Noriko's BBS 8月分

next

[1183] Re:[1177] 『自殺−−生き残りの証言』 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/31(Fri) 13:12 [返信]
>  自殺を薦めるわけではないが、死ぬとラクになるのは間違いないと思う。死んでしまうんだからね(笑)。助かったとしても自殺以前の狂っていた自分は死ぬのでラクになるというものだ。

死ぬとラクになるかどうかはじつに興味深いところで気になるのはやっぱ死後の世界です。
「かいまみた死後の世界」などの臨死体験本によると自殺した場合は”ここちよ〜いあの世”に逝けないそうで、
自殺の原因となった苦悩を抱えたまま迷うらしいです。霊能力者の人も「自殺は成仏できない」といいます。
「地縛霊や悪霊になって永遠に迷うかもしれない」などと考えるとかなりびびってしまいます。
でも自分が霊として心霊写真に写ったりするのはちょっといいなあ…。
そういやこんなん作ったんでした。

http://bom-ba-ye.com/b.cgi?kotsubo=1


[1182] プリンパン 投稿者:典子 投稿日:2001/08/31(Fri) 10:23 [返信]
 プリンが丸ごと入ったプリンパンというのを探しているのだけど、見つからない。
 ローソンに売っているらしいのだが。


[1181] Re:[1161] 数日前から 投稿者:典子 投稿日:2001/08/31(Fri) 09:54 [返信]
> 頭痛が復活。

 そういえば、頭痛なくなったなあ。以前は毎日頭痛で、こめかみ辺りの髪を引っ張ったり、頭をガンガンと殴ったり(笑)、お風呂に入ったりと、四苦八苦していたんですが。


[1180] それではそろそろ出かけます 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/31(Fri) 08:56 [返信]
 って、ちこくしそー。

http://www.keigo-book.com


[1179] 「私が彼を殺した」読了 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/31(Fri) 08:39 [返信]
 しかし、この「私が彼を殺した」は、読者に「犯人当て」させる趣向の作品で、解決編が書いていない。一応、犯人を推理してみて、ほぼ間違いないだろうと思うのだが、答え合わせができないのがちょっとストレスになる。
 最終章の犯人となりうる条件を頭に入れた上で第一章から読み直せば、たぶん誰でも犯人を指摘できると思うのだけど、ある一つの手がかりに気がつけば、あまりにも簡単に犯人を指摘できてしまうので、逆に「こんな簡単に分かってしまうということは、正解ではないのではないだろうか」と考えてしまう。

http://www.keigo-book.com


[1178] Re:[1176] 投稿者:典子 投稿日:2001/08/31(Fri) 01:45 [返信]
>  「孤独のグルメ」が届いていた。

 『R.P.G.』宮部みゆき
 『テロリストのパラソル』藤原伊織
 を購入。

 本屋に行くと新刊と文庫本のコーナーは必ずチェックするのだけど、ファッション系の雑誌は全く見なくなりました。刑務所ものは相変わらず好きで、今日も看守が書いた女刑務所の新刊が欲しくなりました。


[1177] 『自殺−−生き残りの証言』 投稿者:典子 投稿日:2001/08/30(Thu) 09:35 [返信]
 わたしも久しぶりに書評を書きました。まつのさんの書評面白いです(笑)。


自殺−−生き残りの証言
(文春文庫)
矢貫 隆〔著〕

書評タイトル: 死んだらラクになる
ニックネーム: 典子
書評: ★★
 救急救命センターに運ばれてくる自殺者を取材する。
 本当に死にたくて自殺を図るわけではなくて、死んだらラクになると思ってするのだという。リストカットや少量のクスリを飲むのは、恋人などの気を引きたいというのがほとんどで、死ぬつもりなどない。ネットでもリストカットをわざわざ公開して注目を浴びたがる人がいる。馬鹿は死んでも治らないというように、リストカットも指が不自由になるとかしないと治らないのだろう。
 しかし、本気で死ぬつもりだった人が致死率の高い首吊りなどをしているのかというと、そうでもないという。たまたま近くのビルの2階から飛び降りたとか、たまたま近くにあった換気扇用の洗剤を飲んだとか、たまたま近くにあったノコギリで首をガリガリと切ったとか、手段にまでは手が回らないという。クスリをコツコツとためるのは面倒臭いし、衝動的なエネルギーがいるからなんだろう。ノコギリで首をガリガリなんて……普通ではできない。
 自殺を薦めるわけではないが、死ぬとラクになるのは間違いないと思う。死んでしまうんだからね(笑)。助かったとしても自殺以前の狂っていた自分は死ぬのでラクになるというものだ。


[1176] 無題 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/30(Thu) 08:49 [返信]
 「孤独のグルメ」が届いていた。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_contents.cgi/39fa94c2722350106502?aid


[1175] Re:[1173] これからお散歩へ 投稿者:典子 投稿日:2001/08/29(Wed) 19:05 [返信]
>  本書の読後に、 bk1 から宮部みゆきの「R.P.G.」

 宮部みゆきの『R.P.G.』はネット上の疑似家族殺人事件だそうで面白そうですね。今日買ったのは重松清の『定年ゴジラ』です。疲れたときは重松清を読んでください。ほっとしますから。
 そういえば、掲示板の返事が停滞していましたね。ちゃんと読みますので、待ってください(笑)。金魚は一回りぐらい大きくなって元気です。2匹ピタっと引っ付いて仲がいいのです。


[1174] 名探偵の掟 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/29(Wed) 05:41 [返信]
名探偵の掟
(講談社文庫)
 東野 圭吾〔著〕

書評タイトル: 推理小説を盛り上げる作中人物の苦悩
ニックネーム: 菅野
書評: ★★★★
書評文:(1600文字以内)
 これから東野圭吾の作品群を読み始める人には、まずこの作品を最初に読むことをお薦めする。
 これは東野圭吾の作品の予習テキストのような連作短編集で、推理小説を読みなれた人にもこれからハマろうとしている人にとっても新鮮に映るはずだ。実は、著者の他の作品のネタバレになるものだが、本作で使った手口は封印してしまうという作者の意気込みなのだろうか、そういう意味も込められているのだろう。あるいは作者が自身に課した枷であろうか。自分で笑い飛ばしてしまったトリックを少し焼きなおしただけでほかの作品に使うことなどできないだろうからだ。その後に上梓された東野作品には、使い古された謎やトリックはほとんど出てこない。本作は、東野圭吾自身にとっても以降の方向性を決定付けるものとなっている。風刺や諧謔、おちゃらけが作風であるというのではない。
 
 本書や、その続編である「名探偵の呪縛」や本格メタ推理小説ともいえる「超・殺人事件 - 推理作家の苦悩」は、メタ推理小説というかメタ・ミステリーという分野を開拓したといえるのではないだろうか。ガチガチの推理小説ファンの中には拒絶反応を示す人もいるのかもしれないが、推理小説の新しい可能性を期待させるものとして歓迎する人もけっして少なくないのではないかと考える。一種の踏み絵のような作品ではないだろうか。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_contents.cgi/39fa94c2722350106502?aid


[1173] 「超・殺人事件 --- 推理作家の苦悩」 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/29(Wed) 00:43 [返信]
超・殺人事件 推理作家の苦悩
(新潮エンターテインメント倶楽部SS)
 東野 圭吾著

書評タイトル: 推理作家の苦悩は読者の愉しみ
ニックネーム: 菅野
書評: ★★★★
書評文:(1600文字以内)
 「名探偵の掟」、「名探偵の呪縛」に続くメタ推理小説。あるいは、推理小説の作家、評論家、読者の推理小説ともいえるかもしれない。すべての短編の題名が「○○殺人事件」なのだが、実は作中で人が死んでいない「○○殺人事件」もある。「超読書機械殺人事件」や「超長編小説殺人事件」では、殺人事件が起こっていないのだ。殺人事件の描写がない作品の題名もが「○○殺人事件」だというのが、この作品の最大の謎ではないだろうか。ほとんどの作品で、殺人事件が起きていないか、物語の中での比重が無視できる程度になっている。殺人事件を期待した読者(シリアスな殺人事件が起きることを期待する読者はよもやいないと思うのだが)は肩透かしを食らうことになる。というか、東野圭吾が「ただの殺人事件を描くはずがない」という読者の期待を自身が知っているのだろう。副題の「推理作家の苦悩」は、東野圭吾自身の苦悩なのであろうが、読者にとってはその苦悩は愉しみでもある。

