無精卵を産む

1999/03/30.

《つがい》

無精卵は、10日ほどすれば、腐ってしまって、殻ももろくなって、割れてしまう恐れもあるので、大体、つがいで飼っている時にも、1週間ほどで調べて無精卵は捨ててしまいます。調べるのは、よくなれている信頼関係がある文鳥の卵に限り、ただ腐ったら困るという程度で調べると、文鳥は巣に戻らなくなることがあります。

《メスだけで飼っている》

1羽で飼っていらっしゃる文鳥の卵は、捨ててしまった方が良いと思いますが、一生懸命温めている姿はとてもいじらしく、つらいですね。でも、メス文鳥を1羽で飼っているのに卵を産んでしまうという事は、ものすごく信頼関係があるという事ですが、卵は産まさせないに超した事はありません。メス文鳥は3歳を過ぎて卵を産んでいると、命に関わってくる場合もあるからです。手のひらで寝させている時に、背中をなでてやっていると、尾羽根を上下に振っていませんか?これは交尾をする時のメスの動きです。背中をなでてもらって交尾をした気分になって卵を生むのです。3歳を過ぎて卵を産むと、卵詰りが起こりやすくなるので、かわいそうですが、手に乗せてやるくらいで止めておいた方が良いと思います。どうもしてないのに、勝手に卵を産んでいるのなら3歳以下なら、オスを見つけてやって、つがいにしてやらないといけないかもしれません。3歳以上なら、アワタマは絶対与えないようにして、そっとしておき、お友達を見付けてあげないといけないのかも。寂しいのかもしれないですね。オスを一緒にしても、アワタマを入れなければ、メスはあんまり発情しないし、卵を産めるように、巣を入れないようにして、もし、卵を産んでいてもすぐ取り上げていたら、オスと仲良くして、一緒に寄り添ったり、少しはけんかをしたり、あんまり卵を産もうとはしなくなると思います。うちのつがい達は、オスとずーーっといますが、アワタマを入れて卵を生まさせて雛がみたいとき以外は、もし、卵を産んでいても卵は取り上げています。3個くらいは産みますが、あきらめて単に仲良くだけするようになります。取りあげた卵は土に埋めます。卵を産んでばかりいるのは、本当に命に関わりますから、どうしても産む時は、仲良くなれそうなオスを一緒に飼うようにしてください。

文鳥の質問ページに戻る

文鳥のページに戻る

愉快な仲間に戻る ・ トップページに戻る