心に残るクールな一言のページ

Start at '97 Jun 26th in Japan.

Last modified: Sat Sep 4 22:18:25 JST 2004


このページは、ささいなやことや、誰かに聞いて感動した言葉を書いたもの です。話のネタにでもどうぞ。


最初最後

2004年9月4日
やさしくするなら最後まで。つめたくするなら最初から

叩く

2004年7月10日 by i16
成功者を叩くから成功者になれないのだ

現在

2004年7月9日 by 発言小町
人生は長く、現在は単なる通過点。

伊勢丹

2004年6月26日 by 生田目正義(流通コンサルタント)
売り場の人は『バイヤーが何を仕入れようと接客と売り場づくりで売ってみせる』と言い、バイヤーは『売り場に人がいなくても売れるモノを仕入れてみせる』と社内で競争している

エラー

2004年5月17日 by Kabu
エラーの数だけ強く慣れるよ

責任

2004年5月17日 by 2ch毒男板
いくら人に反対されたと言っても、他の人が人生の責任取ってくれるわけじゃない

2004年3月27日 あるエロ本のせりふ
人はちょっと服を変えるだけで、生き方まで変えられる。

市場

2004年3月2日 by Doug Heintzman(IBM役員)
たしかにリスクはある。
しかし率直にいって、上り調子のものをしゃかりきに つぶそうとするのはエネルギーの無駄だ。誰も市場には勝てない

失敗

2004年1月24日 by トーマス・ワトソン・シニア
早く成功したいなら、失敗を二倍の速度で経験することだ。
成功は失敗の向こう側にあるのだから

プロ

2003年10月2日 by 大平貴之(メガスターの作者)
プロのエンジニアというのは、限られた条件の中で、できるだけお客さんのリ クエストに応えられるかが勝負です。だから、技術を追求していくことは大事 だけれど、それがニーズに合っていなかったら、ただの一人よがりになってし まう。

2003年9月6日
「いざ」より「いま」に備えよ(美空ひばり)
人生の目標なんて考えちゃいけねえ。『今』を生きろ。後を気にしていたら真剣勝負はできねえぞ(勝新太郎)

南方熊楠

2003年9月6日
肩書きがなくては己れが何なのかもわからんような阿呆共の仲間になることはない

市川崑

2003年9月6日
何をやってもダメという時、そんな時はパスの一手。
戦えるカードが来るまで待つのが一番。

早川徳次

2003年9月6日
ある世代の勝者は次の世代の勝者にはなれない。ならば今の世代の勝者の真似をすることはない。
他社がまねするような商品をつくれ。 まねされることも、結局は自分のところの発展に役立つ。

松下幸之助

2003年9月6日
重役の七割が賛成するプランは時すでに遅く、七割が反対するプランでやっと先手がとれる

差別

2003年9月6日
差別と区別の違いは、「区別は、違いを見る。差別は、違いを見ない」。AC
善意の同和出身者は、悪意の同和出身者を駆逐する努力をしたことがあるのか
元ネタ

勝負

2003年9月6日
「競合相手を消滅させる」「もっとがんばる」「人と違うことをやる」

マンガネタ

2003年9月6日
人間は無限に自分をごまかせる(医龍)
男は綺麗事を通せなくなったら、ただの「オヤジ」だ(ギラギラ)
本当の誇りというのは相手をけなして得るものではない(大使閣下の料理人)
自分の足で立ち、自分の足で歩いた者が、道に足跡を残せる(ロープボール)

会意文字

2003年7月21日
人の為と書いて「偽り」と読む
信者と書いて「儲ける」と読む

言論の自由の保証

2003年6月8日 by ヴォルテール
わたしは、あなたの言うことに一言も賛成できない。しかし、あなたにはそれを言う権利がある。わたしは、その権利を死を賭しても守るつもりだ。

