テニスの王子様
何はなくとも不二リョ

私の中でベストカップリングな不二リョ!!やっぱり書くのも読むのも不二リョが一番好きです!!
元々好きなキャラが不二先輩で、やはり主人公もハズせないということで・・・

っていうか
受攻はっきりしすぎ!!なんて分かりやすい受と攻って感じですよね。
こう・・・笑顔で恐い先輩と、小さくて気が強くてマブ(最重要)な後輩・・・なんて素敵な設定!!!!!

やっぱり身長差もイイカンジだしね!!抱きしめられて赤くなってるリョーマとか・・・・

っもう可愛いーーーーーーー!!!(萌)

 マジ可愛いッスよね!!(なぜに体育会系?)やっぱり主人公受が一番萌えます!!総受です!!
(どさくさに紛れて何いってんだよ)

 やっぱり「気が強いVS笑顔で流して無言の圧力」だったら後者の方が絶対に勝ちますよ!!!



原作に一番近いカップリング(と思い込んでいる)桃リョ

 だって登下校一緒ですよ?!ラブラブ放課後デートしてるんですよ?!しかも
レギュラージャージ
着たまま堂々と
ね・・・ふふふ。作者公認ってヤツですか。(違)

 少なくともアニメは桃リョ推奨と見た!!だってあの歩道橋のシーンとかないじゃないですか原作に!!
特に意味ないでしょあのシーン!!どこでもいいでしょあのシーン!!(力説)でもあるんですよ?!
「歩道橋で語らう恋人」と見たね私は・・・(オイ)

 ダブルスとかダブルスとか。(何)「阿ーーーーーー」「吽ーーーーーーーーーっ!!」ですよ?!
絶対桃ちゃんはリョーマと2人だけの掛け声が欲しかったんですよ!もう、ラブでしょ?!独占欲丸出し!!

 でも、カルピン使ってリョーマとテニスってのはどうでしょうか。ちょっと狡いです桃城さん。汚いですわ。
まぁ、
気持ちがわからんでもないけどね・・・。(オイ)




見た目重視な菊リョ

 
だって2人とも「受ルック」なんですもの!!(※紅葉造語:受けっぽい容姿の男の子を指す)
2人でじゃれてたら萌えるでしょ?!つい笑みがこぼれるでしょ?!(こぼれんよ)

 菊丸は特にスキンシップ激しそうですから・・・猫好きのリョーマは邪険にできません!!絶対!!!!
ついつい許してしまうのです・・・そう・・・・・・・・
全てを!!!!(オイ)

 「おチビ」とか呼んでるのもそれもまた一つの愛情表現なのです。リョーマもイヤがってないところが
証拠ですね。ちなみにリョーマさんは菊丸を「甘えてもいい先輩」と認識していること請け合い。人懐っこい
菊丸になら甘えても可愛がってくれる・・・と思っているとなお良し!!!!!


なにげに王道☆大菊

 えーえー。実はテニプリの中でもかなり王道なのですよ。リョーマ総受の私としては、「大石はアウト・オブ
・カップリング」だったのですが、
菊丸にアタックしようとしたら
不二に横取りされた
大石君に哀(違:愛)を感じます。っていうか、実はこれが
一番好きなシュチュエーション(笑)しかも不二先輩は確信犯。(爆)

 でも、やっぱり大石は書けません。(飛鳥さんは例外(笑))精神的に受でしょあの人。(え?)まぁ、
見た目が見た目だからね・・・・(見た目重視派)



結論。

 リョーマは総受である。