 本書の読後に、 bk1 から宮部みゆきの「R.P.G.」が届いていたのだが、「薄いなァ」、「軽いなァ」と感じてしまった。そこで、直前に読了していた本書の中の一編である「超長編小説殺人事件」を思い出して苦笑してしまった。自分自身の価値観も、作中の作家や編集者、書評家、評論家、読者と大差なかったのである(笑)。


※ この書評は、ショヒョックスTMにより書かれました。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_contents.cgi/39fa94c2722350106502?aid=p-sgn02025&bibid=02025866&volno=0000&cntfg=1


[1172] Re:[1171] わたしも書評してみました 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/28(Tue) 23:55 [返信]
> 300ポイントもらった−。

 おー、載ってますねー。
 アソコでは、自腹で買った本は1冊だけです。若気の至りというやつでしょうか。最近は、書店で買うのは、神様から啓示を受けたものだけですね。「超・殺人事件」を買いました。
 1文字あたりの単価を2円にするということを目標にしています。1文字=1円じゃ割に合わないなぁとは思うのですが、300文字をオーバーした分はオマケということで。シビアになりきれないのでしょうね。

> これをためると本と交換してくれるんですよね?

 必ずアタリの出るアイスバーのようなものですね(笑)。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/39fa94c2722350106502?aid=p-sgn02025&bibid=02025866


[1171] わたしも書評してみました 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/28(Tue) 05:42 [返信]
300ポイントもらった−。
これをためると本と交換してくれるんですよね?

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cgi/3b71b8f29e79501029e8?aid=&bibid=02018897&volno=0000


[1170] It's a SONY 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/28(Tue) 03:31 [返信]
 このところ書く時間がなくて書評していなかったのだけど、単作でしか書けなくて、なかなか二毛作、三毛作では書けない。掲載までに十日ほどかかるのだけど、その掲載待ちの期間に幾つか書ければいいのにと思う。時間があれば、手抜きの書評を一日に十や十五は書けるのだけど、単作で、しかも休耕の期間まであるのだからしかたがない。今までに本は一万冊(もちろん、マンガも含めてだけどね)ぐらいは読んでいると思うので、新刊じゃなくても手持ちの材料だけでやりくりしていけると踏んでいる。著作権の切れた文芸作品なら青空文庫でカンニングすることもできるわけで、それでも書くことができるだろう。まぁ、横書きの小説などはなんとなく読む気が萎えるのだけど、縦書きビューワや縦書きエディタで読めば紙の本より可読性はよく、引用なども容易にできるわけで、あれはあれでなかなか便利だ。ただ、PDFやエキスパンドブックは使い勝手がいいとは言い難い。エキスパンドブックは見てくれはいいのだけど、見開きの文字数が少なく、ページを繰る頻度が多くて煩わしい。せめて自動で横スクロールしてくれるといいのだが。まぁ、とにかく、文芸作品の電子データも縦書きで読みたいなぁ、ということで他意はない。
 掲題とはほとんど関わりがないことを書いているけど、そもそもそんなつもりでつけたタイトルではない。実は、SONY製品もそれほど持っていないし。DATとポータブルCDプレイヤー、内蔵CD-ROMドライブ、乾電池、各種メディアぐらいだろうか。昔、デンスケで遊んだことはあった。ビデオデッキは持っていない。というかテレビを持っていないか。ED-Bata も販売されつづけているみたいだし、使っている人もいるのね。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/39fa94c2722350106502?aid=p-sgn02025&bibid=02043551&volno=0000&revid=0000040630


[1169] 無題 投稿者:典子 投稿日:2001/08/28(Tue) 03:30 [返信]
 母が神戸の園芸店に行きたいと云うので病院が終わってから車で行く。神戸に着いたのはいいのだけど、肝心の店の名前や住所を忘れてしまったと母が云う。「はじめて行くところなんだから、メモぐらいしてきたよね」「わかると思っていたのになあ……」と行き当たりばったりのところは昔から全然変わっていない。高速をおりたりのったり……ぐるぐるぐる。「あ、あれとちゃう?看板が見えてるわ」と向かうが、また高速にのってしまう。「この辺で有名な園芸店に行きたいんですけど、こんなところに入ってしまったわ、どうしよ」と高速のおっちゃんにも聞いていた。でも、ぐるぐると車を走らせている内に着いてしまうから不思議。わたしには到底できないことだ。
 園芸店に着くが気に入った花がなかったので出る。ペットショップや大型スーパーもあった。わたしは交換ろ材や犬のガムを購入。母はガスコンロのアルミマットなんかをいっぱい買っていた。神戸にきてまでそんなものを買わなくても……、と思った。


[1168] 娘。と言えば 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/27(Mon) 01:39 [返信]
新メンバーが決まりましたね。
おぢさんはまた頑張って覚えます。


[1167] 擬似汎用JPドメイン 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/25(Sat) 00:56 [返信]
 「高島屋.JP」 は接続しているみたいだった。

 外には……、

官邸.JP
郵政省.JP
日産.JP
トヨタ.JP
東京都.JP
広末涼子.JP   森田弘庸
小泉純一郎.JP  有限会社メディアチップス
田中真紀子.JP  有限会社メディアチップス
典子.JP     有限会社アイズ
菅野.JP     菅野嘉則


 ちなみに、「菅野.JP」は菅野嘉則という人が取得済みだった。「菅野彰彦.JP」なら申請できるらしい(笑)。「松野.JP」は申請できるようですが、「(♂).JP」は申請できないみたいだよ。「てん子.JP」

 「仏恥義理.JP」はまだ申請がないようだ。
 「モーニング娘。.JP」は「。」が使えないようです。

http://bq--3cnnqxhwlrfq.jp/


[1166] Re:[1162] 占領下の日本にいってきました。 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/23(Thu) 23:30 [返信]
> 先週の土曜は米海軍横須賀基地の開放日だったので、キティーホー
>クに乗っけてもらってきました。

 キティちゃんのホークに乗せられて、大男のサムに食べられちゃうわけですね。

> そういうものを近所でまじかに見ると、日本は戦争に負けたんだっ
>てことを実感できたりします。

 そーですね。電車の中で白人系の人を見るとイヤガラセをしたくなりますね。いや、マジで。というか、子供たちもイジメなんかやってないで白人からカツアゲでもすればいいのに。たいした事件にもならないよ(笑)。


[1165] アフリカの人々 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/23(Thu) 23:20 [返信]
 昨日から、アフリカの人々が隣の部屋で木琴や太鼓を叩いているので仕事にならない。五月蝿いとか喧しいというわけではなく、そんなのを聞きながら仕事をしているのが馬鹿らしく思えるのだ。

 ところで、「森鷗外」って、ちゃんと表示できます?