定説

2002年12月22日 by tt
「なんでこうしないんだ。ほげすればできるじゃないか!」という奴は、
絶対にそれを実行できない。

利益

2002年6月14日 by カーネル・サンダース
他の人に一生懸命サービスする人が、最も利益を得る人間である

格好悪い

2002年6月14日 by Gackt
自分で自分を格好悪いとか言うのが一番格好が悪い
わかってるんだったら直せよ

作戦

2002年6月14日 by 2ch
実行する前に失敗した作戦はない

2002年6月1日 by 2ch
女性の美貌は氷の彫刻。完成したその時からもう融け出している

2002年5月18日 by 名無しさん
ちょっと待て その一言が厨になる
リロード一つでスレの節約 一言レスは心につけよ

2002年2月17日 by 上げチンお宝係長
我が身を知る...は
我が道を知る...か

週刊誌

2002年2月15日 by パトレイバー
「週刊誌の作り方知ってるかい? 強きをけなし弱きをわらう。勝者のアラさ がしで庶民の嫉妬心をやわらげ、敗者の弱点をついて大衆にささやかな優越感 を与える。これが日本人の快感原則にいちばん合うんだな」
「卑しい国民だ」
「だから独裁者も革命家も出現しないんだよ。いい国じゃないかまったく」


選択

2001年7月31日 by 非婚家族(本の方です)
未来が幸せてであれば、
過去の選択はすべて正しかったことになる。


見た目

2001年7月12日 by Show's Hot corner
見た目に騙されちゃいけない。ブラを外してからが胸

素材

2001年5月18日 by 某ML
人参より大根の方が調理しやすいという料理人はいない

尊厳

2001年3月23日 by ques
命に関わるかどうかというレベルでのみ問題にするのであれば、獣と何ら変わらない。

残酷な人

2000年9月30日 by Internet秘宝館
世の中で最も残酷になれるのは、自分の正義を信じている匿名の人間です。

RMSとラモス

2000年8月28日

ogo> ラモスとRMSってどうやったら区別つくだろう...
ques> サッカーボールを与えてみる>見分け方
ques> オットセイ並に上手にヘディングしたらラモス。


鈴木宗男@自民党

2000年6月26日

選挙速報見ていわく

この親父がうるさくてチャンネル変えたのに、また出て来た

数学

2000年6月5日

「大学では、化学は物理で、物理は数学で、数学はハナモゲラである」


権限

2000年4月15日

責任能力に見合った権限が与えられる。権限が欲しい人は責任能力が要求される。 責任能力のない奴に権限は与えられん。


2000年問題

1999年11月29日
新刊案内(2月刊行予定) 今から始めるY2K
はじめてのY2K

替え歌(2)

1999年4月30日
ちょっと待ってブルーバックブルーバック。今の言葉ブルーバック♪
僕の大好きなSINET。国からもらったSINET♪

替え歌

1999年2月16日 by Yu
ああー果てしないバグを追い続けー、ああーいつの日か仕様を書き直す

フリー

1998年12月9日
経済基盤の無い free は奴隷だ

ビジュアル系プログラマ

1998年7月29日 by matsu2
<#ちゃっと:matsu2> 「ビジュアル系プログラマー」って
<#ちゃっと:matsu2> VisualBasic使い や VisualC++使い のことだったのか。

捨てせりふ

1998年7月9日 by Void_No2
インディアン餅つかない

思い込み

1998年6月25日
錯覚は錯覚でしかないけど、思い込みはその中ではちゃんと「本当」なのだ(しゅ)
ただし後悔することもあるけど(by いとうみか@りむねっと)

こんなこともあろうか、と

1998年6月24日
http://www.konnakotomoarouka.to/

核開発

1998年6月22日 アイエンガル博士(インドの核開発チーム)
問:長期間の核開発予算はどう確保したのか。
「科学者の知的作業が中心なので、大したことはなかった」


予算注ぎ込みまくりの米ロの核開発とは違うアプローチらしい。核開発には当 然のように使われるスーパーコンピュータも購入出来なかったので、小型計算 機の並列処理で「代用」したとか。「金さえあれば」といつも言う軟弱な研究 者は思い知れ!


必要だぁ!

