![]() |
![]() ![]() |
手!sou 生命線
![]() 生命線は、上図のように刻まれる線を言います。 (A)に向かう程、強靱な体力を現し、(B)に向かうほど、虚弱体質を現します。 赤い線を基準とし(A)(B)どちらへ傾くかを見ることで、依頼者の 基礎体力が判断できます。 生命線は体格が大きく手の肉付きの良い人ほど(A)の傾向が強くなり、精神的・華奢なタイプの手になると(B)の傾向が強くなるようです。 生命線は濃厚でくっきり刻まれるものほど体力が強いことを現し、逆に薄いものほど体力がないと判断して差し支えないです。 ただ、手形によって線の薄い濃いがあるので注意。女性の手に男性並の生命線が刻まれていたら、かなりの体力を持っている人でしょう。 また、生命線の長さが直接寿命の長短を現しているという説がありますが、 寿命の長さについては他の線(特に知能線)の影響もある為、生命線のみをみて判断するのは危険。 知能線が良い場合、仮に生命線が短くても長生きされる方がいる。 逆に、生命線が良くても、知能線が悪いと早死にしてしまうこともある。 知能線が悪く、生命線が悪い場合は、短命の相として判断してもよい。 要するに、健全な生活を歩むための自制心があるかどうかで、寿命なんて大きく変わってしまうということです。 ただ、生命線が短いと言うことは、それだけ体になんらかの支障を抱えている可能性が高いことを現しているため、注意が必要です。長いに越したことはない。 生命線は親からの遺伝を強く受け継ぐ線です。 なお、生命線の下には手の中で最も太い血管が通っています(血管の項目を参照の事) 手相 生命線 切れ 写真 画像 手相 生命線 切れ 大きい 写真 画像 ■生命線の切れ 生命線が途中で切れるのは、病気・怪我・生活上の大きな変化を現します。 上の写真のように、切れる幅が大きくなればなるほど、その災難は大きなものとなります。 また、この切れた線が(A)のように親指側に反ると、生命を脅かすほどの災難に見舞われる可能性があります(死期を現すとも言われています) この反り方が大きくなればなるほど、その災難の度合いが増すのです。 生命線が切れている箇所を生命線の流年から判断し、その災難の生じる時期を推測してみてください。 なお、生命線が大きく切れているからと言って「この流年の時期に俺は死ぬんだ・・・」と絶望するのは早計です。 生命線の切れている箇所の流年を見て(左の画像の場合は30〜35歳)、もう片方の手の生命線の同じ時期に異常があった場合、その時期に体調の変化・病気・生活上の変化が生じると断言して良いようです。 またその場合、運命線の流年で同じ時期を見、なんらかの異常がないかを確認して下さい。 もし異常があるならば、体調を崩したことにより生活に支障を来すという意味に取れます。 (この場合の異常とは、「生命線の切れ」「島を生じている」「妨害線が生じている」「著しく線が衰弱」「火星線の消滅」等です) 手相 生命線 島 ■生命線の島 生命線上に現る図のような記号を"島"といいます。 島は慢性的な病気が現在進行中であることを示します。上図の"]"マークの長さが長くなればなるほど、病で悩む期間が長くなります。この病が顕著に現れてくる時節は、流年法にて判断してください。 この写真の依頼者は、"その通りです。実際のところ内臓が生まれつき弱く、よく嘔吐していた所為もあり"という状態であるようです。 生命線のやや下側に現れる島模様に、耗線(島から左側に垂れ下がる数本の線)が出ている相は、内臓疾患を現すと言えそうですね。 [切れ]の項目で紹介した写真の方は、生命線が一旦切れてから下に生命線が出ていますが、下に出ている生命線の起点に島があります。 なんらかの病で障害を受けた後、後遺症を引きずるといった意味がありそうですね。 ■生命線の異常の保護 生命線上になんらかの異常(切れや島・妨害線等)が生じている場合、病気や怪我・生活上での変化を生じることは上で述べました。 このうち、「切れ」に関しては、左の写真のように切れた部分に□(スクエア)が生じるケースが多い。 手相での□(スクエア)は「保護する」「危機一髪で災難を逃れる」という意味あいがあるのですが、この場合もまた、体調の大きな変化が保護される事を暗示するものです。 ■生命線の消滅 左の写真は生命線が消失しているケースです。 こういったケースは大病を現している場合が多く、実際この依頼者も30歳前後に大病を患っていました。 切れている期間を闘病期間とし「生命線 流年」で確認してください。 なお、この依頼者の場合は生命線が切れている箇所の内側に火星線が生じているため、危機一髪一命を取り留めた事を示しています。
<<<前の記事へ|後の記事へ>>>
生命線 / 感情線 / 火星線 / 運命線 / 印象線 / 太陽線 / 知能線 / 健康線 / 二重知能線 / 結婚線 / 財運線 / 人気線 / 金星帯 / 直感線 / 土星帯 / 向上線 / 反抗線 / 放縦線 / 希望線 / 医療線 / 寵愛線 / 隠徳線 / 仕事線 / 享楽線 / 妨害線 / マスカケ線 / 悲哀線 / 気付き線 / 手首線 / 不動産線 / 旅行線 / 疲労線 / 引き立て線 / 子孫線 / ユーモア線 / 災害線 / フィッシュ / 十字線 / 仏眼相 / 火星環 / パートナー線 / 太陽環 / 三喜紋 / ソロモン環 / 金星丘 / 土星丘 / 月丘 / 火星平原 / 木星丘 / 第一火星丘 / 第二火星丘 / 水星丘 / 太陽丘 / 親指 / 小指 / ホクロ / 奇相 / 死相 / 子供の手相 / 老人の手相 / 流年法 / 生命線 流年法 / 運命線 流年法 / 太陽線 流年法 / 感情線 流年法 / 結婚線 流年法 / 影響線 / 薬指 / 薬指 / 忍耐線 / 指 / 丘 / 指紋 / / |
■当サイトで使用している画像・記事は無断転用禁止です。 写真以外の物も、リンク用バナー以外は無断転用禁止です。 ■メールをくださった方のメールアドレス等は、しかるべき捜査機関等から正当な理由により提供の申し出を受けた場合以外には外部に提供いたしません。 |