リカバリCDのない中古パソコンは素人にはゴミクズでしかない

わかってる人には当然なんだけど、やってみないと気がつかない。

もちろんLinuxに換装しますとかってのなら話は別。「素人には」ってのは、「Windowsに関しては」とゆーニュアンスに取ってもらうといい。もしかしたらMacもかも知れないけど、それは誰か計算してみてくれ。

知人(以下「じーさん」)が、別の知人(以下「ねーちゃん」)からパソコンをもらうとゆー話があった。

ねーちゃんのPCはノートで、元々Vistaが入っているので、そこそこのスペック。買ってしばらくしてから壊れただか他のを買っただかで、使ってない。その話をじーさんが聞いたので、じーさんは欲しくなった。

じーさんはパソコン素人なんで、高いパソコンを買うのはなぁとゆー気があった。ちょうどそこに使ってないパソコンがもらえそうだとゆーことで、私に打診があったわけだ。新品渡してもしょうがないってのもあるし、もったいないし。

症状を見ると、ブートするかしないかあたりで引かっかかってる。それならまぁ、ちょっといじくれば直るだろう。あまり使ってないとのことなので、あんまりダメージもなさげだし。ところが、

リカバリCDをなくした

らしく、ないそうだ。

持って帰って調べると、どうもHDDがブロック単位で死んでる。まぁそれは折り込み済み。でも、完全に死んでるわけじゃないので、サルベージしてDVDに焼く。この辺、いろいろ手間だったのだけど、特別凄いことがあったわけでもなく、生きてるのだけ拾う。数10GBのオーダーになると、DVDに焼くだけでも結構手間だね。しかも最初マウントした時に、うっかり「復旧」とかさせたから、使えるようになるまで2週間くらい待つはめに。リセットすりゃ良かったんだろうけど、「もしかしてこれだけで復活する?」とか妙な期待を持ってしまったので、待ってしまったのだ。結果的に時間の浪費だったけど。

結局HDDはダメなので、HDDを新品交換する。「Vistaの時代」なので300GBちょいくらいのHDDがついてる。どうせ素人じーさんだから大容量にするのもSSDにするのももったいないので、秋葉の店頭在庫みたいなので近い容量のものを購入する。ちなみに、今はSATA 2.5″は最低容量は500GBだ。それ以外はNOSだと思っていい。

あとはまー、OS入れてドライバ入れて… なんだけど、「手紙書きたい」とか言ってたんで、Wordも入れる。つまりまぁ、新品のWindowsパソコンを作るのと同じわけだ。ただ、この辺

リカバリCDなし

でやることになる。つまり、OS買って、ドライバ落として来て、Office買って… とゆー手間がかかっている。マトモに購入すれば、3~7万くらいかかるのではなかろうか。幸い手元に使ってないライセンスがあったから、実際に購入しなくて済んだけど。てか、Vistaとか売ってるのか? Officeも2007なのは御愛嬌。ノートなのに64bit Ultimateとかも御愛嬌。

つまり、高々リカバリCDがないだけで、実費だけでも3~7万とかかかる。それで新品ピカピカのパソコンが手に入るわけじゃなくて、スペックはそう悪くはないとは言え、中古のパソコンだ。なんとゆーか投資効率が悪い。これに手間賃も加えたら、シャレにならん。

3万円でいい?

って言われたのは、心の底で「氏ね」って思ったけど。

また、壊れたHDDのサルベージだって、それなりに時間(=金)がかかる。最初はどうでもいい的なことを言ってたのだけど、

やっぱりなんとかして

って言われたんで、98%くらいは復旧させてる。これもマトモに作業料取ったら、馬鹿にならん。

とか考えたら、中古で半分壊れたパソコンの場合、リカバリCDだけで復旧出来る状態になっていなければ、たいしてゼニにもならんことにばかり金がかかってしまって、得られるものはたいしたことがない。なので、壊れた時にリカバリCDをなくしていることに気がついたら、そのパソコンは

粗大ゴミ

になってしまったと諦めるべきだ。

まーこれを機会にLinux入れちゃうとゆーのは、一つの「きっかけ」として意味あるかも知れんけどね。

PS.

「リカバリCDだけ入手出来る」サービスは、各社やってる(親父のPCの時はそれもあった)。なので、ちゃんとサポートに電話がかけられる人はそれで解決出来る。でも、「どこで買ったの?」とゆーことに満足に答えられず、付属品もまるでなくって状態だと、それは結構手間だ。「ユーザ登録」くらいはやっておいて欲しいし、その情報は保存して欲しいのだけど、素人って「何でもかんでも取っておく」か「何でもかんでも捨ててしまう」のどっちかだよね。

PS2.

「今時のパソコンのHDDにはリカバリ領域があるんだよ(ドヤッ」って意見があったのだけど、

HDD壊れてたら使えん

のじゃ(件のパソコンはそれだった)。あれはあくまでも、ソフト的に壊れた時にしか意味がない。ごにょごにょもげもげすれば、あるいは運が良ければ何とかなるかも知れないけど。

てか、技術屋筋でも「リカバリ領域があって…」って誤解をしてる人がいるのに衝撃だわ。

PS3.

そう言えば、気の効いたメーカだと、ユーザー登録とか面倒なことなく、古いパソコンでもリカバリCD送ってくれるところがあるみたい。それってライセンス的にどうなのよって気がしないでもないけど、サービスとしては嬉しいね。しかし、S/Nとかだけで送って来るってのは、秋葉にいると「それで大丈夫か?」って気がしないでもない。

もしかして妄想で叩く馬鹿がいるかも知れないんで「使ってないライセンスのVista」について書いとくと、これは前に使っていた今使ってるPC用に普通に買ったVista。オマケにFDドライブついて来たけどw 今使っている7は、アップグレードじゃなくて別ライセンス。アップグレードで使ってたら、「もったいない」の類はなかったのだけど。「ディスカウント購入権だったんだ」って納得すりゃいいんだし。

PS4.

↑とか思っててよく調べたら、どうも「オマケにFDドライブのついて来る」奴は使ってはいけないらしい。

Vista DSP版の購入条件にUSBフラッシュメモリは入っていますか?

リンク先のMSのサイトがリンク切れ(7の情報しか出て来ない)なので見れないのだけど、

周辺機器ではないコンピュータ ハードウェアと共にデスクトップ OS を販売することができます。

とゆーことらしい。つまりは、

もっと金と手間がかかる

とゆー、結論に。まぁ「ねーちゃん」に言って、リカバリCDを取り寄せてもらうとか、そーゆー解決が早道っぽい。こんな話を引き受けちゃいけないってことは、よーくわかった orz

じゃあ、最初からそうしとけば良いじゃないかと言うのは確かに正しいのだけど、それをすると、素人である「ねーちゃん」の手間が発生したり、時間がかかったりして面倒が起きそうな気がして避けたかったのだ。避け切れなかったけど。

ってことで、「頼み方」を調べて伝えようと思ってぐぐったら、なんか面倒臭いことになってるなぁ… いっそゴミにしろって言いたい。