可愛いJ(ジェイ)ちゃん一家なの NO.1

2000/07/13.

Jちゃんは、遠く茨木から来たの。5匹兄弟のうちの一匹なの。とっても可愛いの。どうしてって言われても具体的に論点をまとめて言える事ではなくて、感性の問題なの。ちょっとまだ心細いJちゃんだけれど、愉快な仲間のお友達の家では、家族の一員なのですよ。

お母さんのエルちゃん4才

お母さんのエルちゃんです。Jちゃんたち兄弟を生んでくれたのが彼女なの。ご苦労様。そして、ありがとう。生後二ヶ月で、可愛がる約束をしているとはいえ、遠いところにもらわれて行くJちゃんを、健康に生んでくれてありがとう。快く手放してくれてありがとう。あなたの愛情に包まれていたJちゃんは、今、私のお友達のおうちで、家族の一員として迎えられ、あなたから考えれば、あなた以上とまでには、いかないとはしたとしても、あなたと同じ位強く深い愛情と、感動と感激で包まれ大事にされています。どうか安心してくださいね。そして、本当に、Jちゃんを生んでくださってありがとう。Jちゃんのお母さんのエルちゃんでした。

腕白な兄弟犬です

Jちゃんの兄弟犬です。お友達が下見に行った時のお写真なの。こんなに大きいのに、まだ子犬なのよ。ラブちゃんはとても大きくなる種類の犬なのです。籠をカミカミして遊んでいるの。腕白振りが可愛いね。5匹の兄弟に囲まれて育ったJちゃんなので、おうちに来たときは、寂しがっていたそうですよ。ちょっと可愛そうだけれど、家族の一員にと思ってかわいがってくれる人がたくさんいるので(お父さん・お母さん・お友達・妹)、すぐに腕白振りを披露するようになるでしょう。ジェイちゃんは、どれくらい大きくなるんだろうね。

お昼寝するJちゃん

木陰でお昼寝しているジェイちゃんです。エエッーー!!この大きさで二ヶ月の子犬なの?なんて、写真をもらったときはびっくりしたのです。可愛いでしょう。早く新しい環境になれて、腕白振りを、披露して欲しいと思っています。ジェイちゃんは、犬のかわいらしさを私にも教えてくれた大事で貴重な犬なんですよ。だって、私は犬に子供の頃噛まれた事があって、文鳥に抱いているほどの愛情は、犬には持ってなかったのです。でも、このジェイちゃんのかわいらしさは、私の新たな愛情を開かせてくれました。犬も可愛い。大好き大好き。ジェイちゃんありがとう。


6/13日のジェイちゃんでーす

洗濯物を見張っているの

ジェイのプロフィールなどを紹介します

体重:9キロ 体長:62センチ(シッポ除く)
好きなもの:籐のカゴ、新聞紙、煮干、水浴び
嫌いなもの:子供、鎖、タバコの煙

「ジェイが来てから はや1週間 我家の生活環境は大きく変わってしまいました。

朝は皆5時起きです。「お〜い 起きろ〜」とばかりに ガウガウしてます (・・;)。

しかも、お世話になってる自覚 全く 全く 全く ナシ!家族全員、いきなりの育児ノイローゼと家庭内暴力に心身ともに疲れきってます (*_*)」

なんていうコメントを寄せてくださいましたが、可愛くって仕方ない様子がよくわかりますよね。ジェイちゃん、いまよりもっと大きくなるんだね。大人になったら、どれくらいになるんだろう・・・。楽しみでーす!!


フリスビーをするジェイちゃん

「ジェイも我家に来て2週間、只今腕白の真っ盛りで手を焼いております(*_*)

体重も10キロ(獣医の忠告でダイエット中です)

何と生後2ヶ月強で「スワレ」「オアズケ」「ハウス」をこなしており、びっくりしております(さすが役務犬)」


7月16日にもらった写真ですよ

水浴びをしているジェイちゃん

水浴びをするジェイちゃんです。はみ出し気味なのが可愛いでしょう。生後3ヶ月で体重は15キロ。ムツゴロウおいちゃんの妹さんから、「かかれっ!」の号令で、ムツゴロウおいちゃんに襲い掛かるようになったと教えてもらいました。どんな感じで襲いかかってじゃれ付くのか、興味がありますよね。

カミカミして遊んでいるジェイちゃん

この写真は、まだまだ子犬の顔をしていますね。可愛いです。ハンサムな彼になるんだね。将来は、きっと。楽しみです。


8/3 祝!!ジェイちゃん体重20キログラム突破記念

ジェイちゃんてば、ありんこの匂いをかいでいるの?

