愛書家HP古書店関連ログ
 1995.12-1996.6


015 [95/12/31 08:18] GHF00401 自慢店の紹介(^_^)OYAGI
(私の秘密の古書店1)
 私の住む世田谷には、ずいぶんといい古書店があります。「時代や書店」 「キヌタ文庫」「遠藤書店」「白樺書房」などなど。 大学を出た20年前から世田谷住まいですが、当時は「植草甚一」さんが、まだ 存命でらっしゃって、よく経堂の町や近隣の古書店でお姿を拝見し「かくありたし」 と深く心に刻んだものでした。
その多くの古書店の中で、「黒っぽく」「掘り出し物あり」として懇意にしている 秘密の古書店があります。次の3軒です。

         至渋谷      A(山陽書店)活気ある古書店
         ・  ・B    B(三茶書房)優良な古書の店
       A ・  ・ C   C(江口書店)古くて安い本ばかり!
     ・・・・・三宿・・・・・ 最近の成果としては、
     ・・・・・交差・・・・・Cからは「月下の一群」重箱なしですが、
         ・ 点・    千円で掘り出しました(^_^)
         ・  ・   Aは「畜生道の地球」初版カ美を3百円で、
         至三軒茶屋  Bからは、文庫・HPMの推理絶版物を、
                1冊30〜50で、山のように掘り出しました。
 ☆あなたの町には、どんな古書店がありますか?。


028 [96/01/07 07:48] GHF00401 好きなお店(^^)/OYAGI
(気になる店)
 岩手県盛岡市は、旧南部藩の城下町。お城を中心に、落ち着いた町並みの広がる いい町です。古書店も何軒かあるのですが、小生が特に気に入っているのは、 盛岡市社会福祉協議会が運営する「リサイクル・ショップ」です。 店には家具や電気製品に混じって、本が沢山。これまで、何回か覗いて、岩波文庫の 絶版ものやら、何冊かいい本を格別の安さにて購入させてもらいました。
安いだけでなく、意気に感じて贔屓にしている理由は、
 ◯時代の趨勢のリサイクルを、
 ◯社会福祉協議会が主体的に、
 ◯担当スタッフに、知的障害の方を配置し就労の場として、
設定しているところにあります。聞けば、ブランチをフィリピンにも設置し、日本の 不用品を現地で活用する「国際協力」の試みもはじめ実績をあげているとか(^_^)
 こういうところからは、どんどん買いたくなりますね。がんばれ、盛岡社協!


059 [96/01/18 23:38] VYE03377 ひでまる:神保町もいいけど、渋谷も好きです
 今日は六本木で仕事だったので、帰りに渋谷までバス。もちろん古書店にいくこと は忘れません。神保町をはじめ、都内あちこちの古書店に出没しているのですが、 結構、渋谷の古書店が好きです。特に宮益坂にある数件の古書店、それからきわ めつけは、東急プラザの裏にある渋谷古書センターでしょう。正月明けという こともあり、結構、新しい本が入っているようで、私は、ここ一年ほど探していた『比 較文明社会論』などマイナーな本を数冊、入手しました。また、安いのも魅力!
 渋谷をうろつくのは、ガキの高校生ばかりではありません。皆さんも渋谷の古書 店へ繰り出しましょう。


110 [96/01/28 21:57] MGG01033 貝塚:田村書店
 学生の頃一番好きだった古書店が田村書店です。
 いつも店に入る前には、あまりの期待に胸の高なりを抑えきれないほどでした。
 その後、荒俣宏さんの著作にも出てきましたし、なんといっても渡邊一考さんが贔屓 にされてられましたことを知り、我が意を得たりでした。
      96.01.28
              貝塚 英樹
               MGG01033@niftyserve.or.jp
               kaizuka@gemini.bekkoame.or.jp

