幻想水滸伝4 プレイ日記。 ◆3日目。 さてさて。 戻ろうと思ったら 「人魚を剥製にしてるのはおまえらか!」と いきなり喧嘩を売られてしまいました。 えー。明らかに勘違い。 ここにいる人魚、むしろパンドラとフレンドリーなのに。 というわけで戦闘開始。 この海上での戦争イベント結構好きだなー。 幻水2っぽいよね。 圧倒的な強さでパンドラが勝ちました。 逃げていくあいつらを眺めていたら。 噂のキカ姉さん登場。 おーかっけぇ人だ。 しかも脇にいるのはいかにも美青年攻撃なお二人。 そう。 2で言うなれば、赤と青のお二人のような! うひょひょ。かっこいいなーっ! 早く仲間にしてぇええええ!! ちなみに好みなのは黒髪です。うへへ。 んで。 国王にネ・ネルまで行けといわれたので はいはい、さっきまでいたんだけどなーとか思いながら 再びネ・ネルへ。 ・・・・さっきまではお前いなかったじゃないか・・・! 宿屋の前にビデオ設置しておやすみなさい。 すると。どっかーんですよ。 すげー。 でも私の注目はいつでもトロイさま。 うふ。だって反則的にかっこいいよね。 108星だとよいなー。 2でいうところの、シードみたいな感じだよね。 ビデオ仕掛けた本人ビックリな映像に 再び王国へカムバック。 すると船禁止令発動。 ・・・えー、ここから出られないんすか。 やることないし、戻るか、っつことで。 とぼとぼ洞窟に向かって歩いていたら普通に襲われました。 刺客登場です。 忍者です忍者。 露出度高いけど。 さっくり倒してやると 3人ほどお縄を頂戴してました。 ・・・倒したのは2人だったけど、どこにいたんだもう一人。 助けてくれというので どうせ助けなきゃ108星揃わないし、と。 こっち側にあっさり寝返ってきました。 安いなお前たち。 まー108星だもの。ここらへんはさくさくいかないとネ。 んで。 国王が 「実は気付いてたと思うが、これは船なんだ」と発言。 あーやっぱこの洞窟内にあった拠点は船だったんだー。 っつーことは 洞窟から出れば明るくなるのね。 もう迷わなくて良い? 真っ暗だし、無駄に行けない箇所が多くていらついてたんだよねー。 良かった良かった。 んで。 島にいるやつらを回収してこいと言われ 今までいなかったのに突如現れたキャラに声をかけたら すんなりと仲間になりました。 うわー!あっさり! この脇キャラにたいする態度が好きよ幻水って! 洗濯のおばちゃんたちの回収に気付かなくて 延々と島をぐるぐるしては、フレア王女に注意されてました。 あんなおばちゃんたちもかよ! フレア王女としかパーティ組めない状況だったので 武器レベルをあげてやったら フレア王女は島に残るとかいいやがりました。 おおい。 その武器レベル上げるのにどれだけ金を費やしたと思って・・・っ!! んで。 洞窟破壊して船が登場。 かっこいいんだけど超絶目立ちまくり。 トロイ様もびっくりー。 この先どーすんだよとおもいきや 再びキカ姉さん登場。 ついてこいといわれ、のこのこと海賊の島までGO。 酒場で仲間になってくれと頼んだら あっさり手を貸してくれちゃったよキカ姉さんたち! 海賊ってそんなんでええんか?! そして同時に美青年二人組みもゲット。 うひひひひ。 これでしばらくの戦闘パーティは決まったな・・・っ! 自由に行動してよさげだったので 早速海に出てみました。 絶対この美青年二人には協力攻撃があるに違いない、と 二人の友情度をあげるためバトルの嵐。 するとやっと協力攻撃を取得してくださいました! きゃー! 二人で手を叩いてる姿がステキーっ! 協力攻撃も早速使用。 おおぉ。かっこいいーーーーっ!! ただ。 いっきにパンドラのレベルに追いついてきてちょっと複雑な気分・・・。 船に不審なヤツがいるといわれ 適当に船内を探検しました。 ・・・い、いつのまにこんなにエリアが拡大しているんだこの船。 本拠地拡大は幻水の定番だけどさ。 城は大きく出来ても船は無理だろコナミさん! いいのか、これでいいのか! ゲームはそうやって成り立っているのか! んで。 本当に変なヤツがいました。 きのこ栽培だって。 んだそれ。 そのきのこ作ったらどうするんだ。 色々条件を指定しておきましたけど。 どんなきのこが出来るんだろう。美味しくないこと間違いないけどね! 「もう少し待ってて」と言われたので また時間をおいて行かないとダメっぽいです。 ・・・・ ・・・・ ・・・・このキャラの狙いがわからないよコナミさん。 医者のユウさんは 今までの優しいお医者さま系とは違いますね。 お金のことをきっちりいってきます。 私は今までのよりこっちのが好みかな。 ホウアン先生ラブな彼女ががっかりするんだろうとは思うけど。 そういや! キカと酒場で仲間になってくれるかの話し合いのときに! あの黒髪のくちから 「赤月」の名が出ました! おおお!! そうよね!このソフトの時代って1の150年前だもの! 赤月帝国は存在するわよねーっ!! 坊ちゃんはまだいないけど。 テッドは赤月帝国にいつからいたんだろう?? 今回はこっちに登場するみたいだし 少なくとも150年前には赤月帝国にいなかったのかしらね?