[1164] Re:[1160] 心埋み 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/22(Wed) 08:07 [返信]
> 「塀の中」と「囚人狂時代」に進んだのだけど、はじめに読んだ
>別冊宝島の「隣のサイコさん」で見沢知廉の「囚人狂時代」がきち
>んとまとまってて面白かったな。

 刑務所を出てから作家になっても元犯罪者作家であるだけで、見沢は獄中作家になりたかったのだろう。元犯罪者作家と獄中作家ではカッコよさが数倍違う。元犯罪者作家だとただのイロモノだけど、獄中作家はそうではない。
 花輪の「刑務所の中」は淡々としていて、刑務所というよりは老人クラブを想起させるが、見沢は刑務所の中でも戦いつづけているわけで、「こんなのが友達にいたら、怖くて街中を一緒に歩けないなぁ」と思うのだった。そういえば見沢は人殺しだった。怖いわけである。


>典子ちゃんへ
>谷口ジローの「孤独のグルメ」という漫画がお勧めです。

 原作が久住昌之ですか。面白そうですね。
 久住昌之というと「ダンドリ君」の作者なので内容も期待できますね。自分の中では、「ダンドリ君=呉智英」です。


>私は探し中ですが、連載中に読んだ深夜のコンビニハンターの話が良かった。
>サラリーマンなんだけど一人で落ち着いて食べれる隙間を探してるの。

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/39fa94c2722350106502?aid=p-sgn02025&bibid=01859523&volno=0000&revid=0000027080

http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_rev.cgi/39fa94c2722350106502?aid=p-sgn02025&bibid=01875750&volno=0000&revid=0000020939


[1163] カツアゲされる夢を見た(笑) 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/22(Wed) 07:20 [返信]
 上野の駅前をウロウロとキックボードで歩いていると、若者というか幼さの残る五、六人とすれ違うのだが、すれ違いざまに身体でも当たったらしく、黄色いTシャツの小僧が声をかけてくる。最初は、当たったの当たらないのと言ってくるのだが、何しろカツアゲなんてしたこともされたこともないわけで、初体験である。夢を見ている方にもカツアゲのノウハウがないわけで、いきなり「幾ら持ってる?」と問い掛けてくるのだ。「うーん、どうやら夢らしい」ということは分かったのだが、夢だとしてもここをどうやって切り抜けようかと瞬間に考える。大声を出して助けを求めるか、相手の中で一番弱そうなやつをテッテ的に痛めつけるか……などなど。そういえば相手の中に女が一人いた、こいつを疵が残るぐらいに痛めつけよう……と思ったところで目が覚めた。


[1162] 占領下の日本にいってきました。 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/21(Tue) 09:14 [返信]
先週の土曜は米海軍横須賀基地の開放日だったので、キティーホークに乗っけてもらってきました。
空母つったら勇ましいけど、実のところは中国や北朝鮮のミサイルの標的なのだ(笑)
そういうものを近所でまじかに見ると、日本は戦争に負けたんだってことを実感できたりします。


[1161] 数日前から 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/20(Mon) 17:47 [返信]
頭痛が復活。以前と同じく「ちょっと痛いかな」という前兆のあとグリグリ来る感じ。寝てる時も頭痛で起きたりする。
効きの早いセデスGがもう手に入らないのが辛い。


[1160] 心埋み 投稿者:なぼ 投稿日:2001/08/20(Mon) 17:35 [返信]
「塀の中」と「囚人狂時代」に進んだのだけど、はじめに読んだ別冊宝島の「隣のサイコさん」で見沢知廉の「囚人狂時代」がきちんとまとまってて面白かったな。

典子ちゃんへ
谷口ジローの「孤独のグルメ」という漫画がお勧めです。
私は探し中ですが、連載中に読んだ深夜のコンビニハンターの話が良かった。
サラリーマンなんだけど一人で落ち着いて食べれる隙間を探してるの。


[1159] Re:[1155] 囚人狂時代 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/20(Mon) 09:01 [返信]
>金属バットの一柳くん

 重松清の「ナイフ」の中の「エビスくん」のエビスくんに似ている感じがするね。


>ホテル・ニュージャパンの横井英樹

 昔、某氏から「横井英樹に似ている」といわれたことがあるよ。


>『母と息子の囚人狂時代』というのもあるのね。

 息子は、檻の中で看守の目から逃れ、数ミリの小さな悪筆で小説を書き、母は、息子の書いた原稿を清書して、出版社に送りつづけた。という心温まる話しです。
 見沢知廉は、ギリギリセーフで獄中作家になれたわけで、出獄後に作家になったのとはわけがちがうわけで、エライと思うのです(笑)。作家は獄中作家がカッコイイと思うわけです。見沢知連もそう思っていたのだと確信します。

 あ、遅れる……。

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/misawa/


[1158] Re:[1156] お買い物 投稿者:典子 投稿日:2001/08/20(Mon) 07:40 [返信]
> デジカメ(CAMEDIA)

 わたしのパソコンって古いのねえ……、5年だもんなあ。USB対応のデジカメしか売ってなかったからスマートメディア用のフロッピーディスクアダプターも買う。


[1157] エイジ 投稿者:典子 投稿日:2001/08/20(Mon) 07:19 [返信]
 『エイジ』重松清著を読む。イジメや通り魔など暗いお話なのに、風穴を開けてくれるような文体がいいな。読売新聞の今月の「マイ・ロングセラー」(土曜夕刊)は重松清です。『十五少年漂流記』『にんじん』『赤頭巾ちゃん気をつけて』を紹介していました。


[1156] お買い物 投稿者:典子 投稿日:2001/08/20(Mon) 06:13 [返信]
デジカメ(CAMEDIA)とミッフィーの目覚まし時計(ベル音)を購入。2個の時計で早起きです。


[1155] 囚人狂時代 投稿者:典子 投稿日:2001/08/20(Mon) 05:40 [返信]
 菅野さんが『塀の中』花輪和一著と一緒に薦めていた『囚人狂時代』見沢知廉著を読む。
 金属バットの一柳くんや連合赤軍の吉野雅邦、ホテル・ニュージャパンの横井英樹など有名人の獄中での日常が描かれていて面白かった。狭山事件の石川さんは、わたしが中学生の頃道徳で習ってきたんだけど、イメージしていたものとは全然違って明るかった。騙されて傷心しきったおじいさんを想像していたもんなあ。『母と息子の囚人狂時代』というのもあるのね。


[1154] と思っていたら…… 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/20(Mon) 03:33 [返信]
 あのねのねが活動再開していたみたいだ。というか、活動を休止していた感じがしていなかった(笑)。レコード屋で探してみようっと。

http://www.daipro-x.co.jp/anonenone/news/news.html


[1153] ガソリンの揺れかた 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/20(Mon) 01:03 [返信]
 ブランキー・ジェット・シティーって解散してたんだね。知らなかったぁー。


[1152] マッチの匂いは 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/19(Sun) 17:40 [返信]
いいですね。あの匂いをかぎたくて、たまにマッチでタバコに火をつけたりします。


[1151] 私も好きです。 投稿者:ひとみ 投稿日:2001/08/18(Sat) 00:03 [返信]
お久しぶりです。ひとみです。

>好きなものというか、好きな匂いは花火の火薬の匂いと、
>ガソリンスタンドで嗅ぐガソリンの匂いです
あの匂いは私もかなり好きです。

あとは、マッチを擦ったときの匂い。ツーンとするのが
いいのです。ヽ(*´▽`*)ノ

でわ、またぁ


[1150] Re:[1135] 無題 投稿者:典子 投稿日:2001/08/15(Wed) 22:12 [返信]
>「絶対に○○温泉でなくてはならない」と考える。

 鬱のシトってそれぐらい気合い(笑)を入れないと動けないんですよ。わかっててやっているのなら「〜でなくてはならない」でもいいですもんねえ。


[1149] Re:[1124] なかなかいい文章のあるサイトってないね 投稿者:典子 投稿日:2001/08/15(Wed) 21:37 [返信]
 最近お気に入りサイト変わってきました。
 宮島さんのとこは毎日楽しみにしてます。政治をあまり知らないわたしにでも解りやすいのだ。

http://miyajima.ne.jp/


[1148] Re:[1126] 好き嫌い 投稿者:典子 投稿日:2001/08/15(Wed) 21:27 [返信]
> 嫌い
> ・大きなしいたけ
> ・納豆
> ・ネギの真ん中のニュルっとしたとこ
> ・さといもとかのニュルっとしたイモ
> ・イカと一緒に煮た大根
> ・2日以上続いたウナギ
> ・etc...