113 [96/01/29 00:13] BYL00031 aTdHvAaNnKcSe
京都のアスタルテ書房を初めて覗いたのも、生田先生が亡くなられた後 だったのですが、正直いって、その時点では愛書熱も少し冷めてしまっていて 欲しい絶版書があってもあまりの値段の高さにあきらめるようになりました。 学生の頃は古本を買い漁る毎日で、自分の好きな本をコレクションするのが 一番の楽しみでしたが、今はインターネットに夢中です。 洋書もオンラインでオーダーできますから...。 最初から消極的な事ばかり書いてしまいましたが、書き込みは 続けていきたいと思ってます。よろしくお願いします。
Yoshihiro Kato
yskato@hatelecom.or.jp/byl00031@niftyserve.or.jp


138 [96/02/05 21:59] BYL00031 Librairies que j'aime.
<古書>
京都 アスタルテ書房一番好きな古書店。その独特な雰囲気...。。

<新刊>
池袋SEIBUのぽえむぱろうる
 改装にともないすっかり様変りしてしまって残念。以前の方がよかったのに...。
池袋SEIBUのART VIVANT
 こちらは逆に、よりよくなったと感じました。昨年末に、モリニエの写真集(独)と Marcel Duchampの「ETANT DONNES」等を買いました。以前 Wilhelm Von Gloedenの 「TAORMINA」もここで見つけたし...。CDも買えるのがいいですね。A.Camusの自作朗読 「L'ETRANGER」やG.ApollinaireやDuchamp、Tzara、Cocteauらの肉声が収められたCDも 買ったのはここです。
Yoshihiro Kato
yskato@hatelecom.or.jp


140 [96/02/05 22:21] VYE03377 ひでまる 阪急梅田古書街行ってきました
 大阪出張の折には、たいてい寄るのが、阪急梅田古書の街です。 昨日も仕事の徒中、行ってきました。大抵、一冊は収穫があるのですが、 今回も探していたエリアーデ『永遠回帰の神話』(未来社)購入しました。 相性の良い古書街です。(私の名前と同じですし)

今月は新潟に仕事で行きますが、新潟駅近くに人文系の古書店あればどなたか教えて下さい。 古書マップの店、結構なくなったりしていますよね。よろしく。


141 [96/02/06 00:01] MGG01033 貝塚:池袋の書店
 学生の頃、新刊本屋(高田馬場にもある大手書店なんですが名前は失念)の6階にあ る高野書店にかなりお世話になりました。特に森開社のものなどはここか田村書店にし か置いてなかったように思います。
 なかでも一番の収穫は「郡虎彦全集」です。と言っても決して安かったわけではない ですが。渡邊一考氏か生田耕作氏のインタビューで気になっていた矢先の出会いだった だけに有頂天で買い求めました。
 買い逃したものでちょっと心残りなのは、思潮社の限定版「骰子一擲」。かなりの大 判で仏蘭西語本と秋山澄夫譯本の2分冊だったかと思います。まあ現在刊行中の「マラ ルメ全集」もあるしと慰めてます。
 池袋のぽえむぱろうると渋谷のぱるこぱろうるも好きな書店でした。ぽえむぱろうる でダウスンの「ディレムマ」を見つけた時は本当に嬉しかったです。思い出すと今でも にやけてしまいます。
 アールヴィヴァンも随分お世話になりました。ここはかなり安いですよね。Katoご購 入のモルニエの写真集を僕は梅田のアールヴィヴァンで買い求めました。
 アスタルテ書房についてはまた後日。
      96.02.05
              貝塚 英樹
               MGG01033@niftyserve.or.jp
               kaizuka@gemini.bekkoame.or.jp

142 [96/02/06 06:56] GHF00401 すごい(^^/OYAGI
東京駅地下街の金井書店支店/田村の割引せーる>>情報ありがとお(^^/鈴木さん
ひでまるさんの梅田でのお買い物(^^/らっきーでしたね。
貝塚さんと、加藤さんの、洋書店談義、すごいです(^^/池袋西武ART VIVANT のぞいてみます


