(Tue) 01:19 [返信]
>  もし、映画館で暴動が起きたら日本でも上映禁止になるかも知れないですよ(笑)。今のうちです。
暴動起こす気力なんて残してくれないような映画かも(笑)


[1978] es 投稿者: (♂)A3 投稿日:2002/07/01(Mon) 22:07 [返信]
es見てきた。ドラ役の人が綺麗だった。
主人公は、あれ、ロック様に似てない?スコーピオン・キングかと思った。

まあそれはいい。
なんだか不快な映画だ。目を背けていられるならそうしたい部分を凝視させられる映画。
娯楽作品では絶対にない。

ペットボトルのお茶を持って入ったのだけど、ゴクゴク飲む訳でもなく、チビチビ舐めながら
口の中に溜まった唾を流し込んでいた。しっかり500ml飲み終えた頃に映画は終わったので
良かったけれど、これがもっと長い映画だったらちょっと困っていたかもしれない。

多分、自分がこの中に入ったとしたら、そして看守役だったとしたら、ここに出てくる
看守のようになってしまうだろうことは何だか想像できる。そしてそれを当然のこととして
認識してしまっているだろう。怖い。不快。

実験をする側の段取りの悪さも不快。危険が伴う可能性のある実験を行っている間に、
責任者が会議で出かけてしまうなどという事が、一時、ある企業の研究所で実験に
携わった経験のある自分には信じられない。まあ、これは映画には関係ないが。

見終わった後、渋谷の街、道玄坂に出る。正体不明のスカウトのお兄ちゃんの姿や、
ギャーギャー騒ぐ中・高校生の姿さえも「看守になりすぎた看守役」の姿に重なってしまう。
不快だ。

そんなこんなで電車に乗る気にさえなれず、1時間以上かかるとわかっていながらも
バスにて帰宅。何度か起きたけど、その殆どは眠っていた。横にお年寄りが立っていても
気にせずに寝た。ひょっとしたら彼らは「お年寄りの役になりきっている人」なのかもしれんと。

もうちょっと落ち着いたらDVDでゆっくり見たい。見落としている部分がまだ沢山ありそうだ。
今すぐはちょっと遠慮したい。

そんな訳で★★★★☆。エンディングが素っ気なさすぎ。
あれじゃ話が終わってないような気がする。

凄い映画であることは間違いない。
自分としても見ておく映画であったと思う。
でも他人には勧めたくない。

「ジョニーは戦場へ行った」も不快だったけど、その上をいかれたな。


[1977] Re:[1969] [1960] es 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/01(Mon) 18:55 [返信]
>  「マジェスティック」を観たけど、あれはアメリカの理念と現実の対立というか、「俺たちは国のために戦った。だけど、この今のアメリカの状態は何なんだ。こんな国にしたくて戦ったんじゃない」っていうこと、憲法の理念を語っていたのだけど、日本で「憲法の理念に立ち返ろう」なんて言うと、左翼っぽく見られちゃうよね。

ワタシは「マジェスティック」を恋愛映画として観ちゃってました(無意識に)。そんなに美人はでてこないけど女性が非常に魅力的に写った映画です。


[1976] Re:[1968] 最近観た映画(含DVD) 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/01(Mon) 18:50 [返信]
> 「プライベート・ライアン」★★★★
>  最近、★をたくさんつけられる映画が少ないので、これに四つつけられたのは嬉しい。

おお!ワタシもプライベート・ライアンは★★★★です。
前にも書いたけど戦争映画に恋愛をいれないほうがいいです。大脱走なんかも恋愛抜きの名作です。

>  昔の日本の戦争映画の「太平洋奇跡の作戦・キスカ」も人命重視という点で似ているかも。

円谷英二が特撮してるんでしたっけ。むかあしテレビで観ました。深夜でいいからこういうのをいっぱいやってほしいです。
そしたら菅野さんもテレビ買うかもしんないしー(笑)


[1975] Re:[1963] [1959] [1958] みんなゴメン 投稿者:まつの 投稿日:2002/07/01(Mon) 18:43 [返信]
>  じゃあ、観ましょう。
>  もし、映画館で暴動が起きたら日本でも上映禁止になるかも知れないですよ(笑)。今のうちです。

うー。のせるのがうまいなあ。もじき禁止かもってのに弱いんですぼく(笑)


[1974] Re:[1973] [1972] いや、小人ってのは 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/01(Mon) 17:40 [返信]
> それは知らなかったです。知識や想像によって人それぞれ、解釈ができるところが、この映画の面白いところなんじゃないかなって僕は思いますよ。

 人それぞれ違った解釈ができるなら、それは限りなく解釈しない方向に拡散するわけで、それじゃあ俺は解釈はしないどこうというだけです。どんな解釈をしても、それもアリというなら、解釈するだけ無駄だと思っただけです。小人、青い匣などのアイテムが出てきたところで、「これは解釈なんかしても意味がないな」ということは、たぶん誰にでも分かると思うんだ。


[1973] Re:[1972] いや、小人ってのは 投稿者:とも 投稿日:2002/07/01(Mon) 16:03 [返信]
>  分裂病の人は小人の幻覚を見るんですよ。虫とかね。
>  だから、こじつけの解釈はできても、謎解きはできないな、と思ったわけですよ。グリーンマイルの心霊手術とかも嫌いだしね。ある意味、ワイルドカードじゃない。
>

それは知らなかったです。知識や想像によって人それぞれ、解釈ができるところが、この映画の面白いところなんじゃないかなって僕は思いますよ。


[1972] いや、小人ってのは 投稿者:菅野 投稿日:2002/07/01(Mon) 14:35 [返信]
 分裂病の人は小人の幻覚を見るんですよ。虫とかね。
 だから、こじつけの解釈はできても、謎解きはできないな、と思ったわけですよ。グリーンマイルの心霊手術とかも嫌いだしね。ある意味、ワイルドカードじゃない。


[1971] Re:[1969] [1960] es 投稿者:とも 投稿日:2002/07/01(Mon) 06:40 [返信]
マルホランド・ドライブは映像とか話の作り方とか、僕は好きで、好きだからこそ何回も見れたのだと思う。一度見て、好きじゃない人には何回も見たいと思う映画でもないだろうな。現実と理想をシャッフルして、要所要所キーとなる存在でそれを匂わせるというのが僕は気に入った。小人とか青い鍵とか劇場とか、わけのわからないものはいかにもリンチという感じがして僕は好き。多分ツインピークスが好きで、それと似た感じがするからだと思う。

>  DVD化されたら輸入版を買えばいい。原題は「Das Experiment」らしい。

そうですね。むしろ日本でDVDが出たら取り寄せかな。こっちではDVDにすらならないかもしれない。


>  どういうところが駄目なんだろう。しかし、上映できない映画があるってのは、事実上の検閲だからねぇ。映画の配給会社の自主規制なのかな。

駄目というのは、ちょっと違ったな。嫌いなんだな。なんか上映しないことで、暴力的な映画は駄目だとか、自分たちの汚点を隠したいとかいう風に見えてしまう。リアリティーがありすぎて上映できないのだろうか。それとも裁判中という理由で上映できないのだろうか。そこらへんがわからないけど。

>  「メメント」を観ましょう。DVDで出てるよ。
>
メメントは見ました。映画館でみたので最近の映画という感じがしなかったもので。メメントは確かによくできた映画だった。
今Imsomniaというのがやっているんだけれど、監督がメメントの監督。メメント程のインパクトはなかったけれども、なかなかいい映画だった。

http://dontcloseyoureyes.warnerbros.com/