ここは、「里ネット」の小学生向けの森や生き物のペ−ジです。 小学4年生から小学6年生を対象に編集しています。森林インストラ クタ−の大森孟が執筆しています。 |
|
SATONET : since 1991-05-01 edit:2006/11/20 |
あなたは
(小学生の森林教室:since 2003/07/10) |
![]() |
スタペリア属の花:大森孟撮影「米国オアフ島ダイヤモンド・ヘッドで」(2004/06/14) |
森林教室のインデックス 私たちは先祖から受け継いだ文化遺産をもとに、新たな文化を築いてい ます。森林の手入れなどについては、その仕方に先祖の残してくれた知恵 が息づいています。 その知恵に従うことによって、人間以外の生き物の多様性を守ることが できます。私は、先祖の知恵をみなさんに伝えなければいけないと真剣に 考えています。 皆さんもその知恵を私たちから受け継ぎ、次の世代の人々に伝えて頂き たいと思います。 2003/07/05 森林インストラクタ− 大森 孟 ・[大森 孟の自己紹介] ・[森や野原で行動するとき] ・[雑木林について](改版中) ・[林業について](準備中) ・[森の植物や動物について]< ・[秋の花・虫・人] ・[早春の花] ・[薫る風:初夏の記録][new] ・[奥常陸:生き物の記録][new] ・[水について](準備中) ・[「地球の環境」について] ・[小学生からの質問] ・[オアフ島での記録] ・[孫たちに贈る森の科学T](改版中) ・里ネットの[自然ふれあい教室](記録) |
新たに、「コナラの林と農業について」を掲載しました!低学年向けに書い てありますが、内容は一般の方にも役立つでしょう。「雑木林について」の中 に入れておきました。下記から直接開くことが出来ます。 |
【里ネットのリンク】 |
【皆さんにおすすめします!】 必見! まさに「珠玉」と言うに値する「茶と禅」の随筆集! ここから。↓↓ |
【皆さんにおすすめします!】 |
【皆さんにおすすめします!】 必見! 「雑草園主人の花日誌」ご覧いただいた方から、『丁 |
ご 注 意 ! ここに掲載されている作品を断り無く、複製・改竄などをすると著作権の 侵害になります。 ご利用なさる場合は、恐縮ですが、事前に必ずご一報くださるようお願い いたします。 |
不自由な国にならないよう!
|