・鮭のニュルっとしたとこ
・湯引きしていない鱧。蛇みたいな歯ごたえで食べられない。
(蛇食べたことないのだけど)


[1147] Re:[1142] 将門の首塚 投稿者:典子 投稿日:2001/08/15(Wed) 21:10 [返信]
>  通勤途上に将門の首塚があるのだが、

http://dodo.nurs.or.jp/~tenko/junk/sugano.html


[1146] 無題 投稿者:典子 投稿日:2001/08/15(Wed) 21:08 [返信]
 5年ぶりぐらいにお墓参りに行ってきました。おばあちゃんにお願い事をしてきました。金魚は水を換えないでいたら元気でいます……。好きなものというか、好きな匂いは花火の火薬の匂いと、ガソリンスタンドで嗅ぐガソリンの匂いです。変でしょうか。


[1145] Re:[1142] 将門の首塚 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/14(Tue) 23:16 [返信]
> 通勤途上に将門の首塚があるのだが、今日、デジカメに
>おさめてきた。ちょっとビビりました。

 今日、もっと寄って撮影しようかと思ったのだけど、あたりが薄暗くなっていたので遠巻きに見るだけにしておいた。

 今、なぜか吉川英治歴史時代文庫の「平の将門」が手許にある。


[1144] Re:[1140] KING-YO 投稿者:典子 投稿日:2001/08/14(Tue) 05:36 [返信]
>  水はどんなのを使ってます?

 水道の水に「テトラ コントラコロライン」というカルキ抜きを混ぜています。後、活性炭カートリッジを入れてます。んー、しかし3匹になってしまったよ。しばらく水を換えないで様子をみてみます。今日も2カ所で金魚すくいをやっていたのだけど、ついつい子供に混じって覗いちゃいます(笑)。


[1143] 無題 投稿者:典子 投稿日:2001/08/14(Tue) 03:19 [返信]
 散歩は楽しい。暑くて汗でべとべとでもほとんど毎日歩いている。椅子に座って考えるよりも、歩いて考える方が楽しくなるのだ。かかとにマメができてその上にまたマメができて潰している内にかたくなって平気になる。わたしの足も強くなってきたものだ。今日は途中で盆踊りをやっていた。「エンヤコラセードッコイセ」……って、なんだか嫌なノリやなあと避けたくなったが、リンゴ飴の誘惑に負けて「エンヤコラセー」の中に混じった。


[1142] 将門の首塚 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/14(Tue) 00:26 [返信]
 通勤途上に将門の首塚があるのだが、今日、デジカメにおさめてきた。ちょっとビビりました。


[1141] ウインクで乾杯 (ノン・ポシェット) 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/13(Mon) 07:54 [返信]
ウインクで乾杯 (ノン・ポシェット)
東野 圭吾著 祥伝社
文庫 / 292p
4-396-32263-1
1992.6
書評タイトル: 面白かったけど?な作品
ニックネーム: 菅野
書評: ★★
書評文:
 東野圭吾の作品では初めて読んだものなのだが、彼の作品の中では小粒なもの。この作品で東野圭吾を評価するのは尚早である。ただ、内容はよく練られているので、とにかく活字を眺めていたい時などにいいだろう。過度に期待したりせずに読むにはいいだろう。ちゃんとミステリの文法に則っています。


[1140] KING-YO 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/13(Mon) 06:35 [返信]
 お祭りの金魚は基本的にコアカっつー奴だから弱いかもしれないですね。水はどんなのを使ってます?うちには隣のマンションの雨水貯留槽の水が出る蛇口があるので、それを亀に使っています。今のところ、何の問題もないようです。前は井戸があったんですけれどもね。金魚については良くは知らないのですが、水を毎日換えない方がいいような気がするのですけれど、そうじゃないのかな?

最近、亀の飼い方をちょっと変えました。水位を低くして、100円ショップで買ってきたガラス製のタッパに水を入れ、水槽に沈めました。タッパの蓋の上でくつろぐ亀の姿をのんびり見たかったのですが、こちらと目が合ったらすぐにエサの催促に来てしまうので、のんびり眺めたりできません。


[1139] Re:[1138] 無題 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/13(Mon) 04:23 [返信]
> ソニー自叙伝 (Wac bunko)
>  ソニー広報部著
>  ワック編集部編
> 新書 / 557p
> 4-89831-501-1
> 2001.7

 これの元になったソニーの50年史「源流 Genryu」は非売品なんだけど、写真もふんだんに使われていてよかった。図書館なんかには納められてるんじゃないかな。うちの会社の図書室にはあった。


[1138] 無題 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/13(Mon) 03:55 [返信]
ソニー自叙伝 (Wac bunko)
 ソニー広報部著
 ワック編集部編
新書 / 557p
4-89831-501-1
2001.7
書評タイトル: 物語性に満ちた社史
ニックネーム: 菅野
書評: ★★★
書評文:
 ソニーを象徴する製品といえばウォークマンであるが、その発想を破るオーディオ製品はいまだに生まれていない。ポータブルCDプレイヤーにしてもポータブルMDプレイヤーにしても、技術では上回ったものができたとしてもウォークマンの発想を超えるオーディオ製品は生まれていない。多くの人が、他社のものであっても同種の製品のことをウォークマンと呼んでいるのではないだろうか。
 マイクロソフトの物語やガレージから始まったデル・コンピュータなど、ベンチャービジネスの起業の物語は読んでいてワクワクするし、読後はクンフー映画やヤクザ映画を観たあとのように自分が少し強くなったような昂揚感がある。英雄伝説や戦記物、冒険談を読んで感じるような昂揚感を社史に感じるというのも面白いことだ。小説のようにストーリーを楽しむことができた。
 昨今の「つくる会」の教科書問題などもあるが、既に終わった戦争の正当性などを糊塗するよりも、町工場から始まったSONYが世界を伍して戦っていることの方が殺戮行為よりも誇れることだ。どうしてそんなことが分からない人がいるのだろうか。

 面白いエピソードが幾つかある。
 ポケッタブル発売の際に、セールスマンが着るワイシャツのポケットを標準サイズより大きくしたものをあつらえて強引にポケットサイズにするなんて、今となっては笑い話だ。

 また、トリニトロン管の開発の際のエピソードも面白い。

「あれは、実用になりそうかね」
 はっきり言って、実用になるかどうか分からなかった。しかし宮岡は答えた。
「かなりいけると思います」
 実は宮岡には、どうしてもそう言わざるを得ない事情があった。その日は宮岡がチェロを担当している市民オーケストラの練習日だったのだ。早くしないと練習が始まってしまう。しかし相手は井深だ。できないとかわからないとか言いでもしたら、その説明をしつこくさせられ、放免してもらえそうにない。ここはとりあえずできますと言って、帰らせてもらうのが上策だろう。

 あのトリニトロンの開発の陰にこんな微笑ましいエピソードがあることに親しみを感じた。



 米国の時計会社がSONYのトランジスタラジオをSONYブランドではなく時計会社のブランドでOEM販売したいとの申し出に対してノーと言うくだりがある。

「誰がSONYなんか知っているんだ。わが社は五十年かかって、世界中で知られるようなブランドにしたんだ」
「その五十年前に、何人がお宅の名前を知っていたのでしょう? わが社は、五十年前のあなた方と同様に、第一歩を踏み出したところなんだ。五十年経ったら、あなたの会社と同じくらいにSONYを有名にしてみせる。だから、この話はノーサンキューだ」

 この時計会社をこの本を読むまで俺は知らなかった。


[1137] Re:[1136] 無題 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/12(Sun) 21:21 [返信]
> 金魚は4匹死んでしまいましたが、4匹は生きています。

 4匹生きていてよかったね。


>水は毎日かえているし、餌もやりすぎないようにしているのに、
>死んでしまうのですね。

 金魚の世話、ちゃんとできてるんだね。えらいね。


[1136] 無題 投稿者:典子 投稿日:2001/08/12(Sun) 20:02 [返信]
 こうこさん、まつのさん、菅野さん、いつも書き込みありがとうございます。本当に嬉しいと思っています。菅野さんの長文はまだ読んでいませんが、ちゃんと読みます。返事が遅くなるのはよく考えて書きたいからです。考えて書いていても「あ、あそこは違うなあ……ああ書けば良かったなあ……」とぐるぐると考えています。
 金魚は4匹死んでしまいましたが、4匹は生きています。水は毎日かえているし、餌もやりすぎないようにしているのに、死んでしまうのですね。