149 [96/02/07 16:59] CXK02012 格安古書店のさん  クレイン
わたしの最近の古書散歩ですけど、BOOK OFFが中心です。すでに、ご存知か もしれませんけど最近躍進中の古書店チェーンです。わたしの地元ですと武蔵村山市、 立川市、八王子市、青梅市、所沢にあり、近県にも多数あります。ここ100円コーナー があって一律100円です。普通価格コーナーでも全て定価の半値が目安のようです。
 昨年暮には渋沢龍彦の某シリーズ(偏愛的作家論他、6冊ほどの選集)800円〜1400円と 渋沢特集雑誌4,5冊てたのですが、油断しているうちになくなりました。滅多にでません けどね。100円コーナーがいいです。100円コーナーと普通価格コーナーの本の選別、ど うも各店の店長の判断にあるようです。この判断の基準、チェーン店ですからマニュア ルらしく発行年で処理してるようです。発行年、古いものは100円コーナーにおかれます 。三島由紀夫の四部作なんて初版であろうと100円コーナーにおかれます。無料で会員カ ード発行しレジにて5%サービス金券がでます。「裸の大将放浪記 全4巻ノーベル書房4冊 400円/倉橋由美子作品集 全8巻 新潮社8冊 800円/立松和平 初期初版本17冊計1700円も ここです。ちなみに立松和平はまとめてファンが手放したようで最近の初版本30冊ほど はいまも普通価格コーナーにおさまってます。実はこれも狙ってるんです。といいます のも、BOOK OFFおもしろくて待ってると普通価格コーナーの本、定期的に100円コーナー におとします。BOOK OFFでは単行本、文庫本と均一価格表あり、それを元に買たたきま す。ですから、本の稀珍よる価格付けしてません。あと、汚れた本は販売せずの方針あ りそうです。店によって300円コーナーもできてます。
 あと、狭山市にはリサイクル・センターがあって市民は無料で本もらえます。ここで は旧サンリオ文庫よくでてます。


150 [96/02/07 17:00] CXK02012 文庫本もやすいです。 クレイン
 追記です。BOOK OFFですけど文庫、新書の方もほぼ半分は100円コーナーにな ってます。あと半分普通価格ですが、期日を決めたり時間指定したりして文庫、新書オ ール100円にします。ここの100円の早川ポケミスいつも楽しみです。BOOK OFFの価格、 シールですから消しゴム不用もまたよしです。
 あとは新青梅街道と小金井街道のクロスした滝山団地よりにある古物回収業者経営の 大きな古書店(よく行くのですが名前知りません)は2階多分穴場です。掘出し物、見つ かるかも。店主のおばさんに頼むと2階を見せてくれます。店員さんではダメ、2階は倉 庫ですからと断られます。昨年ここで、東都書房の世界推理小説体系 全24巻1冊100円計 2400円で手にいれました。


187 [96/02/21 07:09] GHF00401 地方の古書店情報/OYAGI
(仙台古書店)OYAGI
>いい仙台の古書店しりませんかぁ?
一番町という繁華街に4軒ほどありましたねぇぇ。とはいっても、10年くらい前の ことで、しかもまだ当時はスパイク・タイヤ全盛の時期で、早春に行きましたら、本の 天がコンクリートっぽい粉で薄灰色だったのが印象的でしたね。
 それと、以前たしか平井さんでしたか、同じように出張するので新潟の古書店情報欲 しい! と、UPしておられましたが、同じく小生10年くらい前に、探索し、旧市街 の一角に、古道具やと古書店の並ぶ一角があり、その店には和書と古い小説本があった の記憶にありましたが、いずれも・・・10年以上のもの、実はそのころは出張が頻繁 のセクション だったのですが、今はほとんどで、元来の旅不精・・。という次第で、 最新情報は(^^;)


