会話の特徴
――――――――
 B型は頭の機転がとても早く、周囲の反応を意外にも敏感に察しているため機転がとても利く人です。されが、B型の会話力を高め、常に周囲を引き込む独特な会話センスを持つことにつながっています。
 おまけに冗談が大好きで、ウケるウケないは別としていつもみんなを笑いの渦へ引き込もうとしています。ただ、あまりにも会話のテンポが早く、話題が次々と変わってしまうので、周囲がB型の会話についていくのが大変かも……。
 基本的に、誰とでも話を合わせるキャパシティの広さはありますが、わりと自分のことや、その周囲で起きた出来事が話題の中心になってしまうことが多いようです。特に自分の趣味の話になると、延々と熱っぽく語ってしまうのがB型ならではの特徴といえます。
 だからといって、決して一方的にベラベラしゃべるわけではありません。とりあえず人の話を聞く耳はあるのです。ありはするのですが、決して聞き上手というわけでもありません。
 本音や立前がないので、発言は実にストレート。いいにくいこともズバリと指摘しますが、嫌味がないので、人の恨みを買うようなことは滅多にありません。
 ただし、ちょっと調子づいて、人のコンプレックスや秘密に触れることもしばしば。相手によっては、ちょっとした不快感を与えてしまいそうです。その点だけは避けたほうが無難でしょう。

量戻る量