 では、散歩に行ってきます。


[1135] 無題 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/12(Sun) 10:42 [返信]
 必死という言葉があるが、鬱の人が必死になっているつもりであろうとも、世間では必死になっているようには残念ながら見えないのだ。実際、鬱の人が「必死でやっている」と言っていても、たいがいはそうではないのである。必死とは、「必ず死ぬ」と書く。つまり、「ここで頑張らなければ必死である」という切迫した状況を切り抜けようとしていることをいうのであろうが、鬱の人のいう必死の状況は、鬱ではない人の必死の状況とは明らかに違う。たとえば、鬱ではない人には「掲示板の運営に必死になる」なんてことは、まず考えられないことである。そもそも、何のために掲示板なんかやってるのか、プライベートなページである場合は、楽しむために置いてあるに過ぎないわけで、その運営に必要以上に必死になるなどということは本末転倒だ。
 「お休みには温泉にでも浸かってのんびりしたい」と思って出かけたはいいけど、行きも帰りも道が混んでいて、温泉についたはいいけど垢や白粉が浮いた湯に数分浸かって帰るだけなら、近場の家族風呂でいいわけであるが、鬱の人はそうは考えない。「絶対に○○温泉でなくてはならない」と考える。「温泉に浸かってのんびりしたい」と思ったこととは無関係に、断片的に、「○○温泉でなくてはならない」と考えるのである。冷静に、客観的に、自分の置かれた状況が見えていないのである。鬱ではない人にしてみれば、「どうして○○温泉にこだわっているのだろう。そんなことにこだわって疲れるなら本末転倒なんだから、近所の銭湯や家族風呂やサウナででものんびりした方がいいのに」なのだ。つまり、幸せになる方法なんて幾つもあるにもかかわらず、一つに決めてしまってそれしか見えないから、それが失敗しそうになるとパニックになり、ぶち壊してしまうというのが鬱の人の行動パターンではないだろうか。それは理屈では納得させられないだろうから、何度も何度も繰り返して、やっとある時に気づいてもらえるという僥倖を望むしかないのではないだろうか。
 たとえば、「掲示板に書いてもらって嬉しいな」と思っても、それに対して「○○○さん、○○さん、書き込みしてくれてありがとう」と書き込みすることも鬱の人には辛いことなのだという。文案を考えることがつらいのではなく、誰かに文案を考えてもらってそれをコピーしてペーストし、サブミットするだけでも辛いのだという。これは不条理であるから、理解する必要はないと思うし、理解しようとすると木乃伊取りが木乃伊になりかねない。ただ、辛いと言っているのだから辛いのだろうと想像するだけでいいと思う。狭窄な視野の中をグルグルまわっている内は助言も手助けも役には立たない。じっと待って、タイミングよくそこから引きずり出すしかないのだろう。金魚すくいみたいだ。掬い取る紙の強度にも限界があるのも似ている。狭い水槽に押し込められたお祭りの金魚すくいの金魚と鬱の人とが自分の中で符合してしまう。
 たとえば掲示板を何者かに潰されたとしても、幾らでも代替えの方法はあるわけだが、そこに思い至らないようなのである。鬱ではない人であればものごとを多面的に見て、苦境(?)を脱するための考えうるいくつかの方法を思いつき、適当な方法を幾つか試みてみたりするのだが、鬱の人は視野が狭窄であるために自分が思いついた方法以外に苦境(そもそもこの苦境自体が鬱ではない人にとっては苦境ではないのであるが)を脱する方法がないと思いこんでいる。そのために、周囲が助言を与えてもほとんど聞き入れない。ただし、思いこんでいるだけであって、方法を知らないわけではないだろう。脱する方法は知っていても、あれこれ理屈をつけてその方法をとろうとしないわけである。つまり、知能が低いわけではないだろうということだ。狭窄な思い込みが理性的な判断を凌駕しているだけなのだろう。
 自分の置かれた状況が理解できていない。その状況から逃れるための最上の方法を知らないか、その方法を知っても、まるでその状況から逃れたくないかのように頭からその方法を否定しようとする。鬱の人も、ずっと鬱でいたいわけではないだろうに、鬱から逃れる方法を否定する方向にものごとを考えるきらいがある。鬱から脱したいが、鬱から逃れる効果的な手段は拒否する。

 「学校に行けない」「働けない」というが、理由を突き詰めて考えてみたことはあるのだろうか。「学校に行けない」「働けない」理由とは何なのだろうか。学校や職場までたどり着く(指定の場所まで歩いて行く)能力はあるはずで、仕事の場合は無理だが、学校であれば、ただ自分の席に座っているだけでいいのではないだろうか。流石に、授業中にギターをかき鳴らしてライブをやっちゃいけないだろうが、好きな本を読むぐらいはいいんじゃなかろうか。そもそも、義務教育は、生徒に学校に通う義務があるわけではなく、親に最低限の教育を子供に与える義務があるというだけのことである。親が教育の機会を与えているのであれば、子供は学校に行くも行かないも自由であるはずだ。教育を受ける権利はあっても、教育を受けなければならない義務などないのである、大学に進学するつもりがないのなら。だから、親が子供を軟禁して学校に通わせないとか、家業を手伝わせて教育を受けさせないというのではなければ、子供が学校に行きたくなければ行かなくてもいいものだ。「学校には行くべき」というのは単なる思い込みに過ぎない。極論を言えば、公教育とは、親が子供に教育したりする手間を惜しんだり、家庭教師をつけたりすることができない場合に残された方法なのだが、それがほとんどだというだけのことである。


[1134] 自転車通勤 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/11(Sat) 14:07 [返信]
 日光街道からそのまま昭和通りへ。上野から秋葉原方面に向かう。淡路町から本郷通りを経て内堀通りを日比谷公園に沿って走ると皇居外苑を横切る。祝田橋を渡って虎ノ門方面に直進。
 実は、最大の難関は荒川と隅田川だったりする。
 しかし、帰りは1日として同じルートを逆に戻らないのはどうしてだろう。なかなか誘惑の多い経路なのだ。銀座や日本橋や秋葉原や神田の誘惑を振り切って帰る。
 ところで、なぜか三ノ輪の交差点のドトールには毎日寄ってしまう。


[1133] Re:[1127] 金魚すくい 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/11(Sat) 13:26 [返信]
>  わたしが本当に子供だったら欲しいとせがんでいたことでしょう。

俺は年齢的には大人である筈なのだけど、その場にいたら買っちゃうかもしれない。今はスペースの問題でもう動物が飼えないだけだからねぇ。


[1132] モルモット 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/11(Sat) 13:24 [返信]
家の前をうろついていたのを1階の人が保護。
どこかから逃げて来たのかもしれない。

というわけで、今、うちにいる。このままうちの子になるかもしれない。


[1131] ホワイトショコラプリン 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/11(Sat) 04:24 [返信]
 これがけっこう美味いかもしれない。
 クリームがのっていて、ホワイトチョコレートの削り節がパラパラ。歯ざわりは杏仁豆腐のようだった。
 別に「すんごい美味い」ってわけではないので期待しないでください。


[1130] gao- 投稿者:coke 投稿日:2001/08/11(Sat) 00:21 [返信]
出版決定しました。

http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/1161/


[1129] Re:[1126] 好き嫌い 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/10(Fri) 20:59 [返信]
> 嫌い
> ・大きなしいたけ
> ・納豆
> ・ネギの真ん中のニュルっとしたとこ
> ・さといもとかのニュルっとしたイモ
> ・イカと一緒に煮た大根
> ・2日以上続いたウナギ
> ・etc...