1998年6月12日 匿名
「誰か必要だと思ってたけど、
それが誰かわかっただけ」

イエローキャブとお呼びっ!

1998年6月3日 匿名

中途半端に英語のわかる日本人がアメリカにて、

Call me a yellow cab!


`yellow cab'というのは、「すぐ男を乗せる尻の軽い日本人女性」 を意味するスラングだったりする。ちなみに、「タクシーを呼んでくれ」とい う意味なら、 Call a taxi! で十分である。


焼き方

1998年5月27日 植村直巳
「焼きかたはどういたしますか?」
「生。出来れば凍ってる状態でお願いします。」

fj

1998年5月19日 from fj
「大タコ」に教えられ。
sed awk して船 山に登る
国破れて Sun があり
国破れてサンガリア
ソースがなければいかりますー
敢えてawkを語らず

女友達

1998年3月30日 by いとうみか@りむねっと

『自分のお気に入りの男の子を女友達に見せてはいけません。』

検閲

1997年12月9日 by ひろのぶ

依存体質=お客さん体質=検閲の温床か?

すませる

1997年11月28日 by Ken Kiuchi

謝ってすむことは謝ってすませる、金で解決するなら金をつかう、それでも済 まないことは命懸け


EBCDIC

1997年11月13日
「EBCDIC」をINTERNETに持ち込まんとする動きに賛成する会・会員番号1番

孫子の代まで

1997年7月28日 by 宮崎駿

こうゆう苦労はもうないんだから、我々が苦労をしたことが孫子の代まで語り つげるような苦労をしよう!


朝日新聞

1997年7月19日 by (ご)

朝日新聞があそこまでインターネットの諸々にヒステリックにまで騒ぐのは、

asahi.co.jp

が取れなかったとゆートラウマから来てるんだぜ。だって、開設のあいさつの 時に「国際的な会社である我々にはCOMがふさわしい」なんて、いかにも言い 訳がましかったもん。実は単なる出遅れなんだけどね。


壊れた人

1997年7月17日 by 不明(渋谷のテレクラの相手 心理学専攻)

どんなに叱ってもぼーっとして効かない部下なんてのは、どこか壊れてるんだ よ。精神を病んでるから一見傷つきやすそうなんだけど、既に壊れちゃってる んだから、悪いことは悪いとはっきり言わなきゃ逃げちゃうし、わからないん だよ。それに、

調子の悪い機械は油差せばいいけど、
壊れた機械は捨てるか専門家に任せるしかない

んだから、壊れた人もそうするのがお互いのためだよ。


女子高生

1997年7月15日 by ゆうこ(仮名:渋谷のホテトル嬢 24歳)

今時の女子高生の格好って、何か勘違いだよね。あれじゃあ

風俗嬢の制服コスプレ

と同じじゃん。やっぱり女子高生って、

校則守ってるぅ

って感じがそそるよね。


Quantum

1997年7月13日 by 希

riccia(www.linux.or.jp)のHDDが死んで読める

起動せん死カンタム!
燃え上がれカンタム!

アンパンマン

1997年7月6日 by sh_hide

アンパンマンとシャブおじさん

サーチエンジン「はやぶさ」

1997年7月6日 by minmin

手動サーチエンジン「はやぶさ」

漢字変換

1997年6月29日 by (ご)

文章表現を云々するような奴が、何で漢字の変換効率にこだわるんだ? そん な入力システムを使ったら、入力システムの文体になるし、知らない漢字を平 気で文章に使うのもどうかと思うぞ。


某嬢の評価

1997年6月19日 by 某

あそこまで言うってのは、わがままだとか何とかじゃなくて、デリカシーの問 題なんだろうね。


ムーチョ

1997年3月??日 by (ご)

「ムーチョ」なんて言葉はさぁ。語感としては「どすこい」とかと同じような ものなんだから、いっそ「インターネットがぶり寄り! どすこい!」なんて 名前にした方がいいんじゃないの?


関連リンク

お言葉

おごちゃんのホームページへ