| ひだりききはたいへん | 
- トランプ--扇型に開くと角のマークが見えなくて、ハートかダイヤかわからない。
 - カメラのシャッター--左手で押したい。
 - 腕時計--リュウズが右側についてるんでうまく回せない。
 - 自動改札--左手で切符をいれるの難しい。
 - 漢字--書き方、はね方、右利きにとって自然なようになってる。
 - 電卓--右側に+や-といった、補助的な指(小指や中指)で押すと素早く計算できるキーが配置されてる。
 - カッター、片刃の包丁--切ってると外に逃げていく。左利き用カッターを使ったとき、「お、こんなに簡単に切れるんだ!」って感動したなぁ。
 - 缶切り--缶のふちに刃をあててぜんまいみたいにまわして切るやつ。あれは最悪!
 - 急須--左手でいれてみる?
 - 男のパンツ--右手でオチンチンをだすようになってる。
 - 『機能的でエルゴノミックなデザイン』--みぎききックなデザインてことか?
 - 左利きの皆さん、他にもあったら教えてください。 に載せます。これまでの報告を分野別にまとめたページはこちら
 
  |