 食い物の好みも似てるんじゃないかと思っていたのだけど、けっこう違うのね。
 椎茸は俺も嫌いだけど、納豆とかネギのニュルとかサトイモのニュルとかは嫌いじゃない。むしろ、納豆もサトイモも好き。イカと一緒に煮た大根というよりもイカ、タコが嫌い。ウナギは一ヶ月でも食いつづけられるのではないだろうか。
 ウナギで思い出したが、鱧を腹いっぱい食いたいな。


[1128] Re:[1127] 金魚すくい 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/10(Fri) 08:37 [返信]
>わたしが本当に子供だったら……

 え?!


> 明日は金魚の餌と水草を買ってこよう。

 金魚の写真が見たいなりー。


http://www.1101.com/essay/


[1127] 金魚すくい 投稿者:典子 投稿日:2001/08/10(Fri) 02:02 [返信]
 お祭りに行ってきました。リンゴ飴とトウモロコシを買って金魚すくいをしました。ミドリガメや鯉やうなぎ釣りがありました。わたしが子供の頃はヒヨコ釣りがありましたが、うずら釣りになっていました。5センチぐらいのうずらです。わたしが本当に子供だったら欲しいとせがんでいたことでしょう。
 10歳ぐらいの子供がお母さんにせがんでいました。「カメも金魚も全部死んだじゃないの、駄目駄目」とお母さんが云っています。頑として譲らない娘。「ちゃんと自分で土に埋めるんだね」と母親。「うん」とうなずく娘。いくらなんでも世話をする前から土に埋めることを云わなくても……と思いましたが、死ぬから可哀想と飼わないよりは全然いいのでしょう。

 明日は金魚の餌と水草を買ってこよう。


[1126] 好き嫌い 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/09(Thu) 18:04 [返信]
嫌い
・大きなしいたけ
・納豆
・ネギの真ん中のニュルっとしたとこ
・さといもとかのニュルっとしたイモ
・イカと一緒に煮た大根
・2日以上続いたウナギ
・etc...

まー相手にもよるのだが、俺はそこまで大人ではないのでこういったものはすっと一緒に食事をしている相手の皿に移動させたりする(笑)。大人でないというより、子供である。。。。


[1125] オオクワ 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/09(Thu) 17:55 [返信]
 もう値段は総崩れのようですね。わが家にいる♀は「森田ゴールド」というものらしい。森田さんが形のいいオオクワ同士を掛け合わせて作った血統らしいのだけど、♂がいないという話にならん状態。うー。


[1124] なかなかいい文章のあるサイトってないね 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/09(Thu) 08:26 [返信]
 ざっと読みしかしていないけど……。


http://www.1101.com/essay/


[1123] パエリアを作った 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/09(Thu) 08:23 [返信]
 のは数日前だけど、冷凍していた残りの分を食い尽くした。しめじが入っていたのがちょっとイヤ。イイトシして好き嫌いがあるというのもアレだが、まぁ、我慢すれば食べられるところがオトナだと思う。って、実際オトナなんだけど。たぶん、一緒に食事をしていても悟られないと思うのだ。



[1122] お洗濯 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/09(Thu) 08:18 [返信]
 お洗濯をした。
 さっきシャツにアイロンをかけたら、糊がききすぎたか、ガビガビになってしまった。HPが1ぐらい上がっているかもしれない。ウヒヒ。


[1121] Re:[1119] 明日には 投稿者:典子 投稿日:2001/08/08(Wed) 19:19 [返信]
 オオクワガタって1匹250万ぐらいするらしいですね。これでも検疫が緩くなって安くなってきたとか……、それにしてもすごすぎる。ダイオウヒラタクワガタはどないでしたか?どんなクワガタなんだろう。


[1120] 盆踊り 投稿者:典子 投稿日:2001/08/08(Wed) 19:03 [返信]
 散歩の途中で盆踊りやってます、夏祭りは明日。
 リンゴ飴やトウモロコシが食べたい……。


[1119] 明日には 投稿者:(♂)A3 投稿日:2001/08/07(Tue) 19:56 [返信]
ダイオウヒラタクワガタの幼虫が3匹、宅急便で届く予定。
果たして何匹、生きたまま届いてくれることやら。。。。


[1118] 千と千尋の神隠し 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/07(Tue) 06:59 [返信]
愛だの恋だのなんつってたくせに愛はありました。でもって不覚にも涙が・・・。
前席のコムスメはシミジミと「いいハナシだねえ」なんつってたけど、ワタシもそう思いました。
後半の展開は本当によかったです。
観おわった後でどっかのコムスメが「わたしはカオナシが好きだ」といってました。うんうん。

千と千尋の神隠しVSダンサーインザダーク:千と千尋の神隠しの勝ち


[1117] 今日、文部科学大臣を見かけた 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/07(Tue) 00:54 [返信]
 家来を引き連れて歩いていたけど、見た感じはタダのオバサンって感じかも。


[1116] bk1から本が届いていた 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/06(Mon) 21:52 [返信]
 昨日注文した内の3冊が届いていた。昨日の今日で届くのか、bk1侮り難し。
 真保裕一の「トライアル」と「盗聴」、宮部みゆきの「レベル7」が届いていたのだ。意外と早く届くものだ。


[1115] ピーチクちゃんはあいかわらず元気です 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/06(Mon) 09:57 [返信]
あれはパッとみシーズーなんですが実は雑種なので走るとすごいんです。
愛玩動物の脚力ではありません。


[1114] フンドシイッチョはワガクニの夜間戦闘機でまたの名を「月光」と呼びます。 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/06(Mon) 09:50 [返信]
http://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200107/200000000378.html

「月光荘余聞」のエピソードなのですが、
なんと一晩でB-29を五機撃墜/一機撃破しちゃったのは事実らしいです。
でもって搭乗員には「暗視ホルモン」なるものが注射されてたらしいのですが
実はこれはヒロポンなのでした。

重い飛行機雲/渡辺洋二/文春文庫

ヒロポンで都民を24時間闘えるスーパー都民に改造するってのはどうかな(笑)>石原くん


[1113] Re:[1093] 石原くんと遊ぼう2 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/06(Mon) 06:33 [返信]
> フンドシイッチョで韓国とか中国とかにのりこんで……

 フンドシイッチョとはロシア製の輸送機か何かでしょうか(笑)。

 最近は、島耕作もフンドシイッチョではないけど褌姿で街中を歩いていますが、女子高生に流行らないでしょうか。

http://members.tripod.co.jp/kaiki/


[1112] Re:[1097] [1091] [1086] [1078] めちゃ辛いやつ 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/06(Mon) 06:24 [返信]
>>黄門様はなんともありませんくわ?
> 黄門さんはなんともないのです。丈夫なのです。

 つまり、ケツの皮が厚いのですね。


> 今日も韓国の激辛ラーメンを食べたというのに(笑)。

 んー、コチュジャン味なのかな?

http://members.tripod.co.jp/kaiki/


[1111] bk1でお買い物 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/06(Mon) 06:04 [返信]
 bk1でいくつか書評を書いたりしているが、実は購入した本は1冊だけである。2冊注文したのだけど1冊は在庫になく絶版になってるようだった。それ以来、1年近く書籍の購入はしていなかった。だから、十二分に元は取っていたりするのがうれしい。差し引きすると bk1 では一銭も使っていないことになる。
 ポイントが9600たまっているので、一気に7000円以上の注文をして送料を負担しなくてもいいように倹約。新刊を買っても送料がタダになるみたいで、それでもよかったのだけど、たまりにたまった「買う本リスト」が一気に減った。文庫だけど12冊。東野圭吾8冊、真保裕一3冊、宮部みゆき1冊という内訳だが、ちょっと偏っているとは思うものの、本屋の店先でアレコレ物色するわけではなく、オンラインで探すのでそうなってしまう。