祝!!体重20キログラム突破!!!

ジェイちゃんの好物を教えてもらいましたよ。いまのおきにいりは、

蝉(毎日食べてます)
水撒き(ホースをくわえて走り回っています)
バケツ、サンダル、チーズ、鶏頭水煮(鶏の頭を煮たもの)

ですって。大きくなる種類の犬とはいえ、ジェイちゃんはあっという間に体重20キログラム突破しましたね。これも、ムツゴロウおいちゃんがジェイちゃんを可愛がっているからです。


8/6に新しくもらった写真でーす

リラックスジェイちゃん

上からの写真、可愛いでしょう?リラックスしている様子がいいですよね。こんなに可愛いジェイちゃんの大好物は前回紹介しました、鶏頭水煮の写真もいただきました。(旦那が消してしまった鶏頭水煮の写真はどこへいったんだろう・・・。)


琵琶湖で遊ぶジェイちゃん

遊びにつれてきてもらった可愛いジェイちゃんです。とても涼しそうでいいですね。

サングラスかっこいい?

かっこいいかしら。サングラスをかけているのよ。やっぱり夏の強い日差しには気をつけないとね。


お手をするジェイちゃん

妹さんかしら?お手をしているジェイちゃんです。ずいぶん大きくなりました。1ヶ月ほど前にいただいていた写真なの。なかなか更新できなくてずっと載せられなかった一枚です。


上の写真が一ヶ月前・・・。これは一ヶ月後。

今回はもらった写真はすぐに載せました。だから上の写真のJちゃんと、この写真のJちゃんの、一ヶ月前、一ヶ月後というのが良くおわかりいただけると思います。太りすぎは良くないということで、30kgをオーバーしないように、食事にはきをつけているということですが、子犬だ子犬だと思っていたJちゃんがこんなに大きくなっていました。なんだかうれしくなってきますよね。


楽しい可愛いジェイちゃんの家族でーす。

ジェイちゃんは30キログラム突破したそうです。

今回はジェイちゃんの家族の写真。お父さんのアレン君、イギリス出身の名犬です。お母さんのエリーちゃん、兄弟犬のモモちゃん、テツ君、リオン君、アミィちゃん、そしてジェイちゃん(ジェイ君)。おっぱいを飲んでいる5頭の兄弟はすごいですね。こんなに大きくてもまだおっぱいを飲んでいたんですね。やっぱり大型犬だ。

30キログラムのジェイちゃんも見たいなぁ・・・。今、訓練中だそうですよ。

ワンパク振りにも研きがかかり、週に一回通っているしつけ教室もあまり効果なし。とうとうジェントルリーダーなる口輪みたいなものをつけることになりました。口輪ではないのですがいわゆるマズル(鼻の付け根)と首の後ろを締め付けて、犬が興奮しにくいようにする物です。かなり可愛そうに見える上、知らない人はぎょっとしたり、可愛そう、とか 何なのあれ?とヒソヒソ(T_T)。でも犬には苦痛は全く無く、落ち着いて人ごみの中でも、他の犬とすれ違っても堂々としています。これでいいんだか・・・ジェイよごめんね。

というコメントを送ってくださいました。


Here's looking at you,Kid

君の瞳に乾杯ざんす!!ボギーになりきっているジェイちゃんざんす。しつけ教室も卒業し、ボス犬になる日が待ち遠しい私ですが、ジェイちゃんは余り勢力争いには興味がなさそう・・・。32キロになった立派なジェイちゃんを見てくださいね。


トナカイのジェイちゃんでーす

1999.12にもらっていた写真だけれど、私が文鳥を天国に見送った悲しみに打ちひしがれていて更新していなかったのでなかなか載せられなかった1枚です。なんとこのとき33kg。


凛々しいお姿だけれども・・・。

2000.1月にもらった写真です。この写真をもらったのは旦那に頼んで少しだけホームページを更新した後でした。やっと今載せることができます。ジェイちゃんの体重35s。しかも、愉快な仲間(私のお友達だ!)は、反対したのだけれど、皆様の強硬意見で去勢されてしまったジェイちゃんなのです。ジェイちゃんは別に気にしていないようです。とっても凛々しい姿だよ。ジェイちゃん。


ジェイちゃんのトップページに戻る

愉快な仲間のページに戻る / トップページに戻る