247 [96/04/16 06:56] GHF00401 江口書店/OYAGI
(古書店探訪)OYAGI
 昨日15日は、例の世田谷池尻交差点そば「江口書店」をのぞきました。久 々の大収穫、春陽堂世界文庫が山積みされていて、「死都ブルージェ」「機械破壊者」 「ミュッセ小説集」「ベネチア客死」など、10冊ほど、これに岡本綺堂「修善寺物語 」を含む改造社文庫3冊、そして、ポツポツとこの店で買い求めている「小泉八雲全集 」の端本1冊(蔵書票から、これも過去に集めた本と同一人物が所蔵していたもの)な どなど都合20冊ほど、しかも価格はこれで1600円!

 清算の時に江口さんに「世界文庫たくさん買えました」と声をかけましたら、「今は 、余りでないしたかいでしょ」と、ニッコリ。値段と価値を知り尽くして、それでいて 100〜300円で出すあたり、古書マニアの心をにくいほどよく知っている方です。 わざと雑然とさせて、そしてびっくり価格をまぜて、「探索」する楽しさを味あわせて くれます。(^_^)


265 [96/05/01 06:34] GHF00401 昨日の収穫/OYAGI
(昨日の収穫)OYAGI
 4月30日は、例によっていきつけ世田谷池尻黄金の三角地帯へいきました。 三宿の交差点に「山陽書店」「三茶書房」そして「江口書店」 と、いずれもが・・の店が密集している場所です。また、一度に3つ回るタイミングが 難しいのです。

山陽書店・・日・祝休み、PM2〜
三茶書房・・月・木・祝休み、PM12〜
江口書店・・火・祝休み、PM3〜(月のみPM5〜)

ですから、水・金・土の午後3時以降でなければ、一度にはみれません。 昨日は火ですから、江口さんは休み、山陽書店は出物なく「あられ酒 斎藤緑雨 岩波 文庫」のみ買い求め、三茶書房へ。ここは純文学関係に強い名店です。神田にも支店が あります。しかし、狙い目が・・。SFとかミステリーは、全く興味がないらしいので す。昨日は、まとまって、S30年代のミステリーとか茶色っぽい雑本が50〜300 で、あちこちに捨てるようにおいてあり、20冊ほど買い求めてしまいました。中には 「制服の処女 新潮社 S5初」という珍本もこれは当時公開されて評判になった同名 のドイツ映画の小説の翻訳で、スチール写真がいっぱい。ずいぶん前に、神田の映画関 係に強い店で3000円ほどでみかけましたが、200円で手に入れました。いよいよ 、あしたはお休みいただいて神田めぐりです。


300 [96/06/09 15:34] KHB11772 日本特価書籍   散人
 小生、神保町に寄ったおりには、必ず日本特価書籍には寄るようにしている のですが、新刊書は電話で注文まで出来たのですか……初めて知りました。もっとも、 小生は関西在住ですので、ここで新刊書を買うことはないのですが、3〜4割引のゾッ キ本のなかで、以前から探究していたものを見つけたりすることもあり、いい買い物が 出来たと思うことがよくあります。
 新刊でなら、高くて買うのをためらう写真集なども最近買いました。例えば、「写 真と地図で見る金沢いまとむかし」(国書刊行会定価4800円→1800円)、「19世紀末 の世界への旅」(東京堂出版 2800→900円)、「日本再発見 道」(同朋社 二冊 で7000円→2200円)などです。4月、5月に訪れたおり、同朋社発行の大航海時代な どの世界地図帳が平積みされていましたが、買おうか買うまいか迷いながら、結局重 くてかさばるので、諦めてしまいました。別に絶対に欲しい本という訳ではないので すが、そういった地図や写真の本は、時々思い出したように眺めると、とても幸せな 気分になれるので、やはり買っておくのだったと後悔しています。関西にこんな本屋 さんはないかなぁと、前から思っているのですが、ご存じの方はおられますか?

[続きを読む]


《愛書家ホームパーティー過去ログ総目次》