 そういえば、岡本綺堂の「白髪鬼」を読みたいと思ったのだが、光文社文庫から出ていたはずの文庫版が絶版なのか bk1 ではみつけられなかった。岡本綺堂の没年が1939年なので、とっくに著作権は消滅しているので、青空文庫で探してみる。かなりテキストの入力が進んでいるようだ。しかし、有名な「半七捕り物帳」や「番町皿屋敷」などは入力済みだが、「白髪鬼」はまだ掲載されていなかった。「番町皿屋敷」を読んでみる。また、幸い捕り物帳の祖である「半七捕り物帳」はほとんどがテキスト化されているようで、折を見て通読してみようと思う。
 半七の構想の元になったシャーロック・ホームズのシリーズもドイルの著作権が消滅しているので青空文庫でテキスト化されているものも多い。「赤毛連盟」をダウンロードし、プリントアウトして読むことにした。A4用紙で8枚程度である。昼休みにでも読もうか。便利な世の中になったものである。
 来週あたりは自転車で浅草にある半七塚でも見に行ってみようかと思った。

http://members.tripod.co.jp/kaiki/


[1110] Re:[1101] 韓国料理でやせるんでしょうか? 投稿者:典子 投稿日:2001/08/06(Mon) 01:03 [返信]
> 「やせる」とか」言われてるけど

 うーん、キムチってダイエットにいいんですかねえ。美味しいから食べているだけで、あまり痩せることとか考えていません。コリアタウンのキムチ屋のお姉さん2人は美人でしたが。韓国って日本にいるブス可愛い(わざとブスっぽくしている)というのは通用しないらしいですね。


[1109] Re:[1108] PLの花火 投稿者:典子 投稿日:2001/08/06(Mon) 00:43 [返信]
 な、な、泣いてなんかいませんよ!子供じゃあるまいし(笑)。

http://dodo.nurs.or.jp/~tenko/junk/pjunk.html


[1108] PLの花火 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/06(Mon) 00:22 [返信]
 そーいえば典子ちゃん、あまりの人込みに「PLの花火なんか、もーいかへーーーん」って泣いてなかったですか? もうご機嫌はなおったのかな(笑)。


[1107] ブルちゃん 投稿者:典子 投稿日:2001/08/05(Sun) 23:27 [返信]
 わたしんちの犬です。ピーチクはどうしてますか。

http://dodo.nurs.or.jp/~tenko/junk/pjunk.html


[1106] 好きなテレビ番組 投稿者:典子 投稿日:2001/08/05(Sun) 19:46 [返信]
NHK教育の「真剣10代しゃべり場」。録画して母と一緒にみていたりする。わたしは20代、母は50代。


[1105] Re:[1102] 下準備だけで終わる人生もあるかもね 投稿者:典子 投稿日:2001/08/05(Sun) 19:05 [返信]
>  かけ声だけは大きい人というのはどこにでもいるものです。

 世界を知ったつもりになって冷笑的に生きることは誰にでもできるんですよね。


[1104] Re:[1090] ついでに田中マキコ 投稿者:典子 投稿日:2001/08/05(Sun) 18:34 [返信]
> 知らないヤツの応援なんかしたくないってんなら、

 田中真紀子や辻本清美ってはっきりしていて面白くて元気で好きなんですけど、応援遊説は大人げなかったですねえ。笑いを取るつもりで云ったのだとしても、あれでは笑えないというか、「この候補者、わたしちっとも知らないんですけど、よろしくお願いしますね!」と云えばよかったのに。これなら笑いを取れて当選したかもしれない……。


[1103] 「密告」/真保裕一 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/05(Sun) 17:28 [返信]
 分厚かったけど読みやすいので通勤の2往復と2回の昼休みで読了。昼休みは、とあるビルの前庭の木陰で読んだ。暑くて、蝉時雨の中ではあったけど、読書にはけっこういいかも。


[1102] 下準備だけで終わる人生もあるかもね 投稿者:菅野 投稿日:2001/08/05(Sun) 17:02 [返信]
 かけ声だけは大きい人というのはどこにでもいるものです。確かにかけ声は大切だけど、かけ声だけでは何も変わりゃしないし、1ミリも前には進まないものです。むしろ、かけ声が大きいだけにみっともないものです。
 不言実行よりも有言実行の方がいいのだけど、実行できないのなら不言である方がいい。


[1101] 韓国料理でやせるんでしょうか? 投稿者:tomo 投稿日:2001/08/05(Sun) 14:27 [返信]
今、なぜか注目されている韓国料理(焼肉以外の)。「やせる」とか」言われてるけど「ホントかよ」とかおもってしまう.
だって韓国のアガシ(お嬢さん)たち、ダイエットしまくりだしエステとか美容にかけるお金がダテじゃない。結構骨格とかもしっかりしてる。食べる料もスゴいです。
私の友人で韓国在住のOLさんは「週に3回、夕食抜いてエステいってます」とのこと。韓国でも女性の摂食障害は問題になってるみたいです。

http://kigaru.gaiax.com/home/tomo4748/


[1100] Re:[1064] アンニョンハセヨ 投稿者:典子 投稿日:2001/08/04(Sat) 14:40 [返信]
>  スンソグリンサンニゲンコスビタ。チョンソムリンソンソムリダ。

 マルロ ハプシダ


[1099] 追伸 投稿者:G-HUNTER 投稿日:2001/08/04(Sat) 04:18 [返信]
今ちょっとリンクに用事があったんで見てみたんですが、俺ってあれだけなのね。

あ〜〜〜〜〜〜〜、わしゃ〜〜〜〜〜、大した取り柄がな〜〜いさ。

今の所はまだ下準備してる最中なのさ〜。もう少しお世辞でもかいてよ(涙。

g_hunterのページ←下準備な人生送ってます(今はね)。

みたいな〜・・。


[1098] ALL HUNT 投稿者:G-HUNTER 投稿日:2001/08/04(Sat) 04:10 [返信]
いやぁ〜、お久。元気そうやね。

自転車?。俺は自転車に乗ると恐いぞ〜。バイクよりちょっと遅いかなってくらいの速さで歩道や車の横を走っておりますよ。この前なんか車の横走ってて、いきなり急ブレーキかけられたんで横に居たわしゃ〜ビビッタ。

来年もしもそっちいったら、俺の愛車に試乗させてあげる。って、盗まれるの嫌だからやだな〜。


[1097] Re:[1091] [1086] [1078] めちゃ辛いやつ 投稿者:典子 投稿日:2001/08/04(Sat) 04:00 [返信]
>黄門様はなんともありませんくわ?

 黄門さんはなんともないのです。丈夫なのです。
 今日も韓国の激辛ラーメンを食べたというのに(笑)。


[1096] Re:[1067] プリンタのこと 投稿者:典子 投稿日:2001/08/03(Fri) 22:47 [返信]
> 両手に荷物を持って肩に鞄をかけていると、なんとなくホームレスになったような気分だ。

 ホームレスの気分を味わいたいというわけではないのですが、歩いていて疲れてくると、このまま道端で寝ちゃいたいなあ……なんて思うのです。菅野さんだったらロンゲだし髭だしで、カタチとしてはばっちりですね。


[1095] ただいま 投稿者:典子 投稿日:2001/08/03(Fri) 22:30 [返信]
 PLの花火行ってきました。自転車で片道40分。いきはよいよい帰りは中国みたいでした。
 人人人自転車バイクのすごい人。写真ちゃんと撮れているかなあ。


[1094] 無題 投稿者: 投稿日:2001/08/02(Thu) 13:03 [返信]
とりもちも知らんのかタワケが


[1093] 石原くんと遊ぼう2 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/02(Thu) 12:35 [返信]
http://www.ne.jp/asahi/kuma/radical/bougen.htm <引用>

<石原 …憲法なんて破棄したらいい。
あれはもう、絶対に変えられないような手続きになってるんだから、
全部基本的に考え直すということで「破棄しましょう」という動議を出したらいい。
それが、国会の51%の賛成と49%の反対なら通るんですよ。>

えー憲法って国会だけで破棄できたりすんの?
これからはもうちっと考えて投票しますー。

<新しい憲法をつくったら自衛権だってきちんと定義できる。
ぼくなんかが思うのは、日本は世界一の防衛国家になったらいい、と。
そして世界一優秀な戦闘機をつくってどんどん外国に売ったらいいんだ。>

自衛権をきちんと定義した防衛国家なら
戦闘機を大量生産して外国に売り捌いてガッポリ儲けても世界から非難されることはない。
ということかな?それとも
非難するヤツがいたらミサイルで先制攻撃できるような自衛権を定義すりゃいいってことか(笑)
アメリカのサルマネは「自分で切り拓く」ってことじゃないと思うよ。
乳幼児ならおにいちゃんの真似しかできなくて当然だけど(笑)

(1999年8月25日/9月5日号『SAPIO』、小林よしのりとの対談)

前から思ってたんだけどさ。こういう元気のいいハナシはさ。
フンドシイッチョで韓国とか中国とかにのりこんでその国の人達の目の前でで正々堂々とやってこそ日本男児だよ。
安全な国内でそんなこといっても石つぶてを食らうのは在住の日本人なんだからさ。
乳幼児なら内弁慶で当然だけど(笑)


[1092] 石原くんと遊ぼう1 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/02(Thu) 11:30 [返信]
これらが暴言であると判断した人のキモチをできるだけ差し引いたつもりで読んでみました。

http://www.ne.jp/asahi/kuma/radical/bougen.htm <引用>

<石原 選ばれた人間なんだという自覚があれば、誰でも何やったっていいんだって思いこむことが大事だと思うね。
/ぼくなんか、自分が死んじゃったら、日本国家は消滅すると思ってるもの(笑)。
それはつまり、僕の体の内に日本があるという一体感です。
(1999年8月25日/9月8日号『SAPIO』、小林よしのりとの対談)>

ぐはははははは!やっぱ乳幼児だ(笑)

http://www2.justnet.ne.jp/~masayoshi_fuse/tetsugaku/seimei3.htm <引用>
<フロイトから著書を送られたロマン・ロランは、その宗教観を批判して、
無数の人々の信仰の源泉となってゐる永遠なるものとの一体感、すなはち「大洋的感情」の価値を認めるべきだ、と返信を送った。
フロイトは自分にはそのような感情はないとして、
ロランの言う大洋的感情とは「乳幼児の自我が母親から分化する以前の外界と自我の一体感への憧憬」に過ぎないと断定してゐる。>

アンパン吸わない限りワタシにもそんな感情はありません。

<しかし今日の超個心理学の研究はロランの文学的直感の方を支持してゐる。
幼児の持つ外界との一体感とは、個我が確立する前の「前個的」状態であるが、
至高体験や大洋的感情は個我を超越した「超個的」なものである。>

なにを根拠にそれらを別扱できるのか明確にしないとフロイトは納得しないと思うのですが、
ワタシにとって「超個的」なものの源泉がアンパンであることは明確です。
あー!もしかしすると石原くんもアンパンマンなのか(笑)?


[1091] Re:[1086] [1078] めちゃ辛いやつ 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/01(Wed) 18:48 [返信]
チビチビと噛んで「キク〜!」というのがいい。

あのー…すいません。黄門様はなんともありませんくわ?
ワタシの黄門様は最近なんかご機嫌斜めなんですよね。


[1090] ついでに田中マキコ 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/01(Wed) 18:40 [返信]
応援演説をすっぽかしてコンサートにいったりしてた。
調子コキすぎー。
知らないヤツの応援なんかしたくないってんなら、誠意をもってお断りしなさいね。


[1089] 石原くんの自我肥大 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/01(Wed) 18:36 [返信]
なんか最近どっかに視察にいって記者にちょろっとケチつけられて怒って帰ったりしてたですよね。
「オマエのせいだからな」なんつってさ(笑)
幼児かおまえは(笑)


[1088] 石原くん 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/01(Wed) 18:27 [返信]
http://www2u.biglobe.ne.jp/~tnk/isiharajinken.htm

あ!このやろう…。


[1087] Re:[1086] [1078] めちゃ辛いやつ 投稿者:まつの 投稿日:2001/08/01(Wed) 18:24 [返信]
> > 韓国料理。
関東だと川崎のセメント通りが有名です。よくいったなあ…。
http://www.vrenpo.com/~kawasaki/kame/korean.html
セメント通りの近所には鋼管通りとかゴム通りとかがあります。


[1086] Re:[1078] めちゃ辛いやつ 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 14:29 [返信]
> 韓国料理。


 キムチは意外と辛くないので、おばちゃんに「めちゃ辛いやつを頂戴」と云ったら、青い唐辛子のみそ漬けをくれた。ガブっと大胆に噛んでみると、目がチカチカするほど辛い。こういうものは癖になる。チビチビと噛んで「キク〜!」というのがいい。


[1085] 花火 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 14:17 [返信]
 今日はPLの花火。実家のベランダからもみえたのだけど、高層マンションなどが建ってみえなくなってきたようだ。明石市の事故があったせいか、花火大会などでは過剰なまでの警戒で、余計に観衆が混み混みになって危なかった、とある人の日記に書いてあった。お祭り騒ぎが好きなわたしは実家に帰って、自転車でどこまでいけるか(PLは富田林にある)試してみようと思う。


[1084] Re:[1056] 自転車旅行 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 14:10 [返信]
 ミキハウスの社員が自転車で世界一周しましたよね。4年とかかかったと思う。わたしの最高記録は梅田から実家(南河内)か。何キロぐらいなものか。


[1083] Re:[1011] アイス 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 14:03 [返信]
> ガリガリ君のサイト

 ガリガリくんのシトラスミント味が一番好き。というか、近くのコンビニにはソーダー味とミント味しか売っていない。コーラー味とかがないのだ。アイスは毎日1本は食べている。


[1082] Re:[1066] 寄り道 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 13:36 [返信]
>クラクションがうるさい野郎二人が乗った RV

 クラクションはむかつきますね。鳴らされたらメンチを切ることにしています。ちなみに鶴橋の商店街では細い裏路地みたいなところでも自転車が通っていました。何度引かれそうになったことか。
 わたしは自動車でも自転車でも極力鳴らしません。横に広がって歩いている高校生の後ろをジーと背後霊のように引っついています。怖がって道をあけるのを狙っているのです。


[1081] Re:[1014] 告白 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 12:36 [返信]
>鼻毛カッターでした。鼻毛なんぞ暇な時に引っこ抜けばいいや

 鼻毛なんか生えてきません。嘘です。告白します。
 眉毛切りのハサミで切っていたりします。


[1080] 虫のお話 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 12:28 [返信]
 今はてんで虫嫌いになってしまったけど、子供の頃はよく虫をとりに行きました。近所のお家にクヌギの木があったので、クワガタやカナブンがいました。
 草むらを掘ってカナブンの幼虫を集めたり、ついでに丸虫(便所虫とも云った。黒くて突っつくと丸くなる虫)も集めたり、集めすぎて気持ち悪くなって泣き出したり、カナブンの足に糸を縛ってぐるぐると回して飛ばしたり、で、足が千切れてしまったり、結構残酷な遊びをしたものです。
 しかしいつの頃からか、セミって害虫扱いになってませんかね。今時の子供ってセミとりはしないのかしら。わたしはアミでもとったし、長い木の棒に接着剤のようなものを塗りつけてとっていました。なんていうんだっけなあ、あの接着剤のようなの。松ヤニかな?


[1079] Re:[1071] 非拘束名簿式比例代表制 投稿者:典子 投稿日:2001/08/01(Wed) 12:03 [返信]
> つーか宮崎学ってだれ?

 あ、そういやわたしって突破党員(党遊だっけ)でした……(笑)。


[1078] 無題 投稿者:とも 投稿日:2001/08/01(Wed) 11:01 [返信]
千と千尋の神隠しの予告編が見たいのですが、どこのサイトにあるのか、どなたか知りませんか?

題名から言って、ホラー映画だとばかり思ってました。
残念だなぁ。
ビデオを待つしかないんだろうな。

韓国料理やさんに行くと、20種類くらいのキムチとか漬物などが出てきます。
そういのがお気に入りで、よく韓国料理を僕は食べに行きます。
日本食を食べるよりも、なんか日本にいる気がする。
不思議な感じです。

おいしいよね。
韓国